• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動物愛護・食肉どのように折り合いをつけいますか?)

動物愛護・食肉どのように折り合いをつけますか?

このQ&Aのポイント
  • 動物愛護と食肉の問題について考えてみましょう。異なる地域や文化での考え方の違いについて触れながら、犬を食べることや動物愛護との矛盾について考えることが重要です。
  • 動物愛護に関しては、イタリアのように人間と犬がパートナーとして共に生きる文化もあります。一方で、中国をはじめとする一部の地域では犬が食材として扱われ、違いが存在します。
  • このような矛盾については、文化や価値観の違いが関与しているだけでなく、個人の考え方や経験も影響しています。折り合いをつけるには、相互理解やコミュニケーションが重要であり、異なる立場や意見を尊重することが求められます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

友人が死んだときには涙しましたが、 地球の裏側で何人もの人が殺されても、へーそりゃ大変、としか思いません。 人間であってもこの違いです。 動物であればなおさらです。 牧場で働いたことがあります。 酪農でしたが、生まれた子牛がメスの場合は搾乳するために育て、オスの場合は食用として出荷します。 子牛はかわいいです。動物大好きです。でも、食べます。 メスであっても、歳をとれば寿命を全うすることなく、処分されます。 難しいですね。ベジタリアンになり、すべての肉食を批判する人の気持ちもわからなくはありません。 地球のどこかで今日も死んでいった誰かのためにあなたが涙しないように、 あなたの犬とほかの犬は、違う犬です。 公平なんてのは、近年になって生まれた人間の思想であり、自然本来に備わっているものではありません。 自然とは不平等が当たり前の世界なのです。

noname#160267
質問者

お礼

とてもおもいやりのあるご回答でした。 参考になりました。不平等が当たり前の世界というのが印象的でした。 ありがとうございます♪

その他の回答 (5)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.6

心情的には解りますが、他の方も書かれている様に文化の違いなのでそれをどうこう言っても意味の無いことです。 自分や自国にその食文化が無くその動物を食べることを非難することほど野蛮な行為はありません。 カンガルーは食べるのにイルカや鯨を捕獲することに難癖をつける国とか団体とかね。 個人的には可哀想だと言う理由のベジタリアンと狂信的な動物愛護者ほど信用出来ない人種はいないと思っています。 植物の他を蹴落とす為の競争をしていますし、受粉や種子を運ぶために昆虫や鳥を利用しています。 動いていないように見えるだけで彼らも紛う事なく生きています。 生きているものを食べなければ自分自身が生きていけない原罪を背負っているのですから。

noname#160267
質問者

お礼

そうですね。私は非難はしていませんが。

回答No.5

こんにちは。 犬を「食用」にするか否かは、「その国の食文化の違い」。 そう考えざるを得ません。 例えば、インドでは「牛」は神様。 食べるなんて「とんでも無い」事です。 また、イスラム教では、全面禁止で無いようですが、ほぼ「豚肉」は食べない。 宗教的な「食のタブー」は、結構多いです。 「クジラやイルカは、知能が高い動物だから、殺して食べるなんて残虐そのもの」 と叫び続ける、何処かの団体も存在します。 >イタリアでは犬と人間はパートナー ↑ そうかも知れませんが、欧米人は「狩猟」が大好きですよ。 犬を殺せば「残酷」と言い、一方では平気で「牛肉」を食べるし、狩猟で「鳥」を撃ち殺す。 この風景こそ「奇妙」だと、私は考えます。 ★一番、重要な事は、人間は「命有るものを食べないと生きられない」動物だと知る事だと思います。 「菜食主義者」だって、米や野菜など、「生き物」を食べるのです。 決して、無罪では有りません。 ですが、「肉」であれ、「野菜」であれ、「食べたモノ」は、「自分の命」となり、自分が生きられる訳ですネ。 食事の前に「いただきます」と言うのは、 「食べ物の命」を、「いただきます」 と言っているのです。 ですから、「食べる為の殺生」は、あまり責めるべき問題では無いと、自分は考えます。 (必要、最小限で有れば・・・) 「折り合いをつける」というよりも、 「人間は何でも食べる罪深い動物」 だと、己を知る事が、先ず重要だと思います。 自分で有れば「スポーツ」として、「楽しみ」として生き物を殺す。 これこそ、人間の残虐な面だと考えますね。 勿論、一番愚かで残虐な行為は「戦争」だと思いますけど。

noname#160267
質問者

お礼

そうですね。 とても参考になりました。 インド人の少女が日本人は牛を食べる。ひどい。と涙している事と一緒ですよね。 日本は犬を食べる事は嫌悪するが他の国では食用だ。 それは無論自分でも当然のように割り切り生きていってるはずですがどこか「犬はやめようよ・・・」という気持ちもあり。みなさんはどの様に考えているか知りたかったのです。 後にも先にも愚かで残虐な行為は人間がおこす戦争ですよね。 ありがとうございました。

  • drider005
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.4

質問者様は本当に心優しい方なんですね。 自分のは少し極端な考え方ですのでスルーしていただいても結構です。 確かにかわいい犬が食べられる事を想像すると胸が傷みます。 では豚は可哀想では無いんでしょうか。 うん、可愛く無いから可哀想じゃ無いですね。 それは人のエゴってやつです。 でも殺される数は圧倒的に豚の方が多いですね。1日3万頭弱ですか? 肉を食べるときには牛を殺す覚悟で食べ、 ライフラインを使用するときには地球を汚染する覚悟で使う事が本当は必要なのかも知れません。 でもそこまでは無理です。 現代の生活は気付きにくく出来てますが、私達が生きることで犠牲になるものは確実にあるわけですから、そのような自覚を多少なりとも持つことが、ムダな動物の死を少しでも減す事に繋がるかもしれません。 それは先進国に住んで、他人に手を汚させている者の責任かも知れません。 これ以上精神的ぬるま湯に浸かることは許されないと思います。 少し厳しいかもしれませんが私はそのように考えてます。

noname#160267
質問者

お礼

かわいい・かわいくない・姿・形ではなく又、豚の話はこちらは出していないのですが。 参考になりました。 ありがとうございます。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

日本でも、犬を食べなくなったのは、江戸時代じゃなかったでしょうか? 人間と犬との付き合いは、もう古代からです。 人間が犬に求めるものも、犬が人間社会で出来る役割も、歴史と共に変わってきました。 イタリアでも、犬は本来、仕事をする生き物。 仕事の中には、人間を楽しませる闘犬もあったかもしれませんね。 ペットとして飼われるようになったのは、ごくごく最近のことです。 動物愛護と言い、犬を家族扱いする人の多い現代の日本社会が、こんなにたくさんの犬を殺すのは何故でしょうか? よその国より、日本の国内に、大いに矛盾を感じます。 だから、ペットショップで犬は買いません。

noname#160267
質問者

お礼

とても参考になりました。 ご回答の後半ですが本当にそう思います。

回答No.2

肉嫌いで食べませんが、犬は可愛そうで牛・ブタ・鶏はいいのですか。 貴方ご自身はお肉を召し上がらないのでしょうか。 犬だけが可哀想と言うのであれば、随分と矛盾している質問だと思います。

noname#160267
質問者

お礼

質問をあまり理解されずご回答をいただいた印象です。 犬を一つの例とし、一方は愛で一方では無慈悲に扱う事が世界であたりまえに起きている事についてどのようにお考えかです

関連するQ&A