- ベストアンサー
PCがネットに繋がらなくなりました
PCがネットに繋がらなくなりました。 今日の朝は普通に使えたのですが、先程繋ごうとしたら繋がらなくて… 無線LANを使っていて、繋がらない時はルーター(?)の電源を切るといつも直るのですが今日は直らず。 「接続の問題を診断」をやると 『このネットワークのプロキシ設定を自動検出できませんでした』 と出ます。 これってどうすればいいんでしょうか??(;_;) どなたか教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
PCがネットに繋がらなくなりました。 今日の朝は普通に使えたのですが、先程繋ごうとしたら繋がらなくて… 無線LANを使っていて、繋がらない時はルーター(?)の電源を切るといつも直るのですが今日は直らず。 「接続の問題を診断」をやると 『このネットワークのプロキシ設定を自動検出できませんでした』 と出ます。 これってどうすればいいんでしょうか??(;_;) どなたか教えていただけるとありがたいです。
お礼
すみません。どこに質問したらよいかよくわからなくてなんとなく当て嵌まりそうなとこで質問しちゃいました。パソコンは1台です。 とりあえず今日試してみようと思います。 詳しく回答して下さりありがとうございました!
補足
あ!今更ですが、『此処に質問しているので…』っていうのはもしかして質問する場所じゃなくて方法としてのことですかね!?この質問は携帯からしてます!