- 締切済み
釣った魚にえさをあげない。男性は皆同じ?
こんにちは。 当方女性です。 1年ちょっとつきあっていて、婚約している彼がいます。 彼から何度も告白され、追いかけられてつきあうに至りました。 婚約指輪購入済み、両家挨拶済みで、結婚式場も決めました。 週末は一緒に過ごしてますが、 最近はメールは週に1度か2度。 休みがあっても、ほとんど仕事にいってしまって、(別にそんな無理して行かなくてはいけないほど 忙しいわけでもありません。) 一緒に過ごさないし、私に以前ほどお金も使わなくなりました。 それどころか、奥さんでもないのに、食材を買ってこいなど、私にいろいろ買わせます。 料理は作ってくれたりしますが、正直おいしくありません。(苦笑) この前ブチ切れて、「最近手抜きだよね。扱いがひどい。私は出かけたい。 」 と怒ったら、彼はびびって黙っていました。 そのあと、私の機嫌をとるように、休みの計画をたてようなど、 色々いってきましたが、納得いきません。 こんなんで結婚していいものか疑問に感じてしまいます。 手に入ったものはどうでもいいんでしょうか。 一生優しくしてくれる男性なんていないんですか? もうウザイです。 私は正直、いろんな方から誘いがあるし、まだ他の人も選べたのに なんでこの人だけと?などと怒りがこみあげてきます。 性格悪いかもしれませんが。 こんな気持ちになるのはおかしいですか? 似た経験をされた方、女性のかた、男性のかた、 教えてください。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.5
noname#196134
回答No.4
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3
noname#155097
回答No.2
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 給料をあげようとしているってことはないです。 なぜなら、残業や時間外勤務手当は一切ないからです。 妻になると、お互い手抜きになるのでしょうね。 大事にしてもらいたいもんですが、釣った魚にえさをあげない 男性は多いです。それどころか、私の同僚に浮気している男性もいたりして最低です。結婚したくなくなりました。 1000万円で平社員はないですね、さすがに。