• ベストアンサー

批判的な発言について

すごい微妙な気持ちに なったから、皆さんに 質問します! こないだ、 学校で私の大好きなタレントの話をしてたら、 どうやら相手が嫌いだったらしいんです。 そしたら、中傷や批判の言葉をべらべらいってきました。 ま、人には好みはあるから気持ちは分かる! だけど、あそこまでいくとか…空気読めないと思いません?言い方とかもあるんじゃないかな~と… ちなみに、私なら、 言えない。きっぱり。 皆さんの素直な意見を お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

ネット上でもよく「人が評価してるものを貶すな。人それぞれなんだから。」みたいな発言を見ますけど・・・・自分は「何かを評価する」のも「否定する」のも結局同じなんだと思います。 「何かを評価」したり「支持」したりするということは、たぶんそれを「良く思っていない」人からしてみると、「自分が良く思っているものが批判される」のと同じくらい、意に沿わないことであり不愉快なことなのだと思います。 つまり、正直に「あれっていいよねー。大天才だよね。」というのも、正直に「あれって酷い。全く評価に値しない。」というのも、「それを聞いて反感を感じる人がいる」という意味では全く同じということです。 その相手も、聞きたくもない「好き好き」発言を一方的にされて、我慢ならなかったのでしょうね・・・ なので、「好き」「評価する」と切り出す者は、常に「それが否定されるかもしれない」という覚悟で話を切り出すべきなのだと思います。自分が何かについて語りたい場合は、相手にもそれについて語らせなくてはなりません。それがフェアなコミュニケーションのあり方。 逆に、そんな覚悟なんてちっとも無いのにわざわざその話を持ち出すのは、それこそ空気読めないということになってしまうと思います。 あと、それが「極端に好みが分かれる」ものかどうか、ある程度事前に見極められる場合もあると思います。例えばですが、人気アイドルやビジュアル系バンドなんかは「誰にも好かれる芸能人」の部類では決してないと思います。あるいは、ポップミュージックの好みなんかもやはり人によって評価は大きく分かれると思います。そんなものをわざわざ挙げて、相手を選ばず「好き好き」と熱く語るのは、やはり「空気読めない」人になると思います。それで反論した者に「空気読め」なんてのは、ちょっと自分が見えていないのかな?という感じですね。 近年の日本は価値観の多様化が進んでいると言われますが、そんな時代ですからなおさら、今後は何かを「好き」もしくは「嫌い」と熱く語る時は、よく注意した方がいいですね。

yuikoooki
質問者

お礼

ありがとうございます(^o^)

関連するQ&A