こんにちは^^
これは、その担当の営業さんが、
質問者様の近くに近づいてくるときがあるということでしょうか?
そういうことがあるので、もし男性が気になる人に近づくときって、
どのように近づくのかな?
その回答の行動と、担当の営業さんの近づき方が、
同じだったら、「もしかしてー!!」ということになるんじゃないか?
という質問なのでしょうか。
気になる人がいる場合、近づくというよりも、
目で追ってしまったり、ついその人を見てしまったり、
そういう行動が、まず目立つと思います。
その人の性格にもよりますが、
やはり、用事もないのに近づくのは勇気のいることですよね。
人が大勢いたり、仕事が絡んでいるときに、
特定の人へ「好き」だという素振りを出してしまうと、
周りから余計なことを言われたり、あらぬ噂が立ったりすることを懸念して、
そういう素振りは見せないと思います。
気になる人が近くに来ると、ドキドキしますよね><
近づく以外に、良く目があったりすることはありませんか?
もしそういうことがあれば、脈ありかもしれません。
目が合うということは、相手が自分を見ていなければ成り立ちません。
なぜ見るか?というと、それは気になるからです。
嫌いな人のことを、わざわざ見ようとは思いませんからね^^
それに、嫌いな人だったら、あえて近づこうとしませんよね?
まずは、話しかけてみるのが一番なんじゃないでしょうか^^
お礼
回答ありがとうございます。 気になる人は、やっぱり目で追ってしまいます、私は(>_<) 近くにいることもたまにあるのですが、 仕事の用事で他の方と話にきているので、隙がないです…泣 なるべく視線を合わせられるように?努力してみたいと思います!