※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:■化学的流産後について■)
初めての化学的流産を経験し、再び子作りを始める条件
このQ&Aのポイント
初めての化学的流産を経験し、再び子作りを始める条件について相談です。
婦人体温計での生理予定日の2日遅れで生理が始まり、通常の生理期間プラス1〜2日位の出血で生理が終われば子作りを再開しても大丈夫ですか?
陽性反応が続いた場合は生理終了後に妊娠検査薬で陰性かを確認するべきですか?また、他に気をつけることはありますか?
初めて化学的流産を経験し、想像以上のショックを受けています。
今日も一日中、ふと思い出しては涙が出てきて、疲れてきました・・・
しかし、泣いてばかりいないで、また気持ちを新たに赤ちゃんに会える様に頑張りたいと思える気持ちが少しずつ出てきました。
そこで質問です。
婦人体温計の生理予定日の2日遅れでの生理でした。
今日生理2日目で、昨日に引き続き通常の生理時2日目より少し多い位の出血があります。
このまま私の通常の生理期間(約5日間)プラス1~2日位の出血でしっかり生理が終われば、また今周期から子作りを再開しても大丈夫なのでしょうか?
陽性反応が続いたら、生理予定日から1週間後に病院へ行こうと思っていたので、病院へは一度も行っていません。問合せ出来るかかりつけの病院もありません。
そのため、念の為に生理終了後に妊娠検査薬で陰性であるかを確認するべきでしょうか?
また、その他に気をつけた方が良いこと等ありますでしょうか?
ご回答どうか宜しくお願いします。
お礼
HOPinDEER様 再びご回答いただき、ありがとうございます。嬉しいです。 >妊娠(着床)はしたのです。 はい。その事実が本当に本当に嬉しくて、嬉し過ぎて、初めての化学的流産という結果にショックを受け過ぎてしまいました・・・。 >それから、哀しませるためにがんばった命などどこにもない。 貴女に逢いたくて頑張っていたんですよ。察してあげること、 貴女が逆に励まされてください。 その頑張りを無駄にすることなく、また頑張ってあげること、 逢えるチャンスをあげることをがんばるんですよ。 とてもとても、心に響きます。 今回、赤ちゃんが教えてくれた事を無駄にすることなく、またがんばりたいと思います。 もちろん、これからは「気になるならしない」と決めました。 私の性格上、その方が絶対良いと痛感しましたので(^^; こちらに質問をするのも勇気が要りましたが、DEER様のお言葉一つ一つから学ぶ事が沢山あり、心から感謝しております。 >つぎはきっとね、継続したらいいですね^^。 本当!嬉しいお言葉です(^^)ありがとうございました!!