- ベストアンサー
人感センサー付き電球型LEDランプの感知方法?
LEDランプの、まったく電球型のもので、光球の真ん中表面に、おへそのような出っ張りがあり、 それが、人感センサーとのこと。 あの出っ張りがどのようにして、人の接近を知るのでしょうか? 人体が発する赤外線を感知しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
センサーの範囲内の体温/熱(赤外線)の変化を感知しています。 一定の温度の変化に反応するので、人でなくとも、犬猫でも反応しますし、場合によっては風で揺らいだカーテン、急激に温めたり冷めたりする暖房温水便座とかにも反応します。 逆にセンサーの範囲内に人がいてもほとんど動かないでいると反応しません。
その他の回答 (2)
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2
人体から出る赤外線を感知します。 一般的な人感センサー付き照明器具、上位機種のエアコン、温水便座、セキュリティーシステム等など、最近はこの遠赤外線センサーを取り入れた機器が多くなりましたね。
質問者
お礼
我が家は、父親が建てた家なので、 赤外線センサーなんて仕様は無いのですが、 もはや、どんどん取り入れたほうが良いですね。 省電力にも貢献できそうです。ありがとうございました。
- multiface
- ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.1
赤外線センサーですね。 温度と場合によっては大きさも検知しています。
質問者
お礼
ありがとうございます。 大きさも検知できるのですね。 それは知りませんでした。
お礼
led電球の感知方式も赤外線センサーで、 あの出っ張りは、さまざまなものの熱を感知できて、 接近する人間による感知視野内の熱の変化により、スイッチがオンになる。。 という仕組みのようですね。ちゃんと理解できて、当たり前だと思い込まずに、 質問してみてよかったです。ありがとうございました。 単に熱を感じてではなくて「熱の変化」というところの表現、ありがとうございます。 不思議に思っていた現象も、この一言で確信です。