- ベストアンサー
アッテーネータ自作パッシブプリについて
アッテネ‐タと言いますか、パッシブプリといいますか。ロータリースイッチに抵抗をつけてボリュームレスのアンプの音量調整に使おうとしていますが、GNDのつなぎかたで疑問を抱きました。 アッテネータはL型ですが、どのようにつなぐのがよいのですか? 入出力のGND、アッテネータの分圧のGND よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 >グランドはすべて共通接続でしょ? そうなのですが、GNDループなどが気になりまして、 真空管ですのでアース母線について詳しく知りたいのですが、 太い線にすべてのGNDをつないでそれをケースに落とすということですか?