- 締切済み
スクイズ 打者背面への投球はボーク??
先日、草野球であったプレーですが、スクイズのとき投球が故意かスッポヌケかわかりませんが、 打者の後ろを通過し、ランナーはタッグアウトになりました。 私の記憶でボークのような気がして、野球規則を読み返してみると、ボークと打撃妨害が与えられるとありました。 しかし、「意識して投げられた場合」とありました。 意識したか否かは、どこで判断するのでしょうか? すべて審判の判断なのでしょうか? いろいろ調べてみると、バッテリーで企図しないと捕球出来ず暴投になるから、見分けることができると言う様な文を見たのですが、どうも、腑に落ちないのです。 変化球のスッポヌケのように見せかけて、実際はサインプレーで打者の背面に投げるということも可能だと思うのです。これだと捕手も対応できると思うのです。 今後、同じようなプレーが起こらないとも限らないので、正解を知りたくて質問しました。 詳しい方、どうか、お教えください。 お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- B-juggler
- ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.3
- maxlimit
- ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.2
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。