- ベストアンサー
困った…。
こんばんは。私は19歳です。彼氏は33歳なんです。 それを言うとみんなビックリして、ひいたり、「話とか合うの?」とか心配そうに言ったりしますけど、周りが思ってる程ではなく、普通に付き合っています。今月で付き合って、6ヶ月です。 ところで、悩んでるのは、結婚についてです。いちおう、まじめに悩んでます。 うーんと、私は今就職活動中なんですが、就職先を東京に決めていて、でも彼は私のことが心配なんです。東京へ行って、新しい男性でもできはしないかと…。彼氏は、年も年だし、いつも求婚してきます。私は、嬉しいし、結婚してもいいかなぁ、と思うけど「結婚」がどういうものかわからないし(しなければわからないのかな…?)、まだ若いし、働いてみたいし、今結婚して主婦をやっていくのはどうも(私は)違うと思うんです。 こう書いているうちに、やはり結婚はまだ早いなと感じて来ているのですが、問題は彼氏が 病気(パニック障害という、神経精神の病)だということ、 33歳で(言ったらまずいかな?)この先結婚の可能性が低い(性格的にも)ということ、で、これだけなら同情かよ?って感じなんですが、私が彼氏を好き(今までになく)なことが、問題なのです。うーん、文章おかしいかな? 遠恋は彼氏の病気&私の性格的に無理だと思い、別れたいとは一つも思っておらず、彼はいつも「結婚しよう」と言って来ていて、病気の支えに、私は実際なっているらしく、別に結婚して良いかな?と思うんですけれども、 結婚して別居してるのもおかしく…。あげくに結婚がどういうのか、わからない。 答えは出ません。何か、考えとか甘いですかね? 彼氏を東京に連れて行くっていうのは、無理なのです。 私の就職も、推薦をもらっているので受かったら必ず行かなければなりません。 何か、アドバイスありましたら本当、よろしくお願いします。 考えがまとまってないのかな…(;;)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
優しいアドバイスありがとうございました。 とても嬉しかったです。 就職は決まりそうです。彼ともちゃんと話をしました。 質問をする前の、結婚してもいいかな?…という気持ちがいずれ彼と結婚したいという気持ちに変わりました。(早変わりですが) 今は就職が大事なのでそれを優先したいと思います。彼とはこれから、その都度、話し合って行きたいと思います。 本当にありがとうございました。