• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発達障害の2次症状(統失?人格障害)を治したい)

発達障害の2次症状(統失?人格障害)を治したい

このQ&Aのポイント
  • 広汎性発達障害と診断され、ジプレキサを服用しているが効果がなく副作用がひどい。
  • 薬物過敏があるため、ジプレキサが合わないと感じている。
  • 体からのアプローチや息抜きを取る方法を試しているが、状態が悪化している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

可能な限りの福祉的な支援を受けることを考慮なさると良いでしょう。 医療費・・・「精神科通院医療費公費負担(自立支援医療)」・・・支払いが1割負担になると思います。  精神障害者手帳・・・手帳の取得により、家事援助などを受けることができるようになります。等級によっては年金も支給されます。 このあたりのことも含めて、通っている病院にソーシャルワーカーがいれば相談をして下さい。 お住まいの自治体の福祉窓口でも総合的な相談をしてみましょう。 市役所に訪問するのも困難な体調のときは、 担当者に自宅に来ていただくようにお願いしてみましょう。 保健婦さんも月に1回程度の巡回をして下さると思います。 お子さんも療育施設に通うことができるように手配して頂きましょう。 お子さんは、療育手帳を取れそうですか? 可能なら手帳を取得しておくほうが、生活が安定すると思います。将来発達とともに、該当しないときには返上すればよいのですから。 お子さん、加配つきで保育園に通うという方法もあるかもしれません。 母親が病気というのは保育園に入るための条件をみたしています。  いずれにしろ、地元自治体の福祉担当者に総合的な配慮をお願いしてください。 何度も連絡すれば、先方も何らかの方法を考えてくださると思います。  

noname#182733
質問者

お礼

親身になってご回答くださり、ありがとうございます。 一年ほど前引っ越したので、その際に市役所と児童相談所と支援センターで相談し、児童デイサービスの受給者証は取れたのですが、 自分の地域では残念ながら、高機能自閉などの知的に問題ない人には療育手帳の発行はしてもらえないようでした。 また、自立支援医療はすでに取っているのですが、むしろその児童デイでお金がかかり、また子供に合った施設は無かったので、 療育は自分ですることにして、少しでも離れる時間をと思ってデイサービスを頼みました。 しかし、重度の知的・精神障害のお子さんしか居ない施設で、 これから発達障害も受け入れていくという話を聞いていたのですが、 担当者にその話がいっていなかったのか、子供に対する理解が得られず、よく陰口をたたかれ、そのたびに責任者とは話しましたが、 担当者にへつらったり謝ったりするのがつらくなり、 (もちろん市役所にもそのことを相談したのですが、 責任者は都合のいいように市役所に話したため) 結局、何度か話し合いがあった後、 こちらが辞めることになりました。 保育園は、以前預けたのですが、トラブルがあり辞めることになりました。 幼稚園では、最初断られたのですが、 保護者同伴という条件で来春から通園可能になりました。 いままで、市役所の福祉課には引っ越すたびにいき、親切にしていただきましたが、 今住んでいる地域の担当の方には、すごく不信感を抱いています。 いつもアメをなめながらやっていたり、女性はラメのマニキュアにミニスカート。 行くと、「あいつまたきたよ・・」みたいな失笑を顔に浮かべて、行くのがしんどくなってしまったのです。 むしろ、周囲の無関係な人たちより、そのような福祉に携わる人たちへの不信感で、非常に具合が悪くなりました。 無料相談ダイヤルなどにはお世話になっていますが、 それ以外では、錯覚かもしれませんがみんなが敵に見え、途方にくれてしまっています。

その他の回答 (1)

回答No.1

「森田療法の会」に参加することです。 市民会館などで行われています。

noname#182733
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 子供にもABAなどをやっており、 自分でも認知行動療法などの本やDVDなどを買ったのですが、 自分のために自分一人でやるのがうまくいかず、 何かないかなと思ってそのままにしていました。 ですが改めて調べなおしても、やはり車でいける近隣の5市町村の範囲では、森田療法を行っているところはありませんでした。 もちろん、カウンセリングをやっているところでは扱っているのですが、 保健がきかないのでとても通えません。 やはり、一度だけ受けて、あとは自分なりに本などを見てやってみようかなとおもいます。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A