- ベストアンサー
バイクの保険について
現在、家で眠っている250ccバイクがあるんですが機関維持のため年に1?2?回乗って動かしたいと思ってます。その時だけ入ることが可能な強制保険、任意保険はありますか?もし詳しい方がいましたら50~大型まで使えるかも教えて頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自賠責保険は、最短5日契約からあります(一部車種のみ)。回送用のものです。ので一般の人は無いれません。 5日間で、大体5600円位です。 一般の人が加入できる最低期間が1カ月になり、 軽二輪5650円、大型二輪は、5420円になります。 原付は、12カ月が最低で、6960円になります。 5年払いで、軽二輪は22000円ですので、どう考えるかですね。 保険の契約に対しても、単純に日割を日数に出来ません。 それは、保険募集人に対する手間賃(手数料)が支払われる為なのです。 保険料を300円とした場合、貴方なら、書類を書いて、その確認を行って、間違いない事を再確認しハンコを押し、お金を振り込む。 この作業を100円でやれますか?と言う事になります。 なので、保険料金の計算の最初には、最低限の募集人に対する人件費部分(手数料)があって、そこに保険金額を載せる形になりますので、短いんだから安くなるだろうが、通じない形になって居ます。 任意保険も、二輪に対して短期の物はありますが条件で大きく変わります。 1カ月単位になり、やはり、1カ月の加入では年間保険料の半分程度にしかなりませんし、等級自体が使えなくなりますのでかえって高額になる場合もあります。 4輪であれば、任意保険は1日単位と言うのが発売されて居ますが、自分の車に対して、車両保険は加入できないなどの制約が付きます。
その他の回答 (1)
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
強制保険という事は自賠責ですね。 自賠責は超短期でも加入できますが、期間が短い割には全然安くないです。1日あたりで計算すると超バカ高ですよ。 それと、自賠責や任意保険は車体に入るもので、人に入るものではありません。 したがいまして、契約したからと言ってあなたが運転する全てのバイクでの事故をカバーするわけではありません。 カバーできるのは、契約した車両のみとなります。 ただ、任意保険には他車運転危険担保特約というのがあり、これが付加していれば借りたバイクでも任意保険が使えます。 しかし、借りたバイクでもレンタルバイクや同居の親のバイクなど適用外の場合がありますので注意が必要です。 ちなみに任意保険は1年契約です。超短期はありません。 どうしてもと言うなら月払いにして1ヶ月分だけで解約するくらいしか方法がありません。 乗るなら乗る、乗らないなら処分するなど、決断をすべき時かもしれませんね。 年に1,2度しか乗らないバイクに自賠責と任意保険をかけるくらいならレンタルバイク借りた方が良いと思うのですが。
お礼
大変詳しく、また分かりやすく回答頂きありがとうございます。素直に加入します。