※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっぱり悲しくなってしまう。)
部活で悩んでいます
このQ&Aのポイント
運動が苦手で、部活での実力が他のメンバーよりも下であることが辛いです。
部活の友達との関係が上手くいっているか不安で、一人でいることが多くなりました。
大会メンバーから外され、みんなが楽しんでいる場面に寂しさを感じています。
私は運動が苦手で、少し嫌いです。
でも、いろいろ理由があり、中学で卓球を初めて、今高2なのですが、続けています。
ですが、レギュラーなんて夢のめた夢のようで、私の実力はいちばん下であることも、私自身わかっています。
だから、余計に部活の友達が私のことを「強いよ」とか「上手だよ」と言ってくれるのが、ほんとうに辛いです。
どうしてそんなことが言えるか全くわかりませんし、私はみんなのなんにも役に立てていない。
それに、大半とクラスも違って、クラスの話もできない。
高1の夏くらいから、ずっと私は必要ないんじゃないか、と思っていました。
でも、一人の友達にそのことを少し話したら、「部活やめないで」と言われました。
そんなことは誰でも簡単に言えるって思いました。
私はほんとうに人として自分はどうなのかと思うのですが、正直、部活の友達が友達として思えているか、よくわかりません。
行動するときはこの頃一人です。
一人でいることは苦ではなかったのですが、最近は周りの目が恐いです。
いらないのなら「いらない」と言って欲しいです。
2年生の中で私が大会メンバーから外されました。
当たり前だと思っていますが、寂しいです。
みんなはお泊まりとかして、楽しめるんだな。と思うと、またみんなが遠くに感じます。
やっぱりそのお泊まりとかの話を部室で話すんだろうな。と思うと、寂しいです。
長文、失礼しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 結局、部活を辞めることにしました。 ですが、新たに茶道部に入り楽しく過ごしています。 ほんとうにありがとうございました。