• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シェア、ツイートなどについて)

SNSでできることとは?

このQ&Aのポイント
  • SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)では、フォローする、シェアする、ツイートするなどのさまざまなアクションがあります。
  • お友達をつくるとは、新たなつながりを作ることであり、ネット上で自分と共通の趣味や関心を持つ人と交流する機会を提供します。
  • 評価するとは、他の人のコンテンツや投稿に対して、気に入ったり感謝の意を表したりすることです。しかし、人を評価することには慎重さが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.3

こんにちは。 >「フォローする。」「シェアする。」「ツイートする。」「チャット。」「お友達をつくる。」「つぶやく。」「評価する。」 すべてTwitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)などここ数年で出てきた「SNSサイト」利用者のためのツールですね。 サービスに付随する機能ですので、これ単体で理解するのは難しいと思います。 下記ページでそれぞれのサービスについて簡単に解説されていますので興味があったら読んでみてください。 ■Twitter http://twinavi.jp/guide/section/twitter/step1 ■Facebook http://nanapi.jp/7436/ と言っても、私も#1の回答者さんと同様、「理解できない(したくない)ことは無理に理解しなくてもいい」と思います。 「そういうものを使ってる人がいるんだなあ」くらいに捉えておけばいいのではないでしょうか。 (実際、私もFacebookについては登録はしたもののさっぱり使い方が判らないし興味も沸かないので放置状態です) 理解しなくても普通にインターネットを利用する上ではまったく困らない類のものだと思います。 ただ、 >そもそも「お友達」って昔から知っている友人だったり、学校時代の友達の事でしょ。 というのはどうでしょうか。 というのは、インターネットがない昔だって「ペンフレンド」のような形で、実際会ったことがない遠くの人と知り合い友達になる人はそれなりにいたと思えるからです。 その時代は「手紙」であったものが現在は「SNSサイト」に変わっただけ、更には昔は個人的なやり取りであったものがインターネットで公開されたやり取りになっただけです。 時代とともに、コミュニケーションツールが変わることは当然の事のように思います。 自分の身の回りで友人を見つけることも大切ですが、インターネットを使えば世界中の誰とでも同じ趣味の話が出来るのであれば凄いことだと思います。 もちろん、最初は顔が見えない関係ですので危険が伴う場合もありますが、それは現実社会で知りあう相手でも同じですよね。 重要なのは「どんな友達を作るか」であって「どうやって友達を作るか」ではないと思います。 それと >「評価する」なんて人が人を評価するなんて出来ない事でしょ については#1さんも書いていますが、評価されるのは「人」ではなく「その人のした発言(書き込み)」単体の話です。 しかも多くの場合「評価」というよりも「同意」「賛同」といった意味合いが大きいような気がします。 利用している人は「している人」も「されている人」も、その人の人格を「評価している」とは思っていないはずです。 ちなみにインターネットは否定から入るよりも肯定(あるいは興味)から入ったほうが判りやすいし楽しいと個人的には思っています。 以上、ご質問の内容に即した回答になっているかどうか甚だ疑問ですが、何かのご参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • ulti-star
  • ベストアンサー率41% (186/452)
回答No.2

最近、「Twitter」「facebook」というコミュニケーションサイト(文章のやり取りをする場所)を利用する人が増えてから、 「フォローする。」「シェアする。」「ツイートする。」「チャット。」「お友達をつくる。」「つぶやく。」「評価する。」 というボタンがあちこちのサイトに出現しました。 「Twitter」「facebook」等に登録した人だけ使うことのできる機能です。 ここでいう「お友達」とはバーチャル・フレンドのことで顔は分からないがインターネットでチャット(言葉のやり取り)等をいつも楽しむ相手の人のことです。(時に犯罪に巻き込まれたりします) ここ最近は人を「評価」したり死亡事故等に「いいね!」ボタンがあったりと色々おかしくなっています。 インターネット犯罪に巻き込まれないように

seya-ka
質問者

お礼

はじめまして。いろいろわかりやすくお答え下さり有難う御座います。また、犯罪に巻き込まれる。と言う事を教えて下さり有難う御座いました。このヒントを参考にはじめてみます。uit-star様へ。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

人それぞれなので、無理に理解する必要は無いと思います。 私にも理解できない種類のタイプの人はたくさん居ますが、そういう物だと思っています。 >特にお友達をつくる、とか探すとかが理解できません。そもそも「お友達」って昔から知っている友人だったり、学校時代の友達の事でしょ。 SNSは「再出会い系」とも言われていて、昔の友人で疎遠になった人と再び密接に連絡を取り合ったりするようになるというのも大きなメリットです。私も30年くらい前の友人たちとコミュニケーションしています。手紙や電話の延長に過ぎません。 自分が友達を作る方法を変える必要はありません。学校・職場・地域と無関係におなじ趣味の人と友達になるというのは、何十年も何百年も前からされていることで、別に新しいことでは無いのですが。 >それに「評価する」なんて人が人を評価するなんて出来ない事でしょ。してはいけない事でしょ  これは大きな勘違いですね。人を評価するのでは無くて、物事や発言を評価するんです。人それ自体と人の意見を同一視してしまう人には理解が難しいかも知れませんが、そういうものだと思ってください。

seya-ka
質問者

お礼

notnot様 はじめまして。いろいろ教えて下さり有難う御座いました。わかりやすくて本当に良かったです。特に「評価する」に関してはすごく参考になりました。理解もできました。これからはじめてみようかな~と思います。本当に親切に有難う御座いました、感謝いたします。