- ベストアンサー
メールのデーターのバックアップ方法
通常での起動ができなくなりましたのでセイフモードで起動しました。しかし、セイフモードではWindowsLiveメールを立ち上げることはできません。メールのデーターをバックアップして初期化したいのですが、その方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No3です。 >Contactsフォルダにデーターはありませんでした そうではないと思います。 既に書いていますが、「保護されたオペレーションシステムフォルダ」になっていて、デフォルトでは見えないようになってますから、中のフォルダは見えないのだと思います。 http://qa.support.sony.jp/solution/S0907021064203/
その他の回答 (4)
- wbuta
- ベストアンサー率37% (203/543)
先ず、自分のユーザーフォルダーの中に「AppData」←と言う、フォルダーが見えますか? 燃し、見えない場合は、コントロールパネルを開き→フォルダーオプション→表示→ファイルとフォルダーの表示←此処の(隠しフォイル,隠しフォルダー、およびドライブを表示する←此処へチェックを入れて、適用とOKを押す。←それで、閉じます。 --- 次に、AppDataが見えたら→local→Macrosoft→windowsLiveMail←の中を順次開いて見て←その中に、Inbox ←と言うのを開いて←其処にメールのアイコンが有るか確認する! (無ければ、復活は無理です) --- 有れば、windowsLiveMail←をデェスクトップへ保存(コピーで)する。 以上が、メールデーターの保存方法です。 ←此れを取り込むには、メールsoftを再インストール等して立ち上げ、メールsoftのインポートと言う方法でメールsoftに取り込みますが、 先ず、Inboxの中身が存在するのかを見極める事が先です。 ------------
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。おかげさまで解決しました。
>通常での起動ができなくなりましたのでセイフモードで起動しました PCのセーフモードで起動できないのでしたら、直接、次の保存フォルダをコピーしておくしかないですね。 C:\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Live Mail(アドレス帳以外のデータ保存)と、 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Contacts(アドレス帳のデータが保存されていますが、復元は少々ややこしい) Windows Liveメール自体が不調でなかった場合は、初期化後にLiveメールをインストールして初回起動で、Windows Live Mailフォルダが同じ場所に生成されますから、直ぐに終了し、このフォルダの中のものを削除して、その後に、バックアップしたWindows Live Mailフォルダの中にあるものをすべて貼り付けてWindows Liveメールを起動したら復元します。 調子が悪かった場合は、WindowsLiveMailフォルダの中に、各トレイごとのメールがemlファイルの形式で保存されていますから、ドラッグ&ドロップで取り込むしかないです。 この場合は、アカウント設定は、手動で設定です。 アドレス帳は、起動したら同様にContactsフォルダが生成されますから、「保護されたオペレーションシステムファイルの表示」に設定したら、Contactsフォルダにある{英数字}フォルダの下のDBStoreフォルダの中のものを利用することになります。 http://virus.okwave.jp/qa6784871.html
補足
詳しい説明ありがとうございます。これから保存フォルダをコピーしたいと思います。 どういうわけかContactsフォルダにデーターはありませんでした。数は少ないのですが、アドレス帳は作成していました。数が大したことでないので、改めて作り直したいと思います。
http://www.nan-paso.jp/q-3583.html に保存フォルダへのパスが書かれています。
メールサーバに保存されてると思いますが、心配ならIEなどで開いて保存したいメールを適当なフォルダをつくり、そこへマウスで移動したら自分のHDDへ保存されます。
補足
>メールサーバに保存されてると思いますが、 受信したメールはサーバーには残っていません、その場合どうすればいいのでしょうか。 7
お礼
さらなる回答をいただき、本当にうれしく思います。 おかげさまで解決することができました。 (念のために二重にデーターをバックアップしたのですが、データーのコピーと移動を勘違いしていたため、二回目のパックアップは意味がありませんでした。)