- ベストアンサー
枝垂れ梅!
昨年7月に引越しをしまして・枝垂れ梅を以前の庭から引越し先に移植しました。が今年は花が咲きませんませんでした。木は枯れては無い様に思うのですが枝から芽が出ませんでした。此れは何故でしょうか?35年物ですのでダメなのでしょうか?又何か手立てが在れば教えて下さい。尚、日当たりは抜群です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
昨年7月に引越しをしまして・枝垂れ梅を以前の庭から引越し先に移植しました。が今年は花が咲きませんませんでした。木は枯れては無い様に思うのですが枝から芽が出ませんでした。此れは何故でしょうか?35年物ですのでダメなのでしょうか?又何か手立てが在れば教えて下さい。尚、日当たりは抜群です。
お礼
早速の御回答有り難う御座います。老樹ですが家族ですから何とか元の様に綺麗な花を咲かせてやりたいです・メネデールですか。カルス培養・一度調べてみます・大変参考になりました有り難うございます。