- 締切済み
長崎大学に行くか、熊本大学に行くか、迷っています
長崎大学VS熊本大学、いずれにも合格したんですけど、どちらに行ったらいいか、わかりません。 学科は電気電子工と情報電気電子工です 個人的に長崎っていう町が好きなんですけど、 よく大学なら、熊大の方が上だと聞きました。 ですから今ちょっど迷っています。 ぜひアドバイスをください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
私は関東の人間なので 九州の大学イメージは 九州大学があって その他の国立大学がある。くらいの感覚。長崎大学も熊本大学もよくわかりません。 大学としての研究ランキング(イギリスの組織が発表しているもの)では、長崎大は医学部の評価が高いというのを知っている程度。 http://www.kumamoto-u.ac.jp/kokusaikouryuu/kokusaikouryuudata/zaisekisuu.html http://www.nagasaki-u.ac.jp/ryugaku/ja/suisin/22/suisin_siryou.pdf この数値を見ると 熊本大学 留学生数 111(学部)7,340人中 長崎大学 留学生数 86(学部)7608人中 若干 熊本大学のほうが留学生数が多い感じではあります。 これといって専攻したい研究課題がないのであれば、とりあえず好きな方に入ってみて、大学院段階で再検討するというのもありますね。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
熊本大学 大学院進学 58% 卒業生数 546名 長崎大学 大学院進学 54% 卒業生数 363名 熊本大学の先生と長崎大学の先生のリストを見て、「この研究課題面白い」というのがあれば、その大学にする。 一般的に言うと、研究レベルは院への進学率と正の相関性があります。 つまり、院生の数が多いほど、各研究室の研究成果が高まる。 ※ 国立大学なので、教員一人あたりの学生数は、大きく変わらないと思いますので、この点の分析はしません。ただし、卒業生の数が多いということは、それだけ教員の数が多いということでもあります。 ただ、先にも書きましたが、それほど大きな差は両大学には無いようなので、一番幸せな選択は、面白そうな研究をやっている先生がみつかるかどうかです。 http://www.eng.nagasaki-u.ac.jp/data/225_pdf/02_eee.pdf http://www.cs.kumamoto-u.ac.jp/laboratory/index.html
- eradesu
- ベストアンサー率44% (124/276)
やってる研究内容で判断されては? 結局どこを主きに置くかで変わってくると思います。 研究内容→その研究に関わりたい 就職率→教授のコネも含めた などなど あげればその人が考えるだけあると思います。 私はやりたい研究内容で選びました。 貴方は大学に何を一番求めていますか? それを元に決めればいいと思いますよ
お礼
答えてくれて、ありがとうございます。 熊本大と長崎大の研究についてどちらにも興味を持っていますが、 やはり勉強以外充実な大学生活や特別な文化も味わいたいと思います。 今心配しているのは大学の有名さなんかじゃなく、教育水準です。 もし熊本大と長崎大の教育水準は同じぐらいだったら、長崎大にします。
>長崎大学VS熊本大学、いずれにも合格 ??? どうしてそんなことができるのですか? ダブル合格は中期と後期だけでしょう? 推薦と前期のダブルはないですよ。
補足
私費外国人入試で受かったんです。
補足
アドバイスありがとうございます。 今通っている日本語学校の鹿児島出身の先生は「熊本大と長崎大をどちらか選ぶなら、明らかに熊本大の方がいいんです」と言っていましたが、九州出身以外の方から見ればどうでしょう。 学科は熊本大の方が好みですけど、やはり町は長崎の方が好きです。しかも別に電気電子に入ったら情報系の授業を受けられないわけではありません。 もし本当にあまり差がなかったら、長崎の方にします。