• 締切済み

内容証明書? 

ってのが 書留え届きました。 以前架空請求からきた所と同じ会社?です。 いまだ有料情報料金が支払われていないので、本書面を持って 法的措置に着手する事を念の為申し上げます。5日以内に支払いまたは、和解の申し出されるよう厳重に警告致します。郵便物の印鑑に東京高等裁判所内って判が、押してあります? 

みんなの回答

回答No.3

ホントに架空請求なんですか? 料金を滞納された会社は、真っ当な会社なら数度、自社からあなたに請求しても応じないなら、数か月待たずに債権回収を専業にする業者にあなたの債権を売り、換金します。 その請求先は、債権回収を専業にしている会社、ということはありませんか。その場合、ホントに法的措置を取られますよ。 認可を受けている債権回収会社の一覧です。 http://www.moj.go.jp/housei/servicer/kanbou_housei_chousa15.html

vitz7628
質問者

お礼

ありがとうございます この中にはないです。 協同通信 有限責任事業組合 住所 東京新宿区からです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakku293
  • ベストアンサー率70% (63/89)
回答No.2

以前にも自宅に架空請求が書面で届いているなら ほぼ詐欺で無視でいいと思います。 もし会員登録の際に自宅の住所を登録したことがないなら ここ何年かで携帯電話を解約したことはありませんか? そして未払いを無視して残っていれば「債権回収会社」から請求はきます。 ただ、その時は携帯電話会社からの度重なる通知のあと 携帯電話のメーカー側が依頼した債権回収会社から来ます。 DVDレンタルの払い忘れも何か月後かにいきなり債権会社から書類が来ることもあります。 迷惑メールや詐欺メールだけなら「無視でいい」ですみます。 住所が知られているというのは、あまりないケース。 ここで回答するにしても質問者さんの生活環境もわからなく ただの想像でもの言うしかありません。 もし、昔になんらかの未払いなどのに身に覚えがあるなら お近くの司法書士や弁護士事務所で実際に書類を見てもらい 相談したほうが安心です。 私のお世話になった事のある司法書士事務所は そのくらいなら無料です。

vitz7628
質問者

補足

使った 登録ははっきり覚えていないです! 最初の手紙に 使用2004年と書いてあります!  他っておいて大丈夫ですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231223
noname#231223
回答No.1

質問は何でしょう? 質問が日本語になっていないので、イマイチよくわからないですが。 内容証明郵便は、書かれている内容の証明がされているだけで、法的な力は特にありません。 (あとで裁判に訴えたとき、「この内容の手紙を確かに送った」という証拠にはなるけど、それ以上のことはない) 東京高等裁判所内郵便局の消印は、その郵便局から出したというだけで、裁判所が出したものというわけでもありません。 内容からは架空請求のように思えますし、わざわざ裁判所内の郵便局を使うのも胡散臭いことこのうえないですが、本当に架空請求でしょうか。 使った覚えはカケラもない? じゃあ放置でいいんですけど。 最近の架空請求って、相当もうかるんでしょうかね。内容証明郵便なんて手間もコストもかかるのに。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A