• 締切済み

広場恐怖症で会社員生活がつらいです

会社員の女性です。 会社にいるのがつらいです。部屋にいるだけで緊張感があり、イライラすることで悩んでいます。 もう六年もそんな状態で、なんでこんなに頑張って通っているんだろう…と思ってしまって泣けてきます。 普通に笑えますし、ごく普通に振る舞っているので、端からは気づかれていないようですが、本当は部屋にいるだけですごく緊張し、頭痛もしてくることもありますし、身体がすごく疲れます。 会社をやめない限りこの生活が続くなんて恐ろしくて…。 トイレでひとりになると本当に落ち着き、 このまま引きこもって仕事をしたいと考えてしまいます。 病院に行ったところ、広場恐怖だと診断されました。動けないとか、縛られるのが怖いのです。 病気だからこんなにつかれる んだろうな、とは思うのですが、思い切って仕事を辞めてしまいたくなります。 転職支援の会社に登録していますが、本当に転職できるかもわかりません。 両親にも結婚するまでは続けなさいと言われますが…そんなこといつになるかも目処がたたないし、 とにかく焦ります。 どうすればこれから先うまく生活していけるのでしょうか? おかしな人と思われる覚悟で、思い切って会社にひとりになれる空間を作ってもらえないかきこうとまで考えています…。 参考にさせていただけるご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.6

普通に笑い振る舞っているから あなたの本当の気持ちは周りには伝わらないんですよね。 たぶんあなたは部屋全体の空間であなたを捉えてるんだと思います。 全体の中の1人 周りがいるから、自分の行動が気になるみたいな 周りから浮かないように そんな思いが緊張させてるんじゃないかな。 全体の中のあなた ではなく あなたはあなたのやるべき仕事をして みんな各々自分の仕事をして それが会社全体の雰囲気になるんだと思います。 部屋は広いけど その中で自分の空間は持っていいんですよ。 逆に自分の空間がなかったら仕事は出来ないのだから。 もし何かピンと来たらお礼下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

広場恐怖症の改善にはロゴセラピーの「逆説志向」が効果的だと思います。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=5&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP445JP445&q=%e5%ba%83%e5%a0%b4%e6%81%90%e6%80%96%e7%97%87%e3%80%80%e9%80%86%e8%aa%ac%e5%bf%97%e5%90%91&gs_upl=0l0l0l23328lllllllllll0&aqi=g5s1 この検索結果のところには、逆説志向の説明や、広場恐怖症の説明もありますので、色々読んでみて下さい。 割かし容易に改善できますので、転職する様な危険はなさらない方が良いかと思います。 改善方法は、今日は5回気分が悪くなったのが10時だから、明日は9時までに5回にして午後は倍にしよう、 などと、あなた自身で努力して緊張感とイライラを起してみることです。試すことが出来たら、改善出来ます。 その他にも色々な方法があります。 自己暗示を使って、恐怖感を失くすことも出来ますし、 クンバハカの体勢で、ストレスの撃退が容易に出来ます。 一念法という凝視法で、集中力を向上させて、他に気を取られることを無くすことも出来ますし、 神経症(広場恐怖症を含めて)やウツ気分の改善も出来る方法もあります。 興味あることがありましたら、書き足してもらえますか。別途説明しますので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

要するに自意識過剰ですね。 他人に見られるのが怖い・・というのは自分の容姿や言動の自信の無さの表れです。 私はウクライナのお見合い会社に登録しているのですが、たまに美人でもないし、 スタイルもかなり悪いのにセクシーポーズを取った写真を掲載している女性が居ます。 「何じゃこりゃ」とは思うのですが、これで良いのです。 ウクライナは美人だらけの国なのですが、もちろんブスも居ます。 しかし、尊敬すべきことは、ブスでも堂々と自分をアピールしていることです。 中には少し美人な程度なのに「私は美しい」と書いている人が居ます。 まぁ、自信過剰なのかもしれませんが、本人が良ければそれで良いのかもしれません。 貴女は自分の容姿に自信が無いから見られるのが怖いわけです。 もっと化粧のテクニックを身に付けるとか、ファッションの研究をしましょう。 もし貴女が顔はブスだけどナイスバディなら、顔を隠してヌード写真を投稿してみてください。 アマチュアの方がセルフヌードを投稿するサイトが沢山有りますから利用すると良いですよ。 アルバイトのストリッパーも良いかもしれません。 見られることに慣れること、見られることに喜びを感じられること・・などが貴女を救うでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ウ~ン、 アゴラフォビア 辛いですねぇ。 でも、もしかしたら、 そうした症状にならない空間が 有るのではないでしょうか。 だとすれば、その空間では、 なぜ、症状が顕現しないのか、 それが考えるヒントになるのでは ないでしょうか。 自傷行為、希死念慮、幻聴、幻覚、 不潔恐怖に因る洗浄強迫、確認強迫 などがないのは大いなる 救いですよね。でも、 6年と病歴が長くなっていますので、 難治性にならない内に、 光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院で診察をうけて みませんか。 家系に、質問者さまと同じような SADやOCDなどに苦しんでいる人は いませんか。いませんでしたか。 お大事に!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 505reo
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

「広場恐怖症」ということですが、会社へ行くまでの人混みはどうなのでしょうか? 会社に言ったところで理解はされないと思います。日本の会社はメンタルなことには理解してくれないのが現実です。 原因が単に人間関係のつまずきとは考えられませんか? もし、本当に広場恐怖症なら、医者と相談するしかないでしょう。あとは、同じ病気の人達で作る自助会があるので調べてみては如何でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xday21
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.1

貴女は、どこの会社に言っても同じです。 また、今と同じ事を繰り返します。 社会に甘え、会社の甘え、自分に甘え、 親に甘え、回答者に甘える。 参考になる回答など、あるわけない、 全て自分の心にあるのです。 この文章では、仕事も出来る人とは思え ないし頑張っているという自己満足。 緊張のない社会も会社もありません。 病気に逃げ、転職で逃げ、結婚に逃げ、 このままでは最後は見放されます。 意味もなく逃げることばかり考えないで 自分を磨きましょう。貴女の特技は何で すか、自信を持って話せることは何です か、料理は出来ますか、整理整頓は出来 ますか、今の自分を見直しましょう。頑張れ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A