- ベストアンサー
産婦人科を変えるべき場合とは?
- 不妊治療を開始したばかりの36歳の主婦が、産婦人科を変えるべきか悩んでいます。検査の待ち時間が長く、フーナー検査のタイミングや主人への説明に不満を持っています。良い産婦人科医についての経験談を聞きたいとのことです。
- 産婦人科を変えるべきか悩んでいる36歳の主婦がいます。検査の待ち時間が長く、フーナー検査のタイミングや主人への説明に不満を持っています。不妊治療の経験のある方に、良い産婦人科医の特徴について教えてほしいとのことです。
- 36歳の主婦が、産婦人科を変えるべきか悩んでいます。検査の待ち時間が長く、フーナー検査のタイミングや主人への説明に不満を持っています。良い産婦人科医の選び方についてアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 DEERが崇拝してやまない、IVF時代の医師。 さぁ・・・あの年数で毎周期何回もお会いしていましたが、(診察) 会話をしたって数えられるほどですね。 DEERの地域では有名病院の人気医師なので、予約しても 1~3時間半待ちはいつものことでして。 他の医師でもだいたいそうです。 それでも、街医者さん(開業医)はすごく親切で良くお話しいただけます。 AIH時代の医師は愛想よくぺらぺらとお話しくださいました。 当然ですが、患者さん多い病院では医師は口数は少なく、 少ない病院は医師は口数多くなりますよ。 フーナーに関してはそこまでよく調べられるのに、 ご自分の状態については知識がない。 知識がないのに、聞きたいが聞けもしない。 それで医師の不信感へ勝手に変えていく。 これでは、力量有る医師とはどこへ行かれても信頼関係は厚くなりませんよ。 医師は確かに忙しい。医師は、1日何人の患者さんでもよいかもしれないが、 本日その医師に見てほしい患者さんはいっぱいいるわけです。 当然医師としては口数も少なくなってくる、黙々とお仕事をされるでしょう。 ですが、「話しかけるな!さっさと退室しなさい!」と思っているわけではないです。 聞かれたことはちゃんと答えてくださいます。 聞きたいのに聞けないんだろうとか、そこまで心理状態を気にしてはいないです。 このネット時代、ある程度な知識はそれ相当に持たれていたほうが良いし、 また持ってくれていて、自分で把握してくれるだろうと願われているとも思います。 また、妊娠はしたいが、まるで医師が妊娠させてくれると違った願望をお持ちなら それもまたおかしい。 医師はサポートするだけ、貴女が妊娠しやすいような体つくりのお手伝いをしてくれています。 肝心の患者側が、自分の体を何も把握しないで、タダ結果だけを医師に押し付けていく。 これでは、ちょっとね・・・。 普通のお仕事でもそうです。仕事を覚えてもらいたい、後輩に手取り足取りいつまでも教えるんじゃなく、 後輩から、「先輩?これはこうしたほうがこうなるのでは?」とか 「先輩!ここはどうしてこうしたほうがいいんでしょう?」等と聞いてくるほうが、 (お!やる気のあるやつだ!)になりませんか? ご自分がAIHをされているなら、せめてAIHでの過程での事を把握はした方がいいと思いますよ。 知識があれば、こんなことはご質問されなかったでしょう。 フーナーは、AIHをするなら必須検査です。同じく卵管造影も。 フーナーが結果が悪いのであれば、日を換えて数回と言う運びにもなり、 それでも悪いなら、精子検査になるというごく普通の流れがある事も、 排卵誘発剤を打たれたのが普段の排卵5日前でも、 もう卵胞はいつでも排卵して良い大きさになっていたので、どうせ仲良しをするなら、 きっちりタイミングが合うように、誘発剤を打ち、フーナー検査用の仲良しを促されたのでしょう。 考えように因っては1回くらいは、診察に来なくて済みましたね。で、タイミングも取れたことにもなっていましたね。 >「なぜ受けねばならないの?」 精子の運動率、数その他が正常でなければ、AIHを行う意味がない場合があるからですよ。 AIHでも妊娠できる!と言う太鼓判は欲しいのではないですか? そうした不信感も知識があれば、なんてことはないものです。 ちなみに、 「大丈夫ですよ~~~、すぐに排卵しますからね~~~」とか 慰めにも似た診断?と言える言葉をすらすら行ってくださる医師とは違い、 無口で一見、無愛想でも、DEERのマニアな質問にも即答で的確に答えてくださった 医師にはただただ今でも感謝と厚い信頼を寄せています。 DEERは結局自己タイミングでの自然妊娠でしたが、 継続させるのに力を貸してくれるのはこの医師しかいない!と かつてのこのIVF医師の元へ向かい、正しく二人で継続させた!と言う達成感もあります。 お産は是非にこの医師に、ともお願いもしたし、 産んでから意識朦朧なDEERの部屋を訪ねてくださいました。 医師の手を握り、焦点が合わない目でしっかりと医師の手を握り、お礼が言えました。 医師に妊娠させてもらうんじゃない、自分がするんです。 その志を医師に投げかけることで医師は必ず答えてくださいますよ。 不妊専門医もそれなりにその地位になるまでに相当な御苦労や勉強をされたわけです。 それでもこのお仕事には、必ず成功があるわけではないのですよね。 こちらも相当の意思と知識で挑まないと、二人三脚はできない、 二人三脚をしているという実感すら持てないと思います。
その他の回答 (2)
私も、不妊治療中の者です。 不妊専門の病院は、待ち時間1時間以上というのは当たり前の様です(^^) それだけ、悩んでいる人も多いという事ですよね。 私の行っている病院も、予約制ですがやっぱり待ちます。 先生の診察も、さくっと終わりますので、私も初めは戸惑いました。 優しい先生なんだけど、なんだか頼りなくて転院しようかとも考えましたが、その前に看護師さんに相談してみました。 (私の通ってる病院は、看護師さんが聞いてくれる相談室があります。) そこで、納得いくまで説明してもらい、今に至ります。 まず、私も初回のフーナーテストが同じ様な感じでした。 周期31±2なのですが、D11にフーナーテスト・hcg注射。 えーーー?? と思いましたが、看護師さん曰くエコーでは排卵直前の様に見えていて、内膜も厚くなっているので、排卵を確実にするために注射をするのだと教えてもらいました。 もちろん、その時フーナーもあまりいい数値ではありませんでしたが、何度かタイミングとフーナーテストを繰り返していくうちに排卵日を特定できてきて、フーナーの結果も優になっています。 フーナーは、何回もテストをしないと、一度では分からないものらしいです。 医師も、ズバリ排卵が分かる訳ではないので、何度か診て、その人の体質や排卵癖を見つけていくのではないでしょうか? 私は、排卵直前と見えてから排卵完了までが少し長い様です。 先生と相性悪いな~と感じでしまうと、通院もストレスになると思いますので転院した方がいいと思いますが、そうでなければ様子をみてはどうでしょうか? 看護師さんにも聞きにくい感じですか? 私は、聞きたい事を基礎体温表に記入していました。 先生の目にも入るし、言い出しやすいです(^^) 待ち時間が長いというのも、ガラガラの病院よりはイイです。 お互い、頑張りましょうね(^^)
お礼
アドバイスありがとうございました。 排卵誘発剤を排卵日よりだいぶ前にうったのは、きっと同じ理由によるんだろうなと思い、とても救われた思いでした。 不妊治療って、想像以上に精神的にキツイですね。。。誰かを悪者にしてばかりいた気がします。これを乗り越えないと。。。 ほんとうにありがとうございました。
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
先生は基本的に、自らベラベラとしゃべる人はいません。 とにかく、あなたが「分からなければ聞く姿勢」を強固にしておかなくてはいけません。 私の不妊(婦人科)専門もそうでしたよ。 産科も聞かなければ教えてくれません。 だから、分からないことはとにかくメモをする、不安なことは小さなことでも質問する、という姿勢を貫きました。 サッパリ分からず…。 自分の身体のことです。 そのままにして帰らず、席を立つ前にとにかく一呼吸置き、分からないことがないか自分に問いかける気持ちをお持ち下さい。 病院を出る前まででもいいんです。 とにかく、病院内で聞くことがないか、言わなくてはならないことがないか、自分に聞きましょう。 産婦人科医に限らず、どの科の先生でも、分からなければ聞く姿勢をお持ち下さい。 今回受けた検査等の進め方については、私もそれほど不妊治療を受けた訳ではないので、他の回答者さんが詳しく教えて下さるはずです。
お礼
アドバイスを、何回もうなづきながら読みました。 主人になんで精液検査を受けねばならないのだか責められ、私が今度は医者を責める側にまわってました。 確かに医者に妊娠させてもらうわけじゃないですよね。私が妊娠するんですよね。目が覚める思いでした。 これからもっと勉強し、そして自分に良い状態を作って妊娠できるよう毎日をきちんと過ごしたいと思います。 ほんとうにありがとうございました。