- 締切済み
同級生の話の輪に入れない
私の同級生は5人しかいませんが 私以外の4人は同じ塾で先生のアルバイトをしています。 私は時間帯の関係で先生のアルバイトは出来ず、別の場所でアルバイトをしています。 授業前後で5人で集まっていると 4人がよく、塾の話を楽しそうにするので 話の輪に入れません。 塾の生徒の顔と名前が一致せず、何を話しているのか分かりません。 勢いにまかせて「アルバイトの話題で仲間外れにされてる気分になる。」 と言ったこともありますが、以後話を止めてくれるということもありませんでした。 せっかく少人数のクラスなのに もっと仲良くしたいです。 あからさまに楽しそうに話す態度に悪意を感じますし、同級生が嫌いになってしまいそうです。 塾の話は塾ですればいいのにと思いますが、どうやらシフトがあまりかぶらず、そのため学校で話をしては盛り上がっています。 私が話題に入れない様子を見て面白がられているのでしょうか? もっと仲良くみんなで話がしたいです。 現状を変えたいのでアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
度々すみません。高校生でしたか。 塾で先生のバイトというのは大学生が主で高校生は聞いた事がなかったので、 てっきり大学生なのかと思ってしまいました。 高校生だと、距離を置くのは難しいと言うか、やめた方がいいかな と思いました。 大学生だと広く浅くの付合いですが、高校生は大学と比べ、世界が狭いからです。 >私が話題に入れない様子を見て面白がられているのでしょうか? これは無いと思います。 ただ、バイトという共通の話題があるからしているだけなのではないでしょうか? 小学生の時、クラスメートの話と言えば、昨晩のテレビの話になる。 これと同じ現象なのではないかと。 友達は、バイトが楽しい、かつ、話を共有できる人が毎日顔を合わせる学校にいるとなると、 嬉しくて仕方ないんでしょうね。 でも、この状況がずっと続く訳ではないので、今は苦痛でしょうが、 話を合わせたりして、何とか、時が解決してくれるといいと思います。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
なぜみんなが、あなたに合わせて、自分たちがしたい話をやめなくちゃいけないんです?みんながあなたに関係ない話をしている時は、あなたが無理に加わることはないでしょう? そもそも、人が5人いれば、5人とも興味を持って話せる話なんてそんなにあるもんじゃありません。 もっと仲良くみんなで話がしたいって言うけど、あなたが話したい話が、他の4人全員を楽しませられるって自信があるんなら、どんどん話題を出せばいいことですよね。その話が塾の話より楽しいなら、みんなあなたの話に乗ってきます。 自分からみんなを楽しませる話題の提供もしないで、他の人にあなたを楽しませる話をしろと望むのは少々図々しいし、あなたを楽しませてくれないから嫌うんだったら、みんなを楽しませることができないあなたも嫌われちゃうってことになりますよね。
お礼
解答ありがとうございました。 話をさえぎってまで、自分から話題を提供するのは、みんなも自分に対して良いイメージしないだろうし、ずっと塾の話題中は我慢してました。 話題提供やってみます。
その気持ち、分かります!! トピ主さんは大学生でしょうか? 友達の話になってしまいますが、高校の時、帰る方向が同じという事から 三人で固まる事が多かった人のうちの二人が同じ中学出身、もう一人は別中学でした。 学校から帰宅するまでの一時間位、ずっと一緒なので、 別中学の人が「あの二人が中学の話や同級生の事を話されると私は入れないから辛い・・・」 といつも言ってました。 私も冗談っぽく「三人でいる時は中学の話はナシにしたら~」何て言っても効果ナシでした。 これは私の憶測にすぎませんが、中学の話が二人にとっては楽しい出来事であって、 その話をする事によって、話に入れない人の事は眼中にない・・・ みたいな感じにとれました。決して悪気がある訳ではないですが、 その時にどうしても話したいんでしょうね。 要は、自分がしたい話を今する、回りは関係なし って感じです。 でも、こればっかりは「やめて」と言っても無理だと思います。 だったら、一緒にいなくていいよ みたいになりそうです。 ただ、このバイトをずっとやるとは考えにくく、いずれ就職活動とかする様になったら、 自然とバイトの話題もなくなり、就職の話になっていくと思います。 この方々とお友達を続けたいなら、愛想笑いでもして相槌をうつか、 それが辛いなら、離れる事をオススメします。 残念ながら、他人はコントロールできません。 私は学生の頃は一人でいたくなかったので、うん・うん とか頷いて 「それってどういう人なの~」とか 「どういうことやってるんだね~」とか言っておきます。 そして、こうやって毎日、話をしている人ほど、就職したり、結婚して出産したり 生活環境が変わり、共通の話題がなくなると、連絡ってとらなくなるもんです。 あ・・・あくまで私の経験ですがねっっ
お礼
解答ありがとうございます。 私は高校生です。 アドバイスありがとうございます! 確かに、別の話題要素が増えたら、塾の話題が減りそうですね! あと、自分が小学校のときを思い出し(そもそも小学校のとき塾は行ってませんでしたが)話に混じってみようかな。 つらくなったら、距離を置こうと思います。 なんだかそれは寂しい話ですね。 確かに新しい環境では新しい友達を優先させてしまう…そんなものかもしれません。
お礼
度々解答ありがとうございます。 確かに珍しいケースかもしれません。なんでも、他人に勉強を教えるのは自分の勉強にもなるし(特に中学生相手だと)、私の周りでは人気みたいです。 「嬉しくて仕方がない」確かに、そうなんだろうなと思いました。そんな様子です。 私からすれば、働いている立場で、将来や現在受験を控えてる学生相手なのに、そんなおちゃらけていいのか?!ってくらい、楽しそうに塾の出来事を話しています。 分かりました。いつまでも続くわけありませんもんね。時間の解決を待ちます。 それに、もっと興味を持って話を聞いてみようと思いました。