• ベストアンサー

京都観光

5月下旬に外国人のお客様を迎え、京都観光を頼まれています。 滞在されるのが、2日間なのですがお勧めの観光スポットなどがあれば教えてください. お客様は京都に来るのは3度目だそうで、有名なところは既に観光済みな様子。 地元者ならではの『ここぞ』という意見を伺いたいです。 古い建物や庭、また草花を観賞するのがお好きみたいです。 それから、今までに外国のお客様の京都案内をされた経験をお持ちの方がいらしゃれば、どのようなプランを立てられたのか、またどのようなものが喜ばれたか等をぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.6

穴場ということでしたら、左京区鹿ヶ谷の「法然院(ほうねんいん)」をおすすめします。 なかなか観光客も来ませんので、東山の静かな竹林と境内のお庭を散策できます。入場は無料です。 又、法然院ではかなりの頻度で野外コンサートなどが開かれていますので、ご予定があえば、鑑賞されてもいかがでしょう。 場所は「哲学の道」を南下して、洗心橋を山側に登っていきます。銀閣寺もセットでご覧になってはどうでしょう。徒歩が疲れるようなら、寺の近くまでTAXIでも案内できると思います。下記URLを参考にしてください。 私も何度か外国のお客様を京都観光にお連れしたことがありますが、いわゆるお決まりのスポット以外では、ハイキングを兼ねて伏見稲荷の延々と続く鳥居や、 嵯峨嵐山3時間散策コースで、愛宕(おたぎ)念仏寺>化野念仏寺>二尊院>落柿舎>清涼寺>天竜寺などを案内しています。ちょっと体力が必要ですが、京都に飽きた方には良いかもしれません。上記コースならずっと下り坂なので楽は楽ですが。 あと、比叡山も悪くないですね。レンタカーを借りて比良山を越え、滋賀に出るコースも半日でいけます。大原を車で行くのはおすすめできません。TAXIかバスに乗るべきでしょう。 市内では、錦市場を歩いてつまみ食いだけでも喜ばれましたし、西本願寺(工事中です(泣)から門前の仏具屋街をひやかしたりしています。東西本願寺は21日に大きな法要がありますので、抹茶の接待や能舞台が見られるかもしれません。東寺の弘法市とセットでいかがでしょうか。翌22日は西本願寺で非公開庭園の公開日です(要事前申込 http://www.hongwanji.or.jp/sanpai/main.htm#shoin2001 )。 あと、私自身が疲れたらクラフトセンターなどで放りだして休んでいます。 参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/artjapan/HONEN-IN-AN-J.html

その他の回答 (5)

noname#10306
noname#10306
回答No.5

鈴虫寺はいらしたのでしょうか?1年中鈴虫が鳴いています。日本茶と小さな和菓子が出て、住職さんが説明してくださいます(日本語ですが)。600円です。 京都御所もいいですよ。ガイドさんつきで、日本の伝統的な建物や庭をゆっくりと散策出来ます。現在も陛下がいらした時に利用されるところなので、警備が厳しいです。 こちらも日本語のみの説明ですが、私が行った時は通訳の方と一緒に外国の方も見学していました。 ハガキ申込は見学の1ヶ月前までだったと思いますが、前日までに直接事務所に行って申込をすることも出来たと思います。管轄は宮内庁京都事務所です。

noname#24736
noname#24736
回答No.4
  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.3

ご質問からはずれてしまうかもしれませんが、近鉄特急で京都から30分程で行ける奈良は如何でしょうか? 京都観光は3度目との事ですし、有名な所は既に観光済みとの事。 2日のうち1日を奈良観光に充てる価値は充分すぎるほどあると思います。 奈良は京都と違って観光化されすぎていません。 おすすめは近鉄奈良駅を降りて、東大寺や春日大社辺りを散策するコースです。 また、少し離れますが法隆寺もおすすめです。 予約に空きがあれば、歴史ある奈良ホテルでのご宿泊は如何でしょうか? お客様方が喜んで下さるといいですね。

noname#560
noname#560
回答No.2

下旬、というのに21日か30日がはいっているのなら骨董市にお連れすると喜ばれます。21日が東寺の市(弘法さん)30日が北野天満宮の市(天神さん)です。 朝6時から夕方までやっています。食べ物の屋台も出ていて、着物などもたくさん売っているので外国人のバイヤーも多いです。とてもたくさんの店がでているのですきな人は一日がかりで見ています。 日程があえばいつも案内するのですが、好評です。

回答No.1

3度目ならばすでに見学済みかも知れませんが、桂離宮、修学院離宮は、外国人は大変見学の手続きが簡単で、ガイドとして日本人一人の同行が可能だった気がします。 (たぶん前日までに申込めば良かったはずですが、確かめてください。)

関連するQ&A