• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カメラ選びでアドバイスをお願い致します。)

カメラ選びでアドバイスをお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ブログに花の写真を載せたりしていましたが、だんだん、丸ボケの写真に興味が出てきて、一眼レフを店頭で店員さんが勧めるままにソニーのα350を買いました。いずれ、写真を趣味にできたらいいなという気持ちもありました。でも、カメラについては、なにも知らなくて、店員さんには「初心者なので使いやすいカメラを・・・」と伝えました。「ライブビューがついていて、初心者向き」と言われ、その時は、なぜか、そのカメラだけを勧められて、他と比較することもなく、店員さんを信じて、購入しました。
  • マクロレンズの時、ピントが合わない、何度やってもずれる。マニュアルの場合も、オートの場合もですが。室内で、撮った後、すぐにパソコンで確認して、やっぱりあっていないことがわかりました。他の一眼レフを持っている人と友達になり、自宅で比較したところ、ピントを合わるまでの時間も違えば、液晶に移った写真の色も大きく違いを感じました。(設定は同じにしました)パソコンで確認すると、なんだかすごく違って見えたので、急に今のカメラではなんだか楽しくなくなってきて、この先、新しいカメラの購入を考えています。また、フィルターもいろいろ揃えましたが、聞くところによると、キャノンのカメラには、フィルターモードがたくさんあるとか?
  • 女性なので、できるだけ小さいくて軽い、NEX-7のようなものも手軽でいいかなと思ったりしています。一番の希望は、マクロレンズで花を撮ったとき、ピントの合わせやすいものがうれしいです。マウント変更すると、今のレンズがもったいない気持ちと、この際、マウント変更しても、撮りやすいカメラがいいと思ったりしています。経験の多い皆様に、アドバイスをいただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.4

“花マクロ”に限って言うと、α350はお世辞にも撮影しやすくはないと思います。 倍率0.74倍のファインダーと23万画素の液晶ですから、小さくしか見えないファインダーと決して詳細とは言えない液晶でマニュアルフォーカスをやることになるわけで、ただでさえ難しいマクロ撮影のピント合わせが輪をかけて大変になることは別段不思議ではありません。 室内で撮影したということですが、ISO感度はどれくらいになっていたのでしょう。 α350は高感度撮影があまり得意ではないようで、ISO400あたりがボーダーラインみたいです。 もしかするとピントはきているのに、ノイズが盛大に発生してくっきり感を妨げているのかもしれないです。 かといって、室内でISO感度を低くするとシャッター速度が遅くなって、花の被写体ブレの影響が大きくなりますしね。 まあ、そんなわけで買い替えも仕方ないのかなとは思います。 機種ですが、α57とか質問者様にはいいんじゃないかと思います。 http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A57/index.html 液晶・高感度耐性は新しいものの強みで進化していますし、エレクトロビューファインダーの利点で倍率が最大1.04倍に設定できます。 フィルター機能も備えていますし、何よりAマウントのレンズがそのまま使えます。 発売が延期になりましたので、少し待たないといけないですが… NEX-7も悪くはないと思いますが、Aマウントのレンズを使うためにはマウントアダプターを使わないといけないです。 重さはともかく、元々小さいレンズでもありませんし、マウントアダプターの分レンズが大きくなりますから、手軽と感じられるかどうかという疑問は残ります。 マウント変更しても、劇的にマクロ撮影がやりやすくなるということは、多分ないです。 レンズ資産を活かす方向のほうが、お財布への負担も少なくていいのではないかと思います。

momo0358
質問者

お礼

ありがとうございました。お店の人にも相談したら、同じ意見で、すごくうれしかったです。さっそく決めようと思っています。

momo0358
質問者

補足

>ただでさえ難しいマクロ撮影のピント合わせが輪をかけて大変になることは別段不思議ではありません ありがとうございます。理解していただけたようで、すごくうれしかったです。 α57をみせていただきました。そのままレンズも使えるので、第1候補として考えてみます。 >マウント変更しても、劇的にマクロ撮影がやりやすくなるということは、多分ないです。 わかりました。もちろん、頑張ります。 今のカメラが楽しくなくなってきたのは、おっしゃる通り、ファインダーをのぞいた狭さとモニターの画質などからの苦痛でした。 それで頑張ってたけど、友人のキャノンのカメラで試した時に、違いを感じたのが、ますます新しいカメラが欲しくなった理由でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.3

こう言っちゃナンですが、SONYのα350って、吸収された minolta技術者の意地の残滓が残ってる、良いカメラですよ。 気合を入れて使えば他社の初級者用カメラに負けない能力 を持ってますし、自然な発色は最近のSONY製カメラに無い 魅力の一つですからね。 マクロの場合、カメラの性能より、どっちかと言うと撮影技術 の方がモノを言います。対象が止まってるかどうか、ピントを どこに合わせてどの程度の被写界深度にするか、露出補正 をどの程度かけるかなど、全てを自動にすると大概上手くは 行かないんですよね。 だからと言って、全部マニュアルにして上手くいくかと言うと そういうわけでもないんですが。 まずは、90/2.8のレンズ(非常に優秀なことで有名です)で 絞りを5.6程度にし、ある程度の距離を取って、しっかりした 三脚(出来れば1万円以上で重量数キロのアルミ製)に乗せ、 セルフタイマを使わず直接指でシャッターを切るようにして 一度露出を変えつつ連写で撮ってみてください。何十枚に 1枚かは、結構ちゃんと撮れてるはずです。 (↓クラスの三脚なら、指でシャッターを切っても大丈夫です) http://www.velbon.com/jp/catalog/sherpa/sherpa635.html マクロ撮影の成功率なんて、数パーセントの下の方です。 同じ場面で何十枚も切って、やっとそのうちの1枚が使えるか どうか、と割り切った方が良いですよ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

>他の一眼レフを持っている人と友達になり、自宅で比較したところ、ピントを合わるまでの時間も違えば、液晶に移った写真 >の色も大きく違いを感じました。(設定は同じにしました) > >パソコンで確認すると、なんだかすごく違って見えたので、急に今のカメラではなんだか楽しくなくなってきて、この先、新しい >カメラの購入を考えています。 「色の違い」を感じたのはカメラのモニターですか?パソコンのモニターですか? まず、表示デバイスである液晶モニターというのは、表示される色が全て同じというわけではありません。 違って当然、同じなら運がいい。だけなんです。 パソコンのモニターもパソコンショップで並べて展示されているものを見比べてみてください。同じ物が表示されていてもまったく同じ色が出ているわけではないことがわかるはずです。 だからパソコンでは「キャリブレーション」という作業が必要になってくるのです。 キャリブレーションが行われていない環境では表示されている色合いを信じてはいけません。 極端な例ですが、淡い色にしたつもりが別の人のバソコンではギラギラの原色として見えるかもしれません。 >一番の希望は、マクロレンズで花を撮ったとき、ピントの合わせやすいものがうれしいです。 これって、花が揺れていませんか? AFがワンショットだと貴方の脳みそがチャンス!と判断してから実際に指が動くまでの時間差で花がピント位置からズレているのかもしれません。 そういう時は自動追尾AFにするとうまくいくことがあります。 風で揺れない状態にするというのも大事。 >あと、カメラの中にソフトフィルターモードがあるのが欲しいと思っています。 フォトレタッチソフトを買ってはいかが? その手のソフトの定番であるAdobe Photoshopなら撮影後に色々なフィルターを掛けることが出来ます。 カメラの買い替えを検討する前にRAW現像にチャレンジしてみては如何でしょうか。 RAWで記録しておくと、撮影後にパソコンでホワイトバランスを自由に変更できるし、JPEGにはないメリットも多々あります。 もう少し、道具を使いこなす努力をしないと買い換えても同じ不満を抱くと思いますよ。 そういう努力をし尽くした上でなら道具の買い替えは意義がありますが、そうでない場合は散財でしかありません。 カメラ以外の道具も考えたほうがいいかもしれませんね。 デジタル一眼で写真をやり始めると、色にもこだわるようになってくるのですが、使用しているパソコンが正しい色を表示していないのでは苦労するだけです。 最低でもモニターキャリブレーションツールを買って調整しましょう。 デジタルカメラってやり始めると、カメラ関係以外にも出費が必要になってくるんですよ。それも青天井で(笑)

momo0358
質問者

補足

詳しくアドバイスありがとうございました。 もちろん、RAWで撮っています。Photoshop CDS5も使っています。モニターの違いも存じています。同じモニターで検証したうえでなんです。キャリブレーションも知っていて、そういうモニターがあるのも知っています。 ブリッジを立ち上げcamera lawで現像補正し、最後に、Phothsopcs5で仕上げています。 ソフトフィルター代わりにPhotoshopcs5で処理していたのですが、カメラに内蔵の方がいいかと思ったんです。 カメラの液晶画面での違いは、今、気が付きました。勉強になりました。ありがとうございます。 花の写真は室内で撮ったときに比較しました。 自動追尾AFって機能がないような気がするのですが・・・よく調べてみます。 そうですか? 新しいカメラを検討するより、まだ、使いこなしていないということなんですね。 今のカメラが楽しく感じないのは、私の経験不足ということでしょうか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    僕はプロじゃありませんので、他に色々回答があることでしょうが、ご質問から被写体は花、目的はボケ、と言うことかと思います。     ボケには被写体深度を浅くすればいいので、シャッタースピードを上げればいいと思います。     大写しにするには、まわりを切って捨てればいい。     僕の名前の上の赤い花はもう7年程前に買ったポイント&シュートです。     下の写真は1眼レフで500分の1秒で、絞りは自動にしました。      別に新しいカメラをお買いになる必要はないのでは、、、

関連するQ&A