• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FXで他人の資金を運用し利益還元は違法?)

FXで他人の資金を運用し利益還元は違法?

このQ&Aのポイント
  • 他人の資金を運用し利益還元することは違法ではありません。
  • 利益に対する税金を支払い、税引きの利益を他人に還元することも違法ではありません。
  • また、利益還元に対するインセンティブを受け取ることも違法ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160362
noname#160362
回答No.5

ご質問と補足の質問への回答です。 ご質問の「資金を個人または法人に預け、預かった個人または法人が運用して利益還元する」と、出資法違反になります。 また資金を預からずに売買の指示や具体的な指し値の助言などをすると、「投資顧問」「助言業」となり、こちらも個人・法人にかかわらず金融庁の登録が必要です。 インセンティブも名義貸しのロイヤリティなど全ての利益が対象ですので、登録を受けていない個人の助言や利益関係のある契約自体が違法との扱いです。 有料の投資クラブ、有料の投資助言サイト、指し値提示の有料メルマガなど、違法のグループや個人も多々ありますが、注意喚起があっても名義を変えて再開するなどしている為、数が多く金融庁も取り締まれていないのが現実です。 個人で助言業となるには、財務事務所へ、必要書類は(業務を執行する役員の身分証明(法務局証明書)、印鑑証明、具体的な運用実績、資本金の明細など)を提出します。 同時に、登録免許税15万円を日銀(日本銀行か日本銀行銀行歳入代理店)に、営業保証金(個人なら500万円以上)を財務事務所に供託します。 全部の提出が終わると、2~3カ月の審査の後、「○○○財務局長(金商)第○○○号」といった登録番号が届き手続き終了です。 手続きが終わると、財務局や金融庁などの登録名簿に代表者の名前や住所などが掲載されます。 開業後は、年度ごとの3カ月以内に業務実績、運用実績など詳細な届けが必要です。 投資顧問協会というものがありますが、これは任意なので加入しなくても問題はありません。私の知る限り、個人で登録されている方はあまり加入されていないようです。 必要書類は様式が決まっていて、様式に沿って記入したり書類を用意するだけなので、個人でもそれほど難しい物ではありません。 今年4月からまた審査基準や必要な事項が増えるとのことです。 上記の回答は改正前に登録した際の手順なので、登録されるなら改正後の基準を御調べになられてください。

norinori109
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 友人であれ、人様のお金を扱うことにはやはり、きちんとした法手続きが必要なのですね。 法を犯してまで、友人のお金を扱う気もありませんし、登録手続き等の手間や資金を準備する余裕もありまえんので、地道に一人で頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#204885
noname#204885
回答No.6

>とありますが、いかがわしい投資クラブもあるのしょうか? はい、あります。他の回答でも言及されてますが、現状は投資クラブを隠れ蓑にした投資顧問(それも詐欺まがいの悪質なもの)が結構多いです。ネット検索で「○×投資クラブ 会員募集中!」などと勧誘しているものは、限りなく違法に近い存在と考えて良いでしょう。 添付したサイトは日本証券協会が立ちあげている支援サイトなので、相談等にはそれなりにきちんと乗ってくれると思います。 >harihorereさんは投資クラブを設立されているのでしょうか? 私自身は投資クラブはやったことがありません。実際問題として、投資クラブのように定期的に集まって投資案件を決めるという仕組みは、長期投資にふさわしいやり方であって、毎日のようにポジションを立てるFXには正直あまり向いていない面があります。ただ、メイル等を活用して機動的に運営することも不可能ではないと思いますので、今後はFXの投資クラブも出てくるかもしれないと思います。

norinori109
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございました。 いろんなところで悪質なものがあるのですね。 投資クラブについてちょこちょこと調べてみたら注文出すのに総会にてみんなの意見を一致させてからでは ないといけないみたいなので、確かにデイトレ向きではないですね。 いろいろと回答を頂いたり、自分なりにも調べてみましたが、コンプライアンスを遵守するには何かと手続きや 費用がかかるので、やはり、友人には断りを入れて、一人で頑張っていきます。ありがとうございました。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

>本格的にというのは個人が投資会社を設立するということなのですか 個人、法人を問わずそういうことです。 今問題になっているAIJなどでの資金運用は勿論、助言行為までを含みます。 ただし、売買ポイントを示したシグナル配信は除外されます。 故に多くの金融商品はヒントを示しただけで、買いなさいと指示は出しません。 これなら個人も十分に参入のチャンスがあるでしょう。 投資顧問以上になると金融庁への届け出が必要になります。 大手生保やファンドが名前を連ねています。 実際に顧客の資金を運用するとなるとデータセンタも必要になります。 青色申告も当然・・・とはっきりいって数千万~億単位の経費が必要なので 金融庁への担保金はそれ程大きくありません。

norinori109
質問者

お礼

再度、ご回答いただきありがとうございました。 会社設立というのは、当然ながらのことでしょうが、何かと大変であり、大きな資金が必要ですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

noname#204885
noname#204885
回答No.3

私は法律の専門家ではありませんが、不特定多数の人を対象に業としてやるのでなければ、出資法違反や商品先物取引法違反にはならないと思います。別にあなたが勧誘した訳でもなさそうですし、友人相手であれば、単なる個人同士の契約なので、合法です。 賭けマージャンは賭博行為なので、友人相手でも違法です。あなたの行為は、賭けマージャンよりも、共同で宝くじを購入するようなイメージに近いです。 インセンティブを受け取る行為も、情報提供料としてそれだけの労力を払ったのであれば、世間一般の常識範囲で受け取って構わないと思います。但し、この収入はおそらくFXの利益とは別に課税対象になるような気がします。 なお、実際に、個人同士が集まって共同で運用を行う「投資クラブ」と言うやり方があります。 例え仲間内とは言え、個人で勝手にやっていると、種々のトラブルに出会う可能性があります。運用に失敗したときは損害賠償を請求される可能性があります。逆に成功した時は税金の支払いで税務署とトラブルになる可能性があります。この辺の問題点を事前に押さえておきたいのであれば、勉強されたら良いと思います。 投資クラブの情報はいろいろ出ていますが、下記サイトは比較的信用できます。 http://www.aprosis.com/support/club.html

norinori109
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。 添付のサイトをみてみました。 こういうものが存在するとは全く知りませんでした。 友人には断りは入れますが、どうしてもと言ってきた場合は投資クラブの存在を話してみます。 仮にやるにしても、今の資金とは別口の小額資金でやりますが。 >比較的信用できます。 とありますが、いかがわしい投資クラブもあるのしょうか? harihorereさんは投資クラブを設立されているのでしょうか? また、添付のサイトを利用されたのでしょうか? もし、クラブを設立されており、添付のサイトを利用したのであれば、利用してみてからの感想やクラブ設立にあたって注意されている点があれば教えていただけますでしょうか? 再質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

出資法、投資顧問業違反になります。 ご質問の範囲内では仲間内の賭麻雀と同じで全く問題ないと思いますが。 本格的にやろうと思えば金融庁に数百万単位の担保金を入れなければなりません。 個人の口込みで集金したのではとても払える金額ではありません。

norinori109
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 賭麻雀と似たようなもんなのですね。 ただ、出資法や投資顧問業違反なのであれば、友人には「違法なので」とはっきりした理由で断れます。 ちょっと更なる疑問なんですが、 >本格的にやろうと思えば金融庁に数百万単位の担保金を入れなければなりません。 本格的にというのは個人が投資会社を設立するということなのですか? もし投資会社を設立するのであれば、担保金以外にどのような条件が必要となるのしょうか? 会社を設立するつもりもありませんが、興味が沸いたのでご存知であれば、教えていただけますでしょうか?

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

「出資法」で検索してご覧なさい。

norinori109
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速調べてみます。