- 締切済み
10年付き合って他の女性と結婚した恋人
10年付き合った彼がいました。 彼(Aとします。)とは、結婚の話も何度か出ました。でも、ケンカしたり、彼が転職したり、彼の家の事情etcで、いつもタイミングが合いませんでした。 でも、Aは結婚願望はあり、よく「結婚しようね。結婚するならお前みたいな女がいい」と、言っていたのです。 夏にケンカが長引いてしまい、こちらから連絡をとらずにいたのですが、その間に、女性を紹介されたようです。 12月に、会社の忘年会で、同僚から 「Aが、結婚するんだってね?」 と聞かれ、私は、寝耳に水で、泣きそうになり、場が気まずくなってしまいました。 送られてきた写メも見せてもらいました。 30歳にいくかいかないかくらいの、可愛い女性でした。 私は39歳です。 ケンカして、彼を放っておいた私が悪いのです。 つらくて、Aにメールしました。 「ごめんね」 と返事がきました。 バレンタインに、彼は入籍しました。 私と住むはずだった家に、別の女性と住んでいるなんて、苦しいです。 でも、彼は、あまり家に帰りたがらず、仕事と言っては外食、飲み歩いたり、出張を増やしたりしています。 私とのことで、苦しんでいるのではないかと思います。 精神的に苦しいと、アルコールや仕事を増やす人なのです。 心配して、何度もメールしました。 「大丈夫?」「無理しちゃだめだよ」 とか。 すると先日、彼の奥様から、私の携帯に電話がかかってきました。 Aの携帯を見た。Aを問い詰めても、何も言わないから、直接私に電話をした、と言いました。 「Aを、まだ好きなんでしょう?」 私は、言ってはいけないと思い、グッと押さえましたが 「でも、もう、私のこと、怒っちゃってるから」 と答えるのが精いっぱいでした。 奥さんは、終始、落ち着いた声で、 「彼に、そう伝えたら?」 と。 でも、そんなこと、許されませんよね? それに、2人は、もう入籍をすませているのです。 それなのに、この人は何を言っているんだろう、私を傷つけるだけなのに。 でも、彼のことが今でも好きなんです。 別れるつもりなんて、ありませんでした。 恋愛じゃなくても、兄のような、弟のような存在で、彼といると心からほっとします。 それは、これからも変わりません。 友人に話したら、 「彼は、もう結婚したんだから、メールなんかしちゃだめだよ。」 「婚約不履行で訴えたら?」 と言われました。 友人には、私の気持ちをわかってもらえないので、こちらで相談させていただきました。 Aにメールはしてはいけないのでしょうか? そんなことも許されませんか? また、心の整理をつけるためには、どうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
- se-li-na
- ベストアンサー率32% (22/68)
- se-li-na
- ベストアンサー率32% (22/68)
- saffomike
- ベストアンサー率27% (39/143)
- saffomike
- ベストアンサー率27% (39/143)
- aogawa
- ベストアンサー率53% (34/63)
- se-li-na
- ベストアンサー率32% (22/68)
- aogawa
- ベストアンサー率53% (34/63)
- oshieteqoo
- ベストアンサー率100% (2/2)
- karorea17
- ベストアンサー率4% (1/21)
お礼
まだあります。 友人の心無い言葉。 「今のままでは、幸せになんてなれないよ!」 「アナタは、頭が悪い。コミュニケーション能力も低い」 「自分を変えないとダメ」 私が絶望しているときに、普通、こんなことを言いますか?ひどいと思いませんか? それに 「彼は結婚したの。彼を心配するのは、もうアナタの役目じゃない!」 と言ったかと思うと 「奥さんが“どうぞ”って言うなら、彼に自分の気持ちを伝えたらいいじゃん。」 と言ったり、わけがわかりません。 友人は、正社員として長く務めたことがなく、いつも人間関係が短いのです。恋愛だって、失敗ばかりして、次から次へと・・・でも、私は彼女に一言も、ひどいことを言った覚えはありませんよ。それなのに、私の時は、上から目線で、こんな偉そうなセリフを吐くのです。相談した私が馬鹿だったのだと思うしかありません。 「もう、いい。アナタには分かってもらえないみたいだね。 私とAのことをもっと良く知っている人に、話を聴いてもらうよ」 と言って、それきりです。今後の友人関係も考えさせてもらいたいくらいです。 彼にメールするのは、心配だからであって、彼がちゃんと戻ったら、止めることにします。まだメールしていると、他人に知られるのは、問題があるとわかりました。 回答をどうもありがとうございました。