母への対応について
19歳の女です。母の愚痴と相談です。
小さいころの両親が離婚して再婚するまで私を一人で育てた母
普通なら感謝するところなんでしょうけど精神的、身体的虐待がひどかったので正直恨んでいますし大嫌いです
そんな母は若いころは水商売をしていました。再婚相手も働いていた場所で捕まえて、今の義父から母の仕事先が水商売をしているところと確認できたことから母が水商売をしていたことは間違いありません
私は水商売という職業にとても嫌悪感を感じていて男女問わず水商売をしている・していた人間は汚物に等しいと感じていますし、職業に貴賤はないなんていいますがそんなのは嘘だと思います。
今日小さなことが原因で母と言い争いになってしまったときに「そんな男に媚びとか体を売った体で
気持ち悪い。汚物みたいな体で生きていて恥ずかしくないのか」といいました。
正直、汚物とか汚らわしいとか触らないで汚れがうつるとか娘に言われたら悲しいだろうなと思って今までは心の中にとどめていたのですが今日は手を出されたので我慢できずに言ってしまいました。
やっぱり母は傷ついていると思いますか?嫌々でも謝らなければならないでしょうか。
いずれ親子の縁を切りたいと思っているので縁の切り方を知っている、やったことがある方がいれば教えていただきたいです
お礼
なるほど(*^^*) ママは忙しいので旅行券はチョットですが(;^_^A お花とかいいかもです ありがとうございます!