ベストアンサー 映画「家族ゲーム」に出てきたジェットコースターシミュレータ 2004/01/11 16:33 その昔、映画「家族ゲーム」の中で宮川一郎太が遊んでいた、金属のボールを線路の上で転がすジェットコースターのシミュレータみたいなものについてご存じの方、教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shiga_3 ベストアンサー率64% (978/1526) 2004/01/11 17:05 回答No.1 下記ページによれば「SPACE WARP」のようですね。 http://www.ab.wakwak.com/~saeko/spacewarp/gaiyou.html 上記ページの「back」をクリックしてトップページに戻るともう少し詳しい情報が載っています。 また下記ページも参考になるかもしれません。 http://www2.saganet.ne.jp/zoom/spacewarp/ 参考URL: http://www.ab.wakwak.com/~saeko/spacewarp/gaiyou.html,http://www2.saganet.ne.jp/zoom/spacewarp/ 質問者 お礼 2004/01/11 20:29 おお、まさにこれです。今は生産してないんですね。残念だな~どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ジェットコースターのような玩具 ジェットコースターのようなコースを白いプラスティックのレールで作り、ボールを転がして遊ぶ玩具なんですが、今もあるのでしょうか?(以前はよく見かけたのですが) それと正式名称をご存知なら教えてください。 よろしくお願いします。 ジェットコースターに乗ると苦しいです ジェットコースターで急降下するとき、体がふわっとしますよね。 その時に胸が強く圧迫された感じがしてとても苦しく 意識が上に引っ張られるようにどんどん気が遠くなります。 落下時間があと2、3秒長かったら完全に気絶する!!という感じです。 意識が焼き切れるように遠のくのがわかります。 ジェットコースターはもともと大好きで スリルも高いところも好きです。 でも急降下するときの苦しさで全然楽しめません。 ちなみに心電図などで異常が出たことはありません。 同じような方おられますか?? こんなCM、覚えありませんか?ジェットコースターのCMに外人さん。 昔CMで見たジェットコースターに乗りたいんですが。 どうしても、思い出せなくて、気になって!気になって!! みなさまのお力をお貸し下さい。 昔、どこかの遊園地のジェットコースターのCMなんですが、 どこの遊園地かも分からないんです。 覚えているのは、巨大な外国人の女性が遊園地に寝そべっている。 ウエストのくびれから、ヒップのふくらみを、ジェットコースターに見立てた・・・。 こんな感じだったとおもうのですが。 どこの遊園地のなんて言うジェットコースターでしょうか? ご存じの方、お願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ジェットコースター克服法教えてください! ジェットコースターの克服方法を知っている方がいらっしゃいましたら ぜひ、教えてください!! ジェットコースター自体は好きなのですが、高いところから下に落ちるときの 内臓が持ち上げられるような感覚がどうしてもダメなんです。 昔は大丈夫だったのですが、ここ数年でなるようになりました。 どうしてもあの感覚が好きになれません。 旦那が絶叫マシン大好きで、必ず付き合わされるので困っています。 これを克服した方や対処法を知っている方がいらっしゃいましたらお願いします。 アメリカの珍ジェットコースター 今僕は学校の研究発表でアメリカのジェットコースターの歴史等について調べています。調べていく中で、ラスベガスにはビッグショット&ハイローラーといういずれも高いタワーの上にある絶叫マシンがあることが分かりました。そこで、他にもこのようなマシンがあるのではと思い、情報を集めたいのですが、旅行に行かれたことのある方や、HPをご存知の方、僕に手を貸していただけませんか?情報をいただきたいのでよろしくお願いします。 ジェットコースターの名称 ジェットコースターのシートにある、体を押さえる・・・?バーってありますよね? シートの上から降りてきて、腹部にバーがあたり、方の前あたりにもバーが来て、つかめる・・・的なやつです。 あれの名称って何ですか? ジェットコースターにかかる遠心力について。 テレビを見ていたら、ジェットコースターは回転する時に遠心力がかかるので、逆さまになっても落ちないと言っていました。 それではここで質問なのですが、 1)遠心力がかかるので極端な事を言えば安全ベルトは必要ないのでしょうか? 2)時速何キロで、体重何キロくらい支えられるのでしょうか? ふと気になっただけなのですが、誰かご存知の方いらっしゃれば教えてください。 ボールのジェットコースターについて 今から15~6年前に,鉄球が転がるジェットコースターのような模型をクリスマスプレゼントでもらった記憶があるのですが,どこのメーカーの物で,何という名前なのか記憶にありません。 わかっていることは,組み立て式で,2本の堅いナイロンのようなレール(色は白っぽい)の上を鉄球が転がり落ちていくものです。鉄球が下までたどり着くとモーターで駆動するらせんを登って上に登り,また上から転がり落ちるというものです。 その商品の名前や販売元,今でも販売しているのかなど,どんな些細なことでもかまいません。もし知っている方がありましたら,ぜひ教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ジェットコースター・お化け屋敷は 平気? 苦手? 夏休みが近くなり、遊園地へ行く計画をされてる方もいると思います。 グループや家族で行くと、ジェットコースターやお化け屋敷が苦手な人は皆が出てくるのを外で待っていたり、もしくは皆でその乗り物を避けたりしますよね。 ところで平気な人と苦手な人がよく分かれる、ジェットコースター(絶叫マシーン)とお化け屋敷ですけれど、年代や男女で傾向があるのかなと気になりました。 大体の年齢と男女どちらかを書いて、ジェットコースターとお化け屋敷が大丈夫か否かを教えてください。 ちなみに自分は、20代前半 女 ジェットコースターのような絶叫系は大好き。遊園地に行くと乗らなければ物足りないです。 お化け屋敷は一人では怖くてとても無理です。大丈夫な人と2人以上なら好奇心でつい入ってしまいます。でも他人にしがみつかないとゴールできません…。 病床の夫が、ジェットコースターに乗る夢 タイトルや内容までも思い出せないのですが…数年前、テレビで観て、感動したのだけは覚えている洋画があります。ご存知の方、いましたら教えて下さい。 その一場面に、確か、自宅のベッドで横になっている闘病中の夫が、ジェットコースターに乗る夢を見ているシーンがありました。 奥さん役は有名で、綺麗な女優さんだったと思います。 これだけの情報ですみません。 剛球を使ったジェットコースターモデル装置 位置エネルギーと運動エネルギーとの変換を示す実験として知られている、剛球を使って、ジェットコースターのような宙返りをするモデル装置を作ろうと思っています。しかし、レールにする電話線カバーなどあたって、探しているのですが、固くて丸くならなかったり、折れたりしてしまうものしか見つかりません。どんなものを使用すればよいのか、ご存じの方、教えて下さい。できれば、品物の名称、入手方法や、売っている店などを示して頂ければありがたいのですが・・・。あと、作り方のコツ(ポイント)などあれば是非お願いします。 2年前、仕事中にジェットコースターの頂上から降りる時のような感覚があっ 2年前、仕事中にジェットコースターの頂上から降りる時のような感覚があってから気持ち悪い気分がずっと続いていました 仕事は事務です。昔から精神的に弱いので仕事の影響でこの感覚があるのではないかと思っていました。安静時にもジェットコースターから降りる時のように心臓が上に上がる感覚がありました ふと気がついたらその症状が治まっていたんです、生活環境の変化と言えばその時は仕事でプレッシャーをあまり感じなくなったかなぁ、くらい しかし最近またストレスを感じているせいかこの症状が前回よりも頻繁に起こるようになりました 多分精神的なものだと思うので医者に行って検査しても特に問題はないと言われる気がします こう言った症状に病名はつかないものでしょうか よろしくお願いします 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ジェットコースターで落下した時に感じるフア~って言う気持ち悪い感覚!!!! こんにちは☆カテゴリが合ってるか分からないんで間違ってたらスミマセン(>0<) 質問の内容なのですが、タイトル通り『ジェットコースターで落下した時に感じるフア~って言う気持ち悪い感覚』あれって、体の中で何が起こっていて気持ち悪いんでしょうか??何か感覚的には心臓が浮き上がってる気がして物凄く気になったんです!!!!今でも、そのジャットコースターに乗ってた感覚を思い出すと気持ち悪くなってしまいそうです・・・・・《笑》どなたか、分かる方いましたら教えてくださいっ!!!! シミュレータを探してます! こんばんは。 現在、OKUMA製のマシニングセンタのNCプログラマーをしています。 CAMにてプログラムを作成して、CAM内臓のCLシミュレータにて加工のシミュレーション、加工時間の計測を行っているのですが、OSPのユーザーマクロでちょっと凝ったマクロを作成しなさい”という指示を受け、苦心の末、作ることができました。で、できましたは良いのですが、CAMの方で問題が発生してしまいまして・・・。 マクロプログラムの中に、OSPのシステム変数を使用しているのですが、現在使用しているCLシミュレータでは読み込めず、加工時間が算出できなくなってしまいました。 こんな理由でせっかく作ったプログラムを使えないなんてちょっと悔しくて・・・。(T_T) たかがシミュレータ、されどシミュレータの気分です(笑)。 という訳で、どなたか、OSPの”かゆい所に手が届く”ようなCLシミュレータを御存知ありませんでしょうか?宜しくお願いします。 松田優作主演の映画、「家族ゲーム」のロケ地が知りたい 松田優作主演の映画、「家族ゲーム」の舞台になったロケ地を知りたいです。 具体的には、宮川一朗太の住んでいた団地や、通っていた中学校が、どこら辺にあるのか知りたいです。 東京都内なのは間違いないです。東京湾の目の前にある、大変殺風景な倉庫街を通って、 学校から団地に帰宅していた宮川一朗太のシーンを憶えています。 家庭教師役の松田優作も、漁船か渡し舟みたいなのに乗って、団地に通っていました。 大田区(羽田)のような下町風情もありませんし、かなり人気のない雰囲気です。 お台場が開発される前の港区かな、とも思いますが、よく分かりません。 なによりも、無機質な東京湾の港湾地区なのに、団地や中学校があるので、はなはだ不自然な印象です。 (それがこの映画の狙い?) 前々から行ってみたかった場所でもあります。 だいたいの場所が分かりましたら、是非ロケ地巡りをしてみたいです。 お願いします。 リアジェット45 あのボンバルディア社の作った飛行機、リアジェット45についてですが、フライトシミュレーター2002で操縦したのですが、操縦桿操作に対してかなり敏感に反応して特にピッチの動き(機首の上げ下げ)にはすごく鋭敏に反応するのです。 操縦はスラストマスター社のフォースフィードバックのジョィスティックを使っています。 これを使って操縦しているのですが、ほんのちょっとの操作でもかなり鋭敏に反応してしまうのでかなり神経を使います。。。 そこでなのですが、実機のリアジェット45は操縦桿の操作は鋭敏に反応してしまうのでしょうか。。 B737-400とかのジェット旅客機では操縦桿操作に対してはタイムラグがあり機体が反応してくれるのでそういう操縦になれているので、、ちょっと神経使いましたが、、、、 またこのリアジェット45という小型ジェット機は着陸時にランディングギアに自動的にブレーキをかけるような仕組みはあるのでしょうか??シミュレーターのゲームにもこの機は装備されていませんでしたが もしこのリアジェット45を操縦した事のあるかたいましたらぜひ教えてください,よろしくお願いします ジェット・コースターと「アート」の違いってなんですか? ジェット・コースターと「アート」の違いってなんですか? 瀬戸内芸術祭を見て思ったことなんですが、 人を楽しませるものが「アート」ならば遊園地に勝るものはない。 瀬戸内では、あえて「芸術」とは呼ばずに「アート」と呼んで、芸術をライトものに印象付けていて、 かつ、作品自体も、重いものよりも、皆が楽しめるものが多い。 しかし、それならば、よっぽど遊園地のほうが「楽しい」だろう。 「遊園地」よりも「アート」のほうが「考えさせられる要素が多い」と言う意見もあろう。 それならば、哲学的な「芸術作品」は、それよりライトな「アート作品」よりも「芸術的」に勝っているのだろうか? ただの、鉄くずを「アート」だと言って飾る行為、ファスナー形の船を作って会場を走らせるだの、それが一体ナンなのかと言いたい。 「昔からある漁師の家の廃材をつかって思い出を残す作品」の類などは、人の手が加わっていないからこそ感動的なのであって、他者の手が加わることによって、その思い出が汚されている印象しか受けないのだが、どうか? こんな「アート」祭に巨額の金を使うのならば、現実的な問題に直結するようなものにお金をつぎ込んではどうか? TDRのコースター いつもお世話になります。 9月の3連休にランドとシーに行きます。 20代前半カップル2組と60才の5人で回ります。 そこでちょっと心配があるのですが、60才の方がコースター系のアトラクションに乗れるかということです。 USJのスパイダーマンはすごく楽しかったそうです。JPは時間の関係で乗りませんでした。 他の4人は大好きなので乗る気満々なのですが、乗れなくて長時間並ぶ中1人で待たせられませんから(><) 年配の方でそんなにコースター系や落下系が好きではなかったけど乗った!という方、またはその家族の方、どうでしたか? 教えてください!! 何の映画かわかります?? 多分、戦争か何かの映画だったような気がするんですけど、冒頭、船の上でバレーボールをしてるのかな?それでボールが海に落ちちゃうのかな? で、その中の一人が海の上のボールに向かって「ウィルソ~~ン」って叫ぶんです・・・。(多分) あー、キャスト・アウェイね、と思って見てたんですけど、それが何の映画か思い出せません。わかる方いますか? 家族携帯の映画 変遷 家族形態の変遷を時間軸でたどるような映画を探しています。 やはり映画の登場家族は公開年の社会情勢を色濃く反映しているものだと思います。 ということは、昔の映画から今の映画を見ていくなかで、家族形態の変化に気づくことができますよね。 そんな映画、列挙できる人、教えてください!! お願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おお、まさにこれです。今は生産してないんですね。残念だな~どうもありがとうございました。