- ベストアンサー
レコードの連続再生
レコードは長くても30分しか連続して聞けません。 アームを元の位置に戻さないとだめです。 自動でアームを元の位置に戻して、連続して聞く方法はありませんでしょうか。 なければ自作してやろうかと思っています。 しかし、アームを上げたり、下げたりするときに、カードリッジが痛んだりするのが心配です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
pooh-haya 様おじゃまします。 ご希望の機能はいわゆるオートリピート機能ですね? SWを入れたら同じレコードをOFFにしない限り 自動で何度も聞ける機能ですよね? この機能を備えたレコードプレーヤーは 市販ではありませんね。 で、唯一可能性があるのがフルオートプレーヤーの 改造ということなんですが、オートの方式次第では できないこともあります。 理論的にはフルオートでアームが戻った信号を起動SWに 直結できれば可能だと思います。 ただ回路的にシーケンスが組まれている場合は 改造は難しいと思います。 後付けの起動SWを取り付けることもできますので 工作がお好きな方なら、製作するのも面白いかと思います。 おっしゃるところの自作ですね。 フルオートプレーヤーを利用すればアームを上げたり、 下げたりするときに、カードリッジが痛んだり する心配は無用です。
その他の回答 (6)
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
そういえば、両面再生可能なプレーヤーもありましたよね。 上げ下げは、機械的にやったほうが針は傷まないと思います。手は結構ぶれます。 私のものにも、手動ですが、針を上げ下げする機構がついてます。 曲が終わると自動で針が上がって収納場所まで戻るという機能は、結構多くのプレーヤーについていた気がします。全部を機械仕掛けでやってたような気がしますので、ピタゴラスイッチ並みに面白い仕掛けだったような覚えがあります。 リピート再生は、そんなに需要があるのかな? 個人的にはやや疑問です。
- koujikuu
- ベストアンサー率43% (429/993)
このプレイヤーを改造すればスイッチだけですむと思いますが、フルオート機能があるので https://msc.sony.jp/member/mail/mysony/feature/20090416_2/index.jsp http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/31981230M-JP.pdf 音楽取り込みも出来ます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
はじめまして♪ 昔はオートチェンジャーと呼ばれた製品が存在しました。 いや、昔の方が需要が有ったんですね。 SP盤と呼ばれる78回転レコードは片面数分、そのためクラシック曲等は1曲聴くのに何度も乗せ変えが必要だったんですものね。 もう、実働する個体が残っているかは存じませんが、検索してみたらこんなページもヒットしましたよ。 http://www.kanshin.com/keyword/78244 http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-3350.html http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51668852.html http://www.bbweb-arena.com/users/ja1eli/myweb1_005.htm
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
長時間レコードに針を乗せて演奏していますと、レコードの溝が 減ります。 また、カートリッジの針も減りますので音質の劣化が心配です。 レコードプレーヤーの音声出力をUSB経由にてデジタルデータ化 してCDに録音します。 このCDにてPCやCDプレーヤ等にて連続再生すると良いでしょう。 このような用途に使用する機材に[オーディオキャプチャー]があり ます。次のURLをクリックして参考にして下さい。 [オーディオキャプチャー/AD-USB/I・Oデータ] http://www.iodata.jp/product/av/capture/ad-usb/ http://www.iodata.jp/product/av/capture/ad-usb/feature.htm#2
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (604/1206)
昔からフルオートプレーヤーというものが存在し、今でも販売されているのはご存じないでしょうか? http://www.denon.jp/jp/product/pages/Product-Detail.aspx?Catid=382c2279-a153-4d3c-b8fa-81b930454f67&SubId=ba96fd84-8c59-4199-80ec-5b26cb6a927a&ProductId=57477a75-f5d1-4f5a-a69a-4b52c47b23dc www.denon.jp/jp/product/pages/Product-Detail.aspx?Catid=382c2279-a153-4d3c-b8fa-81b930454f67&SubId=ba96fd84-8c59-4199-80ec-5b26cb6a927a&ProductId=2f955a4f-83c6-4f59-b745-49c8d1f6cec5 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=294 わざわざ自作するまでもないでしょう。 上げ下げでカートリッジが痛むのを心配しては、レコード再生などできませんよ。
- one4all
- ベストアンサー率28% (171/594)
昔の廉価プレイヤーにそういう機能が付いた機種が有った様に思いますが、そういう機能が備わっていない機種に後付けは不可能。唯一考えられるとすれば、自動でアームが戻った際、アームが最後まで戻らない様に何かで工夫して、レコードの出だし付近にアームが降りる工夫をする事くらいでしょうか。
お礼
ありがとう。