レジの打ち方(クレジット)が分かりません。
初めまして、
私は最近アパレルの仕事を始めて、人生で初めてレジ打ちをしました。
普通に現金を預かり、レジを打つことは出来るのですが、
クレジットになるとレジの打ち方が分かりません。
昨日クレジット打ちを失敗して、
上司に聴いたのですが、実際に打つこと(練習)が出来ないので、
理解しきれなくて、不安です。
例えば、13,440円のスカートを買ったとして、一括で買う場合どうレジで打ってレシートを出したら良いのでしょうか?
打ち方として
「13440」と打って、商品ジャンル「スカート」を押して、
その後からが分かりません。
以前、やった際、「13440」→「スカート」を押した後に、
「現金/預」は押さずに、「13440」を打って「貸」を押したらエラーが出ました。
どうしたら良いのでしょうか?
上司にもう1度尋ねた方が良いのかもしれませんが・・・
よろしくお願いいたします。
お礼
ウザイなんて言ってるようじゃ駄目ですよね? ありがとうございました★