• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:向いてる部活)

あがり症の統合失調症患者の女子大生が向いてる部活は?

このQ&Aのポイント
  • 大学1年の女子大生で統合失調症を抱えるあがり症の悩みを持っています。コミュニケーションが苦手で人前に出ると緊張し、複数人の会話についていけないという課題があります。演劇部に入ってあがり症を克服しようと考えていますが、部活の活動内容が厳しく、医者からもやめるように勧められています。
  • ギターや写真など他の部活も考えていますが、ギターは舞台に立つ機会があり、自己紹介文にも「学園祭を盛り上げたい」と書いてしまったため、その部活に入らないと嘘になってしまう不安があります。あがり症を克服したい気持ちはあるものの、統合失調症という認知症もあるため、認知療法が効きにくいかもしれません。
  • 自分に向いている部活を知りたいという要望もしています。演劇部は厳しい部活かもしれませんが、部員の先輩は同じ理由で入り、実際にあがり症を克服したと話しています。頑張ったってできない人だっていると思われるかもしれませんが、あなたに演劇はできるかもしれません。他にもギターや写真など興味がある部活もありますので、試しに見学してみることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

盛り上げる事は。 表に出る人だけの役割? 表に出て盛り上げる担当もいれば、 表に出る人を盛り上げて、支える人もいる。 それも学祭を盛り上げる一つのスタンスなんじゃない? そう考えたら、 貴方がどのサークルに入っても。 貴方「なり」にやればいいんだよ。 貴方なりに「どのように」やるのか?やれるのか? それは貴方次第だよ。 頑張るという方向性って一人一人違うでしょ? 目標も違えば、設定するゴールの高さや距離も違う。 貴方がどういう自分を目指しているのか? 勿論先輩のような「克服」も大事なテーマなのかもしれない。 でも、 先輩と同じ様にやれば、同じように出来るのか? 人が違えば求め方も違うし、出て来る結果も違うんだよね? 貴方は貴方として、 やらなければいけない、ではなくて。 どれをやるにしても不安はあるけど、 私なりにやって「みたい」なと。 そう思える選択をすればいいんじゃない? 出来るかどうか、という「評価」は誰も急いでいないよ? 演劇が出来る、という表現にしても。 貴方の言う「出来る」って何なの? 演じる役割や、携わり方に拠っても。 「出来る」って違ってくるじゃない? 周りのようにやる事が「出来る」なのか? 周りに評価される事が「出来る」なのか? 貴方なりにやってみる事が「出来る」なのか? どのサークル、どの部活に入っても。 最初から華々しい部分を謳歌出来る状態は無いんじゃない? それなりに積み重ねがあって。 貴方なりの受容なり順応があって。 そこからの応用形があるんだと思う。 出来るかどうかは誰も分からないよ。 ただ、 貴方なりにやって「みたい」と。 そういう気持ちがあるなら、 バタバタする自分も含めて大事にしていけるんだと思う。 勿論サークルも大事だけど、 それ「だけ」が貴方の軸では無いでしょ? 貴方が出来る範囲は貴方が一番よく分かっている筈。 あくまで貴方なりに出来そうだなと思える、 大学生活の中でバランスを崩さずに携われる、 今の自分でもやっていけそうだと思える所から始めてみれば良い。 向いているものを探そうとしても中々難しい。 向いていない事は直ぐに見つかってもね? 直ぐに向き不向きなんてわからない。 ある程度やり続けてみて体得できる部分も大きいから。 とりあえずは、 貴方なりに体験入部を通じて、 やってみたいと思える方向に舵を切ってみたら? 大切な貴方の大学生活なんだからね☆

autumngirl
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分なりに「できる」と思うものをやってみようと思います。 確かに、同じことをしても同じように治るとは限らないですしね。

関連するQ&A