• 締切済み

ファインディング・ニモと水槽の魚たち(ネタバレ)

 ニモが脱出後、水槽の他の魚たちを助けないのか?という話になりました。  この映画の主人公って父親だと思うのですが、そうすると、ニモの脱出後のエピソードとしては、父親がニモの成長を感じるような話が最適だと思います。  とすると、過保護に育ち知恵も経験もないニモが、水槽でのわずかな経験だけで、他の魚達を助けられるでしょうか。  仮に助けられたとしても、それは冒頭のダイバーのボートに近づくニモと同じ類の無謀な行動に他ならないと思うのですが。  で、お伺いしたい点は、ニモは他の魚を助けられるか? です。仮定の話ではありますが。

みんなの回答

noname#9771
noname#9771
回答No.5

NO4です。追記です。 そういう意味だとNO3の方と同じように、ニモが助ける、というよりは、ニモ親子が助けるという感じですね。たびたびすみません。

huoooooooooooo
質問者

お礼

まさしく。とはいえ、マーリンの動機付けはニモより弱くなるように思います。

noname#9771
noname#9771
回答No.4

 こんばんは。私は途中でも三回くらい泣いたし、漁船の網から脱出するラストでも泣いたので、この映画にまったく不満はないし、今年見た映画の中でも最高レベルだと思っているのですが、前にある質問(質問者さんは違いますが)と、この質問を読んで、確かに漁船網からの脱出より、水槽に残されたギルたちを助けに行く話にした方がもっと盛り上がるような気はしますねぇ。  NO2の方のおっしゃるように、助ける話にできるか、と聞かれれば、助ける話にすることはできると思いますよ。無理やりじゃなく、感動も作れると思います。  ただ、私の意見としては、「父親がニモの成長を感じるような話」というよりは、「父親が、外界は敵ばかりじゃない、人を信じることも大事だ」ということを、ニモの純粋さや、その他の協力者を通じて感じ取るエピソードにした方がいい気がします。亀の親子やドリーや鯨によって、このテーマはさんざん語られていますが、さらにかぶしていくのが良いと思います。  ニモが自分自身の努力や不屈の精神で、ギル達を助ける話にすると、テーマがぶれくる感じがします。あくまでテーマは「親の成長」であって、親の成長を描く前に子供の成長を描くと、一本の映画としては、分かりやすさが低くなるのではないでしょうか。  というわけで変な回答かもしれないけど、回答してみました。

huoooooooooooo
質問者

お礼

子育てに含蓄ある映画でしたね。 ニモの活躍よりもマーリンの親としての成長を描いていると私も思います。だから、助けるとなると、やはりマーリンも絡むことになると思うのですが、マーリンが主導して助けてしまうと本末転倒のような。 ニモの活躍は他の映画で描いたほうが適切と、私も思います。それが映画的制約だと思うのですけどね。

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.3

「ニモが」というのではなく、ニモとマーリンの親子なら、あるいは助け出せるかもしれませんね。 マーリンは、ニモを探す冒険で様々な出会いと経験をしました。 これの経験と人脈(魚介類脈?)を利用して、救出作戦を展開させるとしたら、 もう一本別の映画ができるでしょうね。 ディズニー得意のオリジナルビデオによる続編にすれば、 少なくとも『ライオンキング』よりは面白くなるかもしれませんね(笑) でも、映画のラストで水槽の仲間は自力で脱出してますね。 他でも書いたのですが、ニモは彼らが脱出できると信じていたのだと思うのです。 彼らは何度失敗しても諦めていませんでしたから。 ニモ自身が脱出できたという、実例もありますし。

huoooooooooooo
質問者

お礼

↓補足ではなく、お礼でした。 私は、助けなくともいい派です。ニモだけでなく、マーリンとか他の魚達の協力があってこそ助けられると思うのですが、そうすると、やはり間延びしてしまうように思います。 >もう一本別の映画ができるでしょうね 私もそう思います。「ファインディング・ニモ」で描くことはないと思うのですよ。

noname#5801
noname#5801
回答No.2

こんばんは、 助けられるかどうかを考えても無意味でしょう、 水槽の中の魚達を助ける展開にしょうと思うならいくらでもそうできるから、 ちょうだい、ちょうだいと連呼してるカモメらと友達になって力を借りるとか、 クジラの助けを借りるとか、映画ですからね、自由自在ですよね、 ドリーが人間の文字を読めても、ホホジロザメのブルースが魚を食べなくても、 全然おかしくなかったでしょ、それが映画の良いとこだと思います。 アルマゲドンを見て宇宙で火が燃えるのはおかしいとか細かく突っ込みをいれる人は別でしょうけど。 マリーンとニモが再会出来てそのままラストに繋げるのがテンポが良くて いいと思います、再開後、ニモが「水槽の仲間を助けなくっちゃ」とかになったら 間延びするでしょ、水槽の魚達たちは自力で脱出するとこを見せて 観客を納得させてるんですから、ニモが助けるかどうかなんか関係ありませんね、 満員の館内は家族連れが多くて雰囲気は和気あいあいとしてましたよ、最後のエンドロール でモンスターズインクのマイクが出てきただけで笑い声が起こってましたからね、 大事なのはストーリーとか展開がどうのこうのより、こういったことだと思います。

huoooooooooooo
質問者

補足

>ニモが「水槽の仲間を助けなくっちゃ」とかになったら間延びするでしょ まさしく、おっしゃる通りだと私も思います。 >アルマゲドンを見て 本気で突っ込んでしまう人もいるのですよね。しかも、自覚してない人も。

  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.1

助けよう!! とする勇気と自信が身に付いたと思います。 マリーの教えと仲間の協力で(あと、ドリーの能天気さも) “助けれる。”に一票(^O^☆♪ 私は、ドリーがギルと過去に恋人関係ではないのかと一人で考えておりました。 ニモが逃げ出し、“あなた、こんな所にいたのね。” なんて再会すると。だって同じ傷を作ってたし… 私の勝手なストーリーでした。ごめんなさい。

huoooooooooooo
質問者

補足

>ドリーがギルと過去に恋人関係 これ、いいですね。忘れっぽいドリーが忘れていただけとか。裏設定にしてしまいましょう、勝手に。