• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラスト関係の道を目指すために大学を中退したい)

イラスト関係の道を目指すために大学を中退したい

このQ&Aのポイント
  • 私は私立大学の工業デザイン系学科に在籍しており、中退したい理由を考えるようになりました。
  • 幼いころから漫画やイラスト・絵を描くことやアニメーションが好きで、大学でデザイン関係に進んだものの興味が薄れました。
  • 自分にとっての幸せを考え、絵を描くことに本気で取り組みたいと思っていますが、中退に対する世の中の意見に迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.13

全体的には概ね筋の通ったことを仰っておられるような印象を受けました。 ただ、ここだけすごく引っかかりました。 >今すぐフリーターになってバイトを増やし、画力向上に集中したいというのが本音 …うーん 舐めてますね… まず、バイトを増やすということは今も何かやっておられてそこで働く時間を増やすという意味だと思うのですが それって単に「大学を辞めてその時間をバイトに充てる」ということじゃないですか? だったら何も、大学辞めなくても。 勉強が苦痛だから辞めたいっていう理由はわかりますが、たかが10代や20歳そこそこの人が多くを占めて、そのくらいの年代が「頑張る!」っていう環境・・・つまり大学なんてそのくらいのことしかやってませんが、そこですら耐えられない人がイラストの仕事するって… イラストの仕事、舐めんなァァァァ!! って叫びたいです。目の前にいたらこの手で首を絞めてやりたいですよ(笑 別に世の大人が全て正しいことを言っているわけじゃないので、全部信じる必要はありませんが 反論するならするで、やるべきことをやってからにしたほうがいいですよ。 夢を追うだなんて、世界一周ですら大学行きながらでもできますよ。 大学辞めないとイラストの鍛錬ができないなんて言うなら、そんな人には才能も根性もないので、なれない。 >やはり現実は私が思っている以上に過酷で非情で、無理してでも大卒の資格を取ったほうがいいのでしょうか。 これについては「そうですよ」とお答えしますが 「無理をしてでも大卒の資格を取る」 うーん、別にそんなに思い悩むほど「無理」っていうものでしょうか? 大学なんてある一定のレベルまでちょっと頑張って、あなたの場合はあとたった2年通えばいいだけでしょ? それで卒業すれば、もう二度と来なくていい場所ですよね。 大学生じゃなくなったら、イラストだろうが他の何かだろうが、とにかくお金を得るために動きまわらなければならなくて ある意味そのために残りの一生という無限に近い時間を生き続けなければならなくて、もし仕事で今と同じような、もしくはそれ以上の苦痛に出会ってもこんどは逃げられませんよ。 学生は「辞める」ことでその場から逃げられますが、社会人はそうそう簡単に逃げられませんよ。 その時どうする……? 前向きな転身なら良いと思いますが、ただ苦痛なだけなら耐える修行だと思って頑張るべきだと思いますよ。 これが、犯罪が絡んでいるだとか反社会的な環境だとかなら問題ですが、そういうこともなさそうですし。 それと、親御さんが支払っておられるお金の心配をしておられますが、それを論点の中心に据えるならば、間違いなく卒業はするべき。 4年間の学費の総額は存じ上げませんが、既に半分以上は納めているでしょう。 もし今中退したら、そのお金は全部無駄になります。 しかしあと2年通うだけで、生きたお金になります。 どっちがいいかなんて、普通の人ならわかると思います。 ちなみに私は一般的に絵と関係ない大学に行きました。 (一般的に と書いたのは、私自身は当時の経験が身になっているので、無駄とか無関係とは思っていないからです。けれど普通は関係ないと思われるでしょうね) その学部の道で大成しようとはカケラも思っていませんでしたので、やはり質問者さんと同じように辞めようか悩んだ時期もありましたが、ちゃんと4年間通って本当に良かったです。 今、絵の仕事をする中で大学での経験を話題にしたりもしていますが、これが「へ~そうなんですか~」と周りから行ってもらえるのはちゃんと卒業したからですね。 もし「中退」っていう肩書だったら、たかが中退野郎が何偉そうに言ってんの…?という空気になると思います。 何事も中途半端はいかんですよ。

swrt2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 沢山のご意見を頂戴し、こちらのririsakuraさんのお話をお聞きして、踏ん切りがつきました。 大学は辞めずに続けながら、絵の方も夢として、勉強し続けていこうと思います。 興味の無い講義も、意味がないと決めてかかるのではなく、なるべく自分の実にしていこうという姿勢で臨もうと思います。 それでも嫌だなと思うときは、それも修行だと思うことにします。 皆さん、10件以上の沢山のご回答、どうもありがとうございました。 1人1人お礼を言いたいところですが、もう、全体的にぐうの音も出ないような状況で、同じ回答になってしまうのが目に見えているのでこの場を借りてまとめてお礼させてください。 本当にどうもありがとうございました。 皆さんの色んな観点からのご意見と、自分の現状を照らし合わせ、いかに甘い考えだったと言うことがよくわかりました。 おかげで自分なりに納得のいく結論を出すことができました。 迷いましたが、今回こうやって質問して本当に良かったと心から思います。 重ねて御礼申し上げます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.2

まず、始めに、 絵の仕事は決して低所得ではありません。 サラリーマンでも年収300万円の方もいれば数千万円の方が いらっしゃるように、運と努力と実力次第です。 大学についてですが、結論から言うと卒業すべきです。 まず、第一に、 質問者様もご理解していらっしゃるように、 必ずしも絵で一生食べていけるとは限らないからです。 例え、一度は成功しても途中で仕事を得られなくなる可能性があり、 その場合は、就職しなければいけません。 必ずとは言い切れませんが、高卒よりも大卒のほうが選べる職種が増えます。 学科が何であろうと、大卒は大卒。 そして第二に、 大学に通い続けながら絵の勉強をする事と、 フリーターで働きながら絵の勉強をする事。 比べた場合、何故フリーターのほうが有利だと思うのでしょうか? 画力向上に繋がるのは何故ですか? これが全く理解できません。 単に苦痛から逃れたいだけですよね。 本当に絵を描くことに情熱を持っているのであれば、 大学に通いつつプロになる事も可能だと思います。 高校生で漫画家になる方もいらっしゃいますからね。 大学に通っているから、絵の勉強がはかどらない。 この程度の感覚で、プロになるのは無理ですよ。 私は、中学の制服をすべて黒インクで汚していました。 (今はデジタルですが、昔は紙にインクで描いていましたので) 着替える時間も惜しんでいたからです。 高校時代も、学校に通いつつバイトもしながら描いていました。 第3に、 全ての経験は、作品に生かされるということ。 アルバイトの経験は、既にしましたね。 しかし、大学を卒業する経験はまだです。 様々な経験が、何一つ無駄にならないこと。 作品創作に必須であること。 これは間違いありません。 私も子供の頃から、プロなんて無理だと言われ続けました。 それで、普通に就職しました。 プロになったのは、社会に出てからです。 いくつかの仕事を経験しましたが、作品作りに物凄く役立ちました。 また、プロという立場を継続するには、大変な根性を必要とします。 仕事をするというのは、本当に大変なことです。 勉強なんて簡単で楽チンで楽しいことです。 これは、社会人にならないと分からないでしょうね。 失礼ながら、質問者様は人生についてあれこれと深く考えて いると思っておられるようですが、経験が浅く現実的ではありません。 「考えても、経験のないことは理解できません」 ここが重要です。 質問者様は、どんなに考えても納得のいく答えは出ないのです。 だからこそ、経験が必要です。 楽しいことも苦しいことも、社会に出ることも、重要な経験です。 それを経験してこそ、深みのある作品作りに繋がると確信できます。

swrt2011
質問者

お礼

創作関係の仕事をしていらっしゃる方ですね。どうもありがとうございます。 >大学に通い続けながら絵の勉強をする事と、フリーターで働きながら絵の勉強をする事。 >比べた場合、何故フリーターのほうが有利だと思うのでしょうか? >画力向上に繋がるのは何故ですか? これは、単純に言ってしまえば精神的苦痛による疲弊があるかないか、ということです。 精神的苦痛というのは具体的に言うと、No.1の回答者様にもお答えしたように、「無駄に耐えているような感覚」です。 たとえ、フリーターであっても自分の為に時間を割いている、働いていると思えるなら「耐えたい」と思って耐えることができるんじゃないかと思います。 自分のアルバイトの経験からそう推測します。 しかし、これがかなり希望的観測だということもわかってます。 大学に居続けることはどうしても「苦痛」にしか思えなくて、 「苦痛から逃れたいだけじゃないのか」と言うのはそのとおりだと思います。 過ぎてみればただの苦痛では無かった、と思えるのかもしれません。 多分、耐えることこそ正義だとか、「根性出せ」と言う言葉で抑圧されたものが噴き出そうになって、今回こういう選択をしようとしているのだと思います。 やはり冷静ではないですね。 しかも今の私が何を言っても、非現実的で浅いのは言うまでも無いです。 もっと具体的な数字や、生きるために必要なものをよく調べて考えてみることにします。 今回あなたのような方から意見を聞けるのは本当に貴重ですしありがたいことです。 色々な経験が、創作に深みを出すということ、胸に刻んでおきます。 ご回答どうもありがとうございました。

  • lovingjk
  • ベストアンサー率11% (5/43)
回答No.1

大学中退なんて慶應とかでも就職厳しくなるんじゃなかった? 大学中退っていうのは質問者様が思うより重いですよ しかもあと少しなら行きなさい 親が今までお金もだしたんでしょう 何故あと少し待てないのですか?在学中にも出来ることはないんですか?

swrt2011
質問者

お礼

やはり私が思っているより中退によるデメリットは遥かに重いのですか。 在学中にも出来ることはありますし、もちろん在学中であるが故にできることもあると思っています。 ですが、まだ2年もの時間と体力を意味の感じない講義に費やさねば卒業できないことも確かであり、 大学と言う環境に興味が失せてしまった今、ただ多くの時間を受動的に「耐える」場所になってしまった。 嫌でも自分を納得させて、能動的に「耐えたい」と思うことができるのなら、中退などする理由は無いです。 「親が今までお金を出したから、キツイと思いながらでも耐える」という考えが素直にできなくなってしまったのです。 受動的に「耐える」事をずっと続けていた自分は今何の強みも誇りも持っていないと言う事実が、「これ以上待っているだけじゃ何の成長にもならない。今すぐにでも辞めたい」と感じる理由です。 ですが、やはり考え直してみることにします。やはり自分は甘ったれているのかもしれないです。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A