可愛さ、と言われているんだから。
犬みたいだ、
小動物みたいだと言い切られている訳じゃない。
こういう「可愛さ」と。
言葉の最後に評価を付けてくれているじゃない?
喜んでいいんじゃないの?
元々評価を求めている存在では無いでしょ?
多少の好意はあったとしてもあくまで男友達。
彼からの評価はあくまでプラスα。
そして、
動画を見ている時間の中で、
一緒に可愛らしさを「共有」していたからこそ。
その流れを持って貴方を褒め「やすい」んだよね?
自然に言いたくなっただけでも、
彼の中では普通「以上」なんじゃないの?
そして、
そういうやり取り自体コミュニケーションの「ネタ」にも出来るでしょ?
深い意味なんてそもそも無いんだよ。
あくまで感覚的な表現。
貴方がその男友達と、
どのような距離感を創っているのかわからないけど。
彼から見たら、
貴方が自分との交流に興味を持って、
自分に対して向き合って来ようとする姿。
それが何となく自分に懐いているような、
小動物的な雰囲気もあるんじゃない?
プラスして背が低いなら、イメージ的には捉えやすいと。
あまり掘り下げない事も大事だよ?
さらっと流しておけばいいんだよ。
評価してくれているならそれで良いか~と。
身軽な貴方も大切にね☆
お礼
回答してくださってありがとうございます(^^) そうですね、評価してくれただけでもありがたいし、掘り下げる必要もないかもしれません。 素直に褒め言葉を受け止めることが普段からあまりできていないんだなと、回答者さんの回答を見て思いました。 それから、私はあまり自分に自信がないので評価を気にしてしまうようです。 あなたがおっしゃる通り、軽く流すことも大事ですよね! とても参考になりました! 感謝しています(^^)