• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンプレッサーの馬力と冷却機能:ウォータークーラー)

ウォータークーラーのコンプレッサー馬力と冷却機能の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 米国製のウォータークーラーの輸入を考えていますが、コンプレッサーの馬力が同じでも冷水供給能力に差があることに疑問を感じています。
  • 購入を決める前に、馬力と冷却機能の差がどのような要素によるものか知りたいですが、メーカーや電気知識のある友人に聞くのは恥ずかしいです。
  • コンデンサーや他の要素が関係しているのか、知りたいです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

熱交換器の吸熱、排熱能力の差でしょう。

jaimaki
質問者

補足

ありがとう御座います。 友人はCompressor,Condenser,Throttle,Evaporatorが関係する大きなキーファクターだと主張するのですがそれ以上の説明は出来ないようです。また今回の回答の”熱交換器の吸熱、排熱能力”の差では益々わかりにくくなりました。もっとわかりやすい説明は有りませんでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#203203
noname#203203
回答No.4

メーカーに問い合わせるべきですよ。 質問者様の購入意思、知識の有無は関係無いと思いますが、 解らないから聞くのですから、遠慮などする必要はないかと・・・ 購入後、保守、保全が問題になりますし、米国製なら電源の違いも 有ります、納得が行くまで問い合わせるべきです。

回答No.3

ウォータークーラーの原理はエアコンと同じです、蒸発器内を圧縮機で吸引して圧力を下げ冷媒液を蒸発さす事で蒸発器の温度が下がります、この蒸発した冷媒ガスを圧縮器で圧縮すると冷媒ガスは高温となり凝縮器に送り冷却すると冷媒ガスは冷媒液に戻ります---繰り返し循環で----圧縮機は蒸発器の圧力を下げるのと、蒸発した冷媒ガスを圧縮して凝縮へ送り込む事の両方の仕事をします。 蒸発器と水が接触して冷水が出来ます、凝縮器は空気又は水で冷却しています。 圧縮機は構造が複雑で機種、大きさ毎に製作するのは大変でコストが増大する為にある程度の幅をカバーさせる事で価格を抑制します、然し蒸発器、凝縮器は比較的簡単に能力の異なる大きさを作る事が可能でウォータークーラーはこの方式を採用していると思われます。調整弁の開度などで圧縮機、蒸発器、凝縮器の整合を取っています。 例えば車で同じ1500CCのエンジンで7人乗りと5人乗り、車体も違えばタイヤの大きさも異なります。 エアコンの場合も6畳用と8畳用程度は同じ圧縮機を使っている場合があり、大きさ毎に圧縮機が異なる訳でありません、インバーターでの回転数制御などで消費電力に見合う冷房能力になる制御をしていますが 1)圧縮機(Compressor) 2)蒸発器 (Evaporator) 3)凝縮器(Condenser) 4)調整弁(throttle)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

コップに水を入れて、細いストローと 太いストローで飲みくらべてみましょう 

jaimaki
質問者

補足

申し訳ないですがよくこの説明ではわかりません。細いストローは力はあまり多く必要としませんが量は吸えません。また太いストロー吸う力が必要ですが量を飲むのは簡単です。この事と冷却水の生成供給能力の事がどのように関係するのかがわかりません。