>普通の自動車学校に週3日で通って、順調にいったらどれくらいの期間で免許は取れるものなんですか?
>よろしくお願いします。
その、「週3日」というのは、朝から晩までOKということで良いでしょうか?
だったら、30~40日で取得できると思います.
私は、5週間ほどで取得しました.
土日に入れるだけ詰め込んで、平日は、仕事終わりに1時限だけ通ってました.
…なので、3日間フルに入るのと同等だと思います.
早ければ、4週間でも取れると思います.
…というのも、終盤は高速教習など、2時限続きの教習もあり、
平日では都合が合わなくて1週間ほど長引きました.
ですので、うまく予定がかみ合えば、もっと早く終わると思います.
ちなみに、免許を取るまでには、効果測定、仮免、卒業検定、本試験…など
色々なハードルがありますが、すべて1発クリアで、実技も時間オーバーゼロです.
教習所は、免許を取るのが厳しいと言われる、大阪市の某スクールです.
コツは、教官の言うことは、何でも「ハイハイ」素直に聞くことです.
そして、上手にブレーキをかけられると、全体的な印象も良くなります.
複数の教官から、「以前、運転してたことあるの?」って言われるくらい頑張れば
短期間で免許を取得できると思います.