• ベストアンサー

ナイトエギング

夜、明かりが無い所でエギングをするとき皆さんはどうやって当たりをとりますか? 自分はヘッドライトつけっぱなしで竿先を照らして釣ってます。 目視によって竿先とラインのたるみとかをみてます。 今度安物の竿に夜光塗料ぬってみてやろうかと思案していますが・・・ いろんな方のやりかた、経験談などきけたらな~と思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

光の波長にさえ気をつければライトつけっぱで良いと思います。 ライトに赤いセロハン貼ると、水中で光が吸収されて せいぜい水面下数センチ程度までしか光の影響が及ばなくなるので、 ライトつけっぱでも影響ないですよ。 ちなみに紫→青→白あたりの光は水中もある程度透過しちゃうので厳禁です。 でも赤の光って、色感は感じられなくなるから嫌いなんですよねー。

その他の回答 (4)

回答No.4

暗い状況でティップランをしたいって事ですね どうしても当たりを目視したいなら光るPEが売られています どの程度光るかは分かりませんが少しは目視出来るかと思います 後は現在の柔らかいエギロッドではなく 一昔前前の硬いロッドを使用する方法ですかね 幾分当たりは手元で取りやすいかと思いますよ

  • raku709
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.3

竿先の管理だったら、ケミホタルを付ければどうでしょうか。 6時間前後は発光してるとおもいますよ。 蛍光塗料だったら長時間蓄光させても発光時間は数分ですよ。

kenayutomo
質問者

補足

一応それは考えたんですがケミを付けてシャクったら竿先にからみそうで・・・ 夜光塗料だとボーっと発行するので見ずららいかな~ ケミ蛍の光量で竿全体が光ってくれればサイコーなんですが!

回答No.2

先ず最初に釣りをしていて ライトで照らすのはあり得ない事です。 他に釣りをされてる方にも迷惑なので絶対にしない方がいいですよ 釣り人としてのマナーです! それと、そこまでアタリに対して過敏になる必要ないと思います イカが抱いていたら次にシャクリを入れた時に乗ります。 言い方が悪いかもしれませんが 最近、エギングブームでメーカーも雑誌も過剰に大袈裟になってます ですが所詮はイカです 見えなくても普通にやっていたら釣れますよ!

kenayutomo
質問者

補足

もちろん沖磯で一人の場所でやっています。海面は照らさず竿先を上にむけて照らしているので迷惑にはなってないとおもいます。 しゃくったら乗っている どちらかとゆうと当たりをとりたいんです。

回答No.1

釣暦30年です。 シャクリからフォールしてノせるまでパターンはほぼ決まってるので感覚だけで乗せてます。アタリはカツンと叩かれるか、勝手に持っていくか、根掛りの様に重くなるかですから分りやすいものですよ。 昼釣りでパターンを体に覚えさせる必要はあります。 ライトで照らしていると手前まで来たイカが警戒して逃げる可能性があるのでまずやりません。

関連するQ&A