- 締切済み
女児10歳 クリアチニン値が高い
娘10歳児が診療所にて尿検査をしましたら、クリアチニン値4.2(正常値は0から3の間と言われました)あり、大きな病院にて再検査が必要と言われました。 5-6歳の時、娘は肺炎になりましたがその時も尿たん白が高いとドクターに言われたました。その時は超音波検査をしましたが特に異常はありませんでした。 英国在住にて、こちらの病院事情から大きな病院の検査までは2-3ヶ月待つことになりそうです。 来月には修学旅行もひかえてます。その間気をつけることなどがありましたら、教えてください。また小児でクリアチニン値が高い場合はどのような原因が考えられるのでしょうか。 ありがとうございました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.6
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.5
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.3
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2
- minminkuma
- ベストアンサー率18% (35/194)
回答No.1
お礼
質問にも書かせていただきましたが尿検査の数値です。 血液検査はまだおこなっておりません。
補足
単位の違いを説明していただき、ありがとうございました。