• ベストアンサー

なぜヤナギンに筋肉バスター?

男子高校生の日常というアニメを観ました。 女子高生の異常で唐沢がヤナギンに筋肉バスターをかけるシーンがありますが、なぜ羽原じゃなくてヤナギンなんでしょうか? 唐沢の額に傷をつけたのはアークデーモン羽原で、ヤナギンは敵討ちをしたわけですよね? 羽原を許してもらうためには、羽原に筋肉バスターをかけるものだと思うんですが・・・。 友達になったから、ヤナギンが身代わりになったってこと? ヤナギンが冒頭で言っていた「どうしたら許してくれるの?」という台詞は、羽原のことじゃなくて、羽原と友達になってしまった自分を許してくれということ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

としゆきの額に傷をつけたのは羽原ですが。 その原因となったのは、羽原、ヤナギン、生島の三人だから、ですかね。 詳しくその部分は語られてませんが、3人のせいで傷ついてしまった。 その贖罪として、ヤナギンはアークデーモン討伐に参加したわけです。 生島はアークデーモン退治の件を知らなかったみたいだし 当時の3人がどういう関係だったかわかりませんが としゆきにとっては3人とも同じなのでしょう。

noname#157386
質問者

お礼

そういえば額の傷を見せたときに、生島も謝ってました。 あれって羽原だけじゃなくて、3人に原因があったからと取れますよね。 あのノリでじゃれ合ってるところに、としゆきが巻き込まれたのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A