- 締切済み
孫のことで、嫁に許可を取りますか?
姑のことで悩んでいます。 いい人ですが、空気が読めず、強引な過干渉で、ウワサ好きのおしゃべりなので、顔を合わせるのがしんどいです。 それでも自分一人だった時は耐えられました。でも、子供が生まれてからは色んな感情が生まれ、自分でも驚き、そして悩みも増えました。 それは、里帰り出産から嫁ぎ先に戻った、その日から感じ始めました。 玄関に入ってすぐに、私から赤ちゃんを”取って”行きました。 もちろん、姑に横取りする気などないでしょう・・・いい人ですから。 私など眼中にもなく、「抱かせて」という言葉もなく、ただ腕から取っていったのです。 優しい言葉など期待していません・・ただ、私なら、実家の母なら、「おかえり、ご苦労様、ありがとう」という言葉をかけていたなと、あきれただけです。 でも、そんなこと以上に、心の中には「赤ちゃんを取られた!!」という感覚が走ったのが忘れられません。 後から調べたら、それは動物が持つ母性本能だと知り納得はしましたが、だからと言って、姑への嫉妬心が消えることがなく、毎日の生活が憂鬱で困っています。 私は、仕事には復職せず、家事全般を任されながら育児をしています。仕事をしている方が楽という人も多い中、自分が思っている以上に育児が苦にならないので、姑に頼ることもありません。 うるさく口を挟まれる位なら、寝不足でも自分ひとりでやった方が何百倍も楽です。 その位、説得力のない事をいちいちうるさく言うんです。 ですから、離乳食に関わってきたり、母親と同じような感情で育児参加しようとされると、あの嫉妬心がめらめらと燃えたぎってくるんです。 なぜこんなに嫉妬心が生まれたかというと、理由があります。 調子に乗った姑が、旦那も私も舅もいる前で、おっぱいをベロンと出してくわえさせてしまったからです。 おばあちゃん達はよくやったかもしれませんが、私にはショックな光景でした。 出ないおっぱいを必死にあげたり、それは大事な私と赤ちゃんとのつながりの行為だったのに、本当に本当にショックで悔しかったです。 色んなことがあり、姑への孫に対する態度が気になってしまいます。 それが伝わってか、私に家事をさせている間、勝手に孫を外に連れ出すようになりました。 赤ちゃんがいない!!!と分かった時の切ない気持ちを旦那に言いましたが、孫がかわいいから仕方ない、抱かせてやりたい・・と言われ、旦那ともしょっちゅう姑のことで喧嘩になります。 そもそも、赤ちゃんは自分の所有物じゃないし、姑の孫です。可愛がってくれているんだから、感謝も必要です。十分わかるんです。 でも、私が産んだ子供だという気持ちの方が強く、孫に何かするなら、まず私に許可を得て!!と思ってしまうんです。 「散歩に連れて行っていいか?」なんていちいち許可が必要な家族なんて、近所にいないぞ!と旦那に呆れられました。 ただ、友人のお姑さんは「お義母さんは、お節介になることを気にかけて、私にうかがいを立ててくれる。だから、素直にどうかお願いします♪って思えるんだ」と言っていました。 そんな関係にあこがれるのですが、私は間違っているのでしょうか?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
60歳の主婦です。 ご主人に、「お義母さんの孫である前に、私の子供です。 私の許可なく、口だされるのは、母親として身が切られるようだ。 可愛がってくれてるのは わかる。が、それも程度ものだ。 貴男が守るべき妻や子供を守ってくれないなら、私は誰に救いを求めたら いいの? お義母さんに、きちんと 私の気持ちを伝えて欲しい。 夫として、家族を守って欲しい。貴男が、私や子供という家族を盾になって 守しばらく実家にけってます。お義母さんに、きちんと 夫として 話をつけてくれたら迎えにきてください」 と言って実家に帰りましょう。 「夫として」「私や子供という家族」を「守って」、、、という処を強調して 伝えましょう。 「夫として、妻や子を守るのは、貴男の役目」と、協調してね。 そうすれば、少しは夫も考えるかも。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>私は間違っているのでしょうか? 間違ってはいないけど 病気です あなたの心は、想像以上に病んでいます 離婚か別居は時間の問題 と言うより そうしないとお子さんが不幸になります 夫があなたの敵になった時点で あなたは孤独です お子さんを連れて、黙って実家に帰るべき 2,3日分の着替えを事前に宅配便で送りましょう お子さんと小さなバックひとつで出掛けても誰も家出とは思いません それで夫が反省するなら、別居を条件に戻れば良い 別居しないと、あなた100%壊れます
- momogfmyj
- ベストアンサー率25% (32/128)
質問者さんがそう思うのは当たり前のことだと思います。 そりゃ、そうでしょう… 孫だからって、やっていいことと悪いことくらい姑の方も気にするのが必要です。 それで旦那さんと喧嘩をしてしまうようであれば、実家に帰って見ては? 自分の母親にその話をしても、それでいいと言われても、自分の子供なんだからと説明をして実家で育てれば良いと思います。 心の狭い人だと思われてもいいと思います。 だっておかしいですもの… 実家に帰る前に自分の思いをきちんと伝えてください。 実家に帰っている間に考えてもらう必要があります。 私の知り合いで同居している人でもそんなことは聞いたこともありません。 旦那さんも自分の家族よりも自分の母親の意見を取るのであれば、これからも対立すると思います。 今のうちに自分の気持ちを伝えて、きちんとしておくことをお勧めします。
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
>>私は間違っているのでしょうか? 間違ってはいないでしょう。 間違ってはいないが、それを望んでも適えられる可能性も限りなくゼロでもあるでしょう。 その様な人達になれる・・しか無い様にも感じます。