愛媛県か香川県か
家の購入を考えています。
ちょうど今愛媛と香川の県境に住んでおり、
どちらの県で家を建てるかで主人ともめています。
最初は私も主人のいうとおり香川で家を建てるつもりでした。
ですが、愛媛で5年も住み友達もできた今、
新しい土地に行くのは不安です。
今のアパートは主人の会社から近いのですが、
香川に家を建てることになると通勤は30分ほどかかるようになります。
休みの日も会社からの呼び出しは多く、
会社から離れた場所で暮らすとなると、
通勤時間が気になります。
しかし、主人は今の住まいが会社から近いことを嫌がります。
すぐ、呼び出しがかかり家にいても落ち着かないようです。
私も結婚当初はいずれ香川で家を建てることを望んでいました。
私の実家が香川なのです。
しかし、実家が香川とはいえ実家のそばで建てられるはずもなく、
高速を使えば、10分程度しか変わらないなら、
もう慣れたこの地で家を建てるのも良いなと思い始めました。
ただ、香川のほうが土地の値段が安いと言うこともあります。
土地から購入し、親の援助もなく建てるつもりなので、
土地の安さには惹かれるものもあり迷っているのも事実です。
娘は再来年小学校に入学します。
建てるなら小学校に上がる前と決めていたので、
そろそろ決断をしなければなりません。
皆さんならどうするか
参考までに教えていただけたら幸いです。
知り合いには香川のほうが学校や福祉の面で
いろいろ便利なところがあるから
香川に家を建てると言っていました。
そういったことでも、愛媛より香川が良いよ等の
ご意見もあればお聞かせください。