• ベストアンサー

救急受診ガイド

東京消防庁が救急車を呼ぶ前に重病か判断する「救急受診ガイド」を作成しました。 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kyuuimuka/guide/03nm/index.html 気軽に救急車を呼んでる人が多くて困ってるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

平成の頭ごろに比べ人口は変わらないのに出場件数は倍増しています 重症の数はあまり増えたわけではなく 軽症で自力受診が可能な程度なのに119に依頼する件数が増えたからです

参考URL:
http://www.fdma.go.jp/html/new/kyukyu_riyou.html
NT-D
質問者

お礼

ありがとうございます モラルの低下なんですかねえ・・・。必要な人がきちんと救急車を使えるようにもっと対策が必要ですね

その他の回答 (2)

noname#153082
noname#153082
回答No.2

そうです。タクシー替わりに呼ぶ人がいます。 全国的にもう何年も前からもんだいになっていますが・・・・

NT-D
質問者

お礼

ありがとうございます 緊急でない人の場合はオプション料金を設定したほうがいいのかもしれませんね

回答No.1

たしかに医療現場は困っています。 救急車が到着するという連絡が来たら患者を受け入れるために場所を空けたり物品を整えたりします。 忙しい中救急車を迎えに出てみれば、おばあちゃんが自ら入院荷物を持って歩いて降りて来るのです。いわく「めまいがしてつらい」…。 本当に何とかして頂きたいです。 こういう人のせいで本当に救急車が必要な人のもとへの救急車到着が遅れることがあります。 みなさん、救急車をタクシーがわりに使うのはやめて下さい。 ご協力よろしくお願い致します。

NT-D
質問者

お礼

ありがとうございます 本来、命に関わる人への緊急車両ですものね。ただ、「救急車を呼んでいれば助かったのに・・・」ということもあるので難しいところです

関連するQ&A