- ベストアンサー
実家暮らしは「居座ってる」事になる?
- 実家暮らしは居座ってるとされるのか
- 実家暮らしのメリットとデメリット
- 実家暮らしで彼氏からの「居座ってる」発言の意味
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は40代既婚ですが両親に家を追い出されてしまいました。 年寄二人でのんびり過ごしたいという理由ですが、生まれた時から一戸建ての実家で育ってきた私にとってこの年で賃貸生活というのは正直情けなくなります。 友達や知り合いを見ても親と同居や、親に家を建ててもらったなどの人がほとんどで、家を出てしまってるのは私ぐらいなものです。 質問者様は女性とのことですので、なおさら無理に家を出ることはないと思います。 家族とはいずれ離れ離れになるはずですから、できる限りご一緒に生活される方が後々の思い出のためにもいいのではないでしょうか。
その他の回答 (8)
- kazu2akemi
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。私も24まで居座ってました(^∇^)でも自分的には月に7万入れてたし同居してるくらいの感覚でいました。友人(女性)とかからたまに居座ってると楽だよね~って言われてましたが。24才半ばで結婚して家を出ました。個人の自由だから結婚まで実家住みして貯金するとかで良いと思います。一人暮らしだとなかなか貯金できないですし。
お礼
一人暮らしのうちに貯金するようにします。 ありがとうございました。
- 74108520963
- ベストアンサー率49% (32/65)
居座っているとは思いません。 家族みな納得し、お互いに助け合っているならそれでいいと思います。 でも、実家から遠く離れた土地に就職したり、転勤する会社だったりして、独立している人から見ると、実家でぬくぬくやっている様に見えるかもしれないですね。 うらやましいという思いもあってそんな表現になってしまうのかもしれないです。 例えば地方から進学で上京→就職した人ですと、18歳で親元を離れ、就職後は自力でやってきているわけで。実家にいくらか入れている程度のお金では到底済みませんね。当たり前ですが、仕事もして、家事全般自分一人ですから、「お手伝い」で済む人が気楽に見えるのかもしれないですね。 実家暮らしの人が、一人暮らしの人から見れば、ぬるま湯に見えるという気持ちも分かる気がしました。
お礼
彼は私の事が羨ましいから「居座ってる」と言う言い方をしてしまうのかもしれませんね。ご回答ありがとうございました。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
人による!これに尽きるかなと思います どっちが一般的かは微妙なラインな気がしますね 家にお金入れてるなら良いんじゃね?って意見のほうが どっちかといえば多そうですが、 自立できてない、という考えの人も決して少数派ではないと思います 特に一人暮らし経験した人から見たら、そう見えやすいのかもしれません やるべきことはされてるようだし、 聞き流せばいいレベルかなと私は思いますよ 甘いといえば甘いけど、親と過ごせる時間なんてもう長くはないでしょうし しっかり味わって下さいね
お礼
人それぞれなのですね。 親と過ごす時間を大切にします。ありがとうございました。
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
私は3年家を出て、結婚前にもう一度家族と暮らしたいと思い、結婚までの半年間一緒に住んでます。 その意識は、「居候」です。 お金は入れているけれど、親の家に間借りして住まわせてもらってる、という感じです。 でもお金も十分には入れてないし…家賃、水光熱、食費と考えたら足りないだろうと思います。 だから「親に養ってもらってる」とも思ってます。 私が子供のころ実家にいたのは、親の被扶養者だったから。 家族といえども、大人になれば巣立つべきと思って生きてきました。 きっと彼もそういう考えかたの人なんでしょう。 そういう考えだと、生活費が浮くからって実家にいる意味がわからないんだと思います。 生活が苦しかろうが、大人なんだから自分で生きていくべき、と考えてるんでしょうね。 きっとお互いに理解できることはないと思いますよ^^;
お礼
居候であり、養ってもらってる事になるのですね。 大人になれば実家があっても巣立っていくのが当たり前なのですか。有難うございました。
「居座っている」っているという言い方は カチンとくるかもしれませんね。 世間的な見方は暮らしぶりとは関係なく「一人暮らし>実家暮らし」なので 仕方ないかなと思います。 聞き流しておけばいいですよ。 そういう風に思う人もいるということです。 実際は家族と暮らしても家にお金を入れ、 家事を手伝い、 家族が病気したりしたときに 世話をしたり看病で会社を休んだり、 自分勝手できないことも色々ありますし、 実家暮らしも大変ですよね。 何もしないひともいるでしょうが。 ひとり暮らしは自分のことだけですからね。 家事をせずにゴミ部屋になっても文句言う人はいませんし。 ただ滞りなく家賃や光熱費を払ったり、 忘れないようにゴミを出したり、 火の用心や戸締り、自分の具合が悪くなった時の不安等々、 こちらも大変なことがありますよね。 個人的には結婚するまでは別に実家にいてもいいと思いますよ。 だってその分貯金出来ますからね。
お礼
自分が居座ってると思えば居座ってる、 自立していると思えば自立している。ですね。ありがとうございました。
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率34% (229/668)
はじめまして 40代頭の男です。 私も20歳を過ぎた時に「居座ってるのが悪い」と思い独り暮らしを始めました。 でもちょっと待ってくださいね これは自分でそう思うかどうかの問題だと思います。 他人にとやかく言われる問題ではありません。 大きなお世話です。 ましてや男女の違いもあります。 そして家庭の問題に世間一般論なんて通用しませんよ。 と思います。
お礼
大きなお世話なのですね。ありがとうございました。
- あいあい わーるど(@IIWorld)
- ベストアンサー率29% (72/248)
これはここで質問するのではなくて、彼氏に聞いた方が良いと 思います。 >世間一般的に見たら居座ってる事になるのでしょうか? 世間一般の「居座る」と 彼氏が言葉として発している「居座る」が同じ意味を示すとは 限らないですよね。 文脈から、この表現は、(多少)不愉快に感じているようですので、 「居座るってどういうこと?」って聞いてみたらいかがでしょうか? 言葉の使い方は、男性女性地域育ちのよさ会社の影響などにより、 変わります。 違和感がある場合は説明してもらってお互い納得したほうが良いと 思います。 意味の如何にかかわらず不快感がある場合は、 「その表現は気に入らないから他の言葉に変えて下さい」で良いのでは ないでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
彼氏に聞くのが一番ですね。ありがとうございました。
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
31・男です。 >世間一般的に見たら居座ってる事になるのでしょうか? いえ、質問者様の場合はならないと思います。 いい歳してろくに働かず、家にもお金を入れない「すねかじり」 なら「居座ってる」と表現されても仕方ないですが、違いますよね。 成人して実家暮らしという一面だけを見て、そう言ってしまうのは 間違ってると思いますよ。 ただ、一人暮らしでちゃんとやってる人は、いろーんな手続き (家賃の支払い・保険・光熱費等々)をすべて自分でやってる ますから、そういう点では実家暮らしの方よりは苦労はしてます。 質問者様の彼の様な方は、この辺の事を言ってるんだと 思いますので、「一人暮らしって大変だね~」位に言っておけば OKです。 因みに私も大学出てから結婚するまで一人暮らしでしたが、 上記に書いたような事は、「大した苦労じゃない」と思いました けどね。だって、手続き系なんて最初にやっちゃえば、あとは 「更新」だけですからね。炊事洗濯だって一人分なら大した 事はありません。
お礼
私はすねをかじってるわけではないので、居座ってるわけではないですよね。 ありがとうございました。
お礼
そうですね。そうします。ありがとうございました。