- ベストアンサー
22歳女性の親は過保護?第三者の意見を聞きたい
- 22歳女性が自身の親の過保護な態度について相談しています。自宅を出る際には常に行動計画を伝えなければならず、門限は決まっていないものの、21時頃にはメールが届くなどの連絡があります。また、親が帰省する際に一緒に行かないと怒られることや、仕事の残業に連絡しなくても怒られることなどもあります。友達と遊ぶ際にも男性と遊んでいるのではないかと疑われ、クリスマスには偽のパーティーを装って男性と会った際には問い詰められることもあります。自宅から職場まで車で10分で、短大卒で収入もそれほどないため、一人暮らしを考えても厳しい状況です。相談者は自身が心配されることは理解できるものの、親の行動がやり過ぎだと感じています。
- 22歳女性が親の過保護な態度に悩んでいます。自宅を出る際には出発時間や同伴者、行先、帰宅予定時間などを必ず伝えなければならず、遅くなると言っても21時頃にはメールが届いて催促されることもあります。親が帰省する際には一緒に行かないと怒られ、仕事の残業に連絡しないと怒られることもあります。また、友達と遊ぶ際にも男性と会っているのではないかと疑われ、クリスマスには友達とパーティーと偽って男性と会うことを問い詰められることもあります。一人暮らしを考えているものの、職場までの通勤時間や収入の面などで悩んでいます。相談者は自身が心配されることは理解できるものの、親の過保護な態度に疑問を感じています。
- 22歳女性が親の過保護な態度について相談しています。出かける際には出発時刻や同伴者、行先、予定時間などを必ず伝えなければならず、遅くなると言うと21時頃にはメールが届きます。親が帰省する際には一緒についていかないと怒られ、仕事の残業に連絡しないと怒られることもあります。友達と遊ぶ際にも男性と遊んでいるのではないかと疑われ、クリスマスには友達とパーティーと偽って男性と会った際には問い詰められることもあります。自宅から職場まで車で10分の距離で、一人暮らしを考えるには条件が厳しいと感じています。相談者は自分のことを心配してくれる親だと理解してはいるものの、過保護な態度に疑問を抱いています。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 過保護、というより、過干渉だと思います。 ちなみに、二つの違いは、 過保護:子どもの意思を尊重し過ぎ、子の望みを叶え過ぎること。 過干渉:子の意思を尊重せず、子が望んでいない事をやり過ぎる、或いはやらせ過ぎること。 だそうです。ネットの記事から抜粋しました。 的を射てると思います。 で、一般的に、過干渉の親は 子供の人格を無意識であまり認めてません。 信用してるしてないとはまたちょっと違うみたいです。 娘を持つ親としては普通?に対しては、 人それぞれ、でしょうね。 うちはちなみに若干過干渉の気があります。 父は質問者さん同様放任です。 私は一人っ子。学生のころは、非行も男女交際もなかったです。 息子さん2人と娘さん1人を持つお母様をよく知ってますが(前夫のお母様です) 3人すべてに身の毛もよだつほどの過干渉でした。 ここまでは良く知らない家庭だけど、友人(女性)のお母様は すごーく寛大というか、娘さんととても良い距離を保っているように傍からは見えます。 子供は当然親に育てられてますから、 よそからしたら「え!?あり得ない」と思うことが、当人にとっては「ま、しょうがないよ」くらいの感覚になってることもありますよね。 親子の相性もあるでしょうし。 ちなみにうちは私が反骨精神の塊みたいなタイプで、 子供のころから母親とは真っ向から対立しっぱなし。 結局18のときに「近い大学に入ることになっても、一人暮らしして」と言われて、それいらい出ずっぱりです。 たまに帰りますが、「いつまでたっても私は結局子どもとしてしか見てもらえず、1人として勘定されていないのだな」と思い、悲しくなります。(これを、いつまでたっても子どもとして接してくれて嬉しいと思う人もいるでしょうしね。) 質問者さまはお母様に対してどう思いますか? あまり世間とか考えずに、貴方が感じるままに行動されたら良いと思いますよ。 嫌なら出て一人で生きていく 家に居て、親や実家のメリットを享受するなら、文句言わない これさえまもっときゃ、いいと思います。 (あ、質問者さんが文句言ってるとは思ってませんからね、あくまで2択としてね)
その他の回答 (17)
- harapekoqoo
- ベストアンサー率27% (225/816)
だいたい20歳までの女子なら、同じ女の子の母親として わかるわかる!と思いましたが、 20歳超えてそれは・・・^^; 遅くなるとメールがくる というのは 家族として普通ですが、内容が過保護。 まるで小 中学生に送るメールです。 そもそも男性と遊ぶことを思いっきり拒否してますね。 22歳、結婚しても全然おかしくない年齢。 親としては、確かに子供はいくつになっても子供ですが、 右も左もわからない大人にはなってほしくありません。 恋愛で傷ついて乗り越えたりすることも 絶対必要な事だと思います。 よくある「私のコに限って!!」というお母さんなんでしょうが 20歳も超えてそんな状態では、過保護であり依存症だと 思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 20歳まではたしかに「未成年だから」と私も我慢していました。 最近「もう私20過ぎてるけどわかってる?」と聞いたりするとちょっと口ごもることがあります。 けど、20過ぎたからいきなり放任ってわけにいかない気持ちも少しわかります。 母自身が、男性と恋愛的にお付き合いをしたことがないみたいなので、それが原因?かなと思うこともありますがどうなんでしょうか? 母がお見合い結婚をしたのが23歳なので、そのうち私にまでお見合い話を持ってくるんじゃないかとヒヤヒヤです(笑) 絶対に受けませんが。 私が昔から自分の事をそんなにしゃべる子じゃなかったから、だからこそ母のほうからいろいろ聞きだすようになってしまったのかな、と今思いました。 私の友達はおしゃべりで、学校であった事とか全部親に話していたみたいで、その子の親は放任主義です。 わからないから気になる、心配→干渉、問いただす→私が鬱陶しがって隠す、怒る→心配 の悪循環かな。。。
- popperlove
- ベストアンサー率45% (87/191)
だいぶ過保護ですね。 あなたが家にいる間は治らないと思います。 やはり家を出るしかないと思います。 まだ家を出るのに躊躇されるのであれば 会社での残業時に携帯は出せないと会社の事情を話すべきです。 価値観がズレていて会社での立場が無い、と強く話してみてはどうですか。 どうも母親というのは娘に対して自分と同一化しようとするというか プライバシーのへったくれも無くなる家が多いですね。 あなたの人間関係が不健全でなければある程度の男性との付き合いはあって当然の 年齢であるのに、少しあなたが可哀想です。 鞄を「あさる」行為は異常です。 家族として信頼されていない象徴だと思うのですが。 いくら実家で世話になっているとはいえ、未成年でもあるまいし 鞄の中を勝手にあさってまで問い詰めるのは異常ですよ。 多分あなたの母親は、心配し過ぎて、そういうものを見つけるまで探すように なっているんじゃないですかね。 何も出てこなくても「怪しい。何かある。」と思っていると思います。 だからあなたの知らないところでも色んな個人的なものを見られているかも知れませんね。 でもそのような母親にあなたの心情をぶつけても 悪気が無く「あなたが心配だから」の一言で論点をずらしますし 絶対にこの癖は治らない。 じゃあやっぱりあなたが実家から離れるしかないと思います。 実は私も若いころ、母親の過度の干渉と勝手に部屋のものや鞄をあさる癖に だいぶ悩まされまして、何度か母親に個人的なものを触るな、と注意しましたが 「たまたまちょっと部屋を見ていた」とか理由にならない理由を言って来たり その際に異性に関するものが出てきた場合は勝手に部屋に入ったことなど反省するそぶりもなく 出てきたものに対して批判するばかりで話になりませんでした。 家を空けている間もずっと「また母親が部屋に勝手に入って色々探している」 と思うだけで胃が痛くなりましたし・・・、 結局実家を離れる必要が無かったんですが、プライバシーが守られないので 一人暮らしを始めて非常に心穏やかな日々が続いています。 ある程度の準備をしながら(貯金、家探し等) 一度母親に、自分の家族からの束縛のきつさのせいで 色々と白い目で見られたり、会社での不都合があるなど 真剣にあなたから言ってみて、それでも改善されないようでしたら 家を出るしか無いと思います。 その時も喧嘩で家を飛び出すのではなく、きちんと 「自分が自立できない」「22にもなって、家の過剰な束縛が外での人間関係の足かせになっている」 「ある程度の異性とのおつきあいはおかしいと思わない。 ましてや個人的なものを勝手に詮索されることは耐えれらないので 実家にお世話になっていたらそういう正当な理由も通じないのであれば、出ます」 と冷静に話してみてはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり一緒に暮らしている以上は相手の事が気になるし、心配なんでしょうね。 かばんをあさったり私あての郵便物を真っ先に開封したり携帯のメールを勝手に見ようとしたりなんて日常茶飯事です。 何回怒っても注意しても治りませんでした。 真剣に一人暮らしを考えてみようと思います。 車のローンがあと2年で終わるので、それまでは耐えようかな。
- okasisukid
- ベストアンサー率6% (6/95)
何だかんだと理由を付けて、独り暮らしに踏み切れないのであれば 過干渉に甘んじること!!!! たまらなく苦痛なら、家賃だ・収入だ・近距離だ・なんて、逃げ腰にならないです。 結局、実家が居心地いいのでしょう?
お礼
そうでしょうか? 距離は別にしても、収入・家賃はどうにかできる話しじゃないと思います。 たまらなく苦痛だけど、だからといって家族との仲を今より悪化させてまで自分の考えを通したいわけでもありません。 実家の居心地が悪いから真剣に悩んで相談しているんです。 そもそもどうすればいいのか?じゃなくて 「第3者からみて、この状態は過保護か?」をまず知りたくて質問しました。 でも「世話してもらっているんだから多少は我慢しろ」ってのはわかります。 どっちにしろ貯金がたまったら一人暮らししようと思います。
- aquarius-star
- ベストアンサー率32% (32/97)
過保護といえば過保護ですけど、そんなに珍しいことではない気が。 私の友人(24歳女)にも何人かいます。 うちも厳しかったですが、無理やり遊んでたら親も免疫ついたみたいです(笑) あとは、誰とどこに行くとかは聞かれる前に自分から言うといいですよ。 それで帰ってきてから、その日にあったこととか楽しかったこと、 つまらなかったこととかを自分から話す! 中高生のときに厳しいのが嫌でいろいろ試行錯誤してましたが、これは効きます。 安心するみたいですね。 男の子と遊びに行くときも、本当のことを言うのが一番ですが無理なら 全部話を作っちゃう。学生時代は1~10まで作り話してました。 友達の悩みとかまで勝手につくりあげちゃってました。 遊んでるときも適当に何回かこっちからメール打っておくとそんなに言われませんでした。 「今どこどこだからまだかかりそう/何時ぐらいになりそう」とか 「今から帰るから何時につく」とか。 何でも自分からです。 おためしあれ!
お礼
回答ありがとうございます。 それ、いいですね。 ちょっとやってみようと思います。 来る前にこっちから送るってパターンですね。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちは。 まぁ、んなもんかと。 >>・出掛けるときはいつ、誰と、どこに行くか、何時に帰るかを言わなければならない 「いつ、だれと、どこに行って、何時ごろ帰るのか」を言ってさえやれば安心する。 と思えば、「そのぐらい言ってやるだけで安心するならいいんじゃね?」と思って親孝行~の気持ちで伝えておけばいいかと。 >>心配ってことは信用されてないってことですよね? それは違う。かな。 「心配」ってのは、その人のことを想ってりゃ、無条件でしてしまうもの。 どんだけ信用していようが、どんだけ親しい人であろうが、「心配」してしまうこと。は仕方がないこと。 あなたが会社からの帰り道、歩いて帰宅していたら、後ろから急に車が突っ込んできて死んでしまうかもしれない。 (いや。最近じゃ結構シャレにならんレベルだが。 そんなことも含め「心配」なんて、信用してようがどうしようもないでしょ? あなたのこと想ってるから、無条件に心配。な気持ちになるんですよ。 >>感想や意見などお待ちしております。 >>心配だから。と言えばプライバシーなんていくらでも破れると思っているかのようです。 まぁ、ココは同意かな。。。 前半部分は、「まぁ、心配になるのは仕方ないことなんだから、親孝行とでも思って、心配を少しでも減らせるよう、伝えてやれることは伝えてやったら?」 と思うんだけど、後半部分は、確かに、されるとイラッとするだろうね。 (前半はおいらの親も似たようなもんだし。「連絡もないと、寝られん」とか言って、マジで夜中の3時だろうが4時だろうが寝てなかったりしますからね。 機会を見て、譲れるとこは譲って、譲れないとこは譲ってもらうような話を一度したいとこだねぇ。 >>ちなみに父はほぼ放任ですが 少し父ちゃんに相談してみるのもいいんじゃないですか? とは思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり一度真剣に話し合うべきですね。 なにをそんなに心配しているのかと聞いたことがありますが 「帰り道襲われるんじゃないか」「車で事故にでも遭うんじゃないか」とかそういうことだそうです。 そんなのメールで確認したところで「いま襲われてるよ!」とか言うわけないのに。 でも、一応把握しておきたいっていうのはなんとなくわかるような気もします。 父は真剣な話をすぐ茶化すからどうかな…でも今度言ってみようと思います。
- yk2715823
- ベストアンサー率0% (0/1)
普通ではないでしょうか。 普通の親なら特に歳頃の娘を持つ親にとって、やはり心配なものでしょう。 現にクリスマスに嘘ついて男性と遊びに行っているのですから・・・。 私には娘が居ませんが、居れば心配です。 母親だけが心配しているように伺えますが、おそらく父親の方が心配していると思います。 母親に確認させているのは父親かもしれません。 でも、心配されているうちが華ではないでしょうか。 心配されなくなれば、それはそれで寂しいものですよ!
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、嘘をついた前科があるから余計にでしょうね。 ほかの人にも「本当はお父さんがそうさせてるんじゃない?」と言われ もしかしたらそうかもと思いました。 こんど両親がそろったときにそれとなく話をしてみようと思います。
- sujika
- ベストアンサー率24% (222/902)
こんにちは。 小父さんです。 うーん、ざっと見ると過保護かな。 一人で留守番させるの心配って、小学生や中学生じゃないんだから、 もっと信用してくれても良いような感じですね。 社会人なんだから、もっと認めてほしいよね。 お父さんを味方に付けて、 もっと認められるように出来ないかな。
お礼
回答ありがとうございます。 本当にそうです。 でも信用・安心できるなにかが私には足りないからそうなってるんでしょうね。 父が放任だから、そのぶんよけいに母が過保護になってるとこもあるのかもしれません。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 やはり結局はその2択ですよね。 中高生のころはしょっちゅう文句いってぶつかってましたが、最近ではあきらめて言わなくなりました。 家に居るのが嫌なので出かけるのが好きになり、そして私が出掛けて(遊んで)ばかりいると親が思っているから余計心配になるっていう悪循環かもしれませんね。