• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の準備期間について)

結婚式の準備期間とプランナーの不信感について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の準備はいつから始めれば良いか?ゲストリストもまだ作成していません。
  • 結婚式の出席回数が少なく、インターネットで知識を集めている状態ですが、プランナーの対応に不信感を抱いています。
  • 初めての結婚式で不安な気持ちもありますが、満足できる結婚式にするためにアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.2

4,5か月くらいまえから衣装探し 3ヶ月くらい前に招待状発送・スピーチ・余興の手配 2か月前から 料理 引き出物などなど詳細詰め くらいですかね この辺は ネット上でもいろいろ出てくるでしょう それなんで10月なんで5月終わり6月くらいから連絡くるくらいじゃないかな ドレス選ぶときは楽しいらしく 半年以上前から試着する方も多いですよ (早いうちから試着とかは言ったもん勝ち) ※外部から持ち込みとか考えていないなら またスケジュールも 式場が十分に手配できる期限ですから 「自分たちのこだわりのこと」によっては 難しくなる場合も多々あるのでできる限り先回りして 「持ち込み」にするものの期限は厳しいですよ なにか手作りしたいなら製作期間 (マカロンタワー作りたいとか) 楽団、マジシャン、芸能人といった手配なら その人のスケジュール次第なわけで 映像関係を自作or持ち込みしたいなら 式場が提案するころから着手したんじゃ間に合わないとか もし共働き、フルタイムだったら自分たちで動ける時間がより少ないですから 「こだわり」によっては早めの準備を >・皆さんなら不信感のあるプランナーさんを変えてもらうか 「変えた」 式場への不安・不信感に変わる前に変えちゃいました。 2か月半前に。 詳細の打ち合わせ詰めているときだと 担当変わったとこで 引き継ぎ・再確認など無理がでそうだったのでその前に。

s-sheep
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 義母が被服の仕事をしており、カラードレスを作ってもらうことになっているのでカラードレスの持込のことは事前に伝えてあります。 その他ペーパー類や、エンドロールなども作るつもりですが、まだなにも話しが進まない状態なのでそこら辺は伝えていません。 向こうからの連絡を待つのではなく、こちらから連絡をしてこ持ち込みを増やしたいなどは伝えても問題ないでしょうか? 問い合わせをした時の対応でプランナーさんを変更するか決めたいと思います。

その他の回答 (1)

  • nyanmike
  • ベストアンサー率40% (29/71)
回答No.1

今年10月の挙式だったらまだ時間はあると思いますが、 不安だったら、どんなことでもプランナーさんに聞いてみることです。 文章を読んだ限り少々心配なプランナーさんのようですが、 プロとして仕事を任されている以上、 きっとあなたたちのために頑張ってくれるはずです。 ブライダルに関わる仕事をしていて思うのは、 プランナーを始めスタッフに対して不信感があると、 お互いに良いことは無いです。

s-sheep
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ時間があるので、次にいつ連絡がくるのか検討がつかず少し不安になっています。まずはプランナーさんに連絡をして、不安に思っていることを伝えて対応が悪ければプランナーさんの変更も視野に入れたいと思います。