締切済み 卓球について 2012/03/03 21:15 卓球についての質問です。 日ペンの裏のコルクは、半円型ではないといけないのでしょうか? 教えてください みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 25Ma75i7S ベストアンサー率39% (70/177) 2012/03/27 21:00 回答No.3 そんなこと言ってたら、ニッタクのフェミニストPとRはJ.T.T.A.A.取れんのだが。 半円形にしとけば大抵のグリップ(握り方=裏面の指の位置)に対応できるからだろうな。 全面に有ったらルール違反。 中ペンなんかで、指の所だけ四角く貼ってる人もいるよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#233404 2012/03/03 21:41 回答No.2 そもそも、なくてもいいものですので、形にも制限はないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okinawa-r58 ベストアンサー率32% (8/25) 2012/03/03 21:19 回答No.1 いいえ、中指の第一関節があたる部分だけでも問題ないですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス卓球 関連するQ&A 卓球ルール 日本式ペンラケットで表に黒の裏ソフトラバーを張っています。 裏面は半円コルクですが、ここに赤の裏ソフトラバーを張ることが出来ますでしょうか? 卓球の戦型について 私はペンホルダーで 裏ラバーを使っているのですが 私は裏のくせに、プッシュで返します。 あと卓球台に近いところで返します。 それでドライブも全然しません。 この場合、戦型はどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします…! 卓球はじめたのですが。 膝を痛めてしまい硬式テニスを断念して、卓球同好会に入会 しました。 以前、日ペンで卓球していたことがあるので、日ペンで練習に 参加しましたが、フォアの面が安定しない、フォア・バックの切替 がうまくいきません。 硬式テニスは片手打ちでしたが、その感覚が抜けません。 ペンからシェークに転向するにあたってのポイント、注意点を 教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 卓球について !卓球に関する質問 私は日ペンでツブ高ラバーです。 16日の日曜日に大会があります。 この大会を最後に、今使っている 日ペンから中ペンに変えます。 ラバーはTSPのカールP1を使用して います。 今回の大会では絶対に 今使っている日ペンとの最後の 思い出のために勝ちたいです(笑 日ペンツブ高ラバーで最高の戦術 のアドバイスをいただければな、 と思っています。アドバイスの方 よろしくお願いします!! 卓球のペンの裏にラバーをはったら、バックで打ってもいいのですか? 卓球のペンの裏にラバーをはったら、バックで打ってもいいのですか? 卓球の戦型についてですが 中学生の者ですが部活を引退し、高校でも卓球をしたいと思います。 しかし日ペンか中ペンにしたいか決めかねてます。時には日ペン、時には中ペンでも両立できるでしょうか?そのために家でできるトレーニングなども教えてください。 卓球のラケットとラバー 私は卓球部に入っています。中学校の頃からずっとペンなのですが、最近になって中ペンに変えようと思っています。 だけどラケットとかラバーとかに詳しくないのでどんなのがいいか分かりません。 私は前人速攻型で、ドライブとかスマッシュとかガンガン打つタイプですがミスが多いです。 サーブの回転力がもっとほしいので、回転の良くかかるようなラバーがほしいと思っています。ラバーは裏も表も裏ソフトがいいです。 以上の点をふまえてアドバイスをください! 卓球について 卓球をし始めたばっかりです。 中ペンって何ですか? ペンドラって何ですか? ネットで調べましたが、意味は出てきませんでした。誰か教えてください。 違反の卓球ラケットですか 卓球の指導に携わっています。 地区大会でベスト8位までには入っている高校生の愛用しているラケットについて違反ラケットになるかどうか知りたいのです。 ペンホルダーラケットですが、裏面の中指と薬指の当たる部分に2センチ×1センチで高さ1センチ弱くらいのコルクが取り付けてあります。 本人曰く、この部分を中指と薬指でわしづかみするように持つと、ラケットと手の“ぶれ”が生じないので思い切り振れるというのです。 裏面でボールを打つというスタイルの選手ではありません。 卓球ルールを読みますと、違反なようにも思えるのですが、本人はこれで慣れているため、いまさら変えたくないと言います。 指の当たる部分にコルクシートやラバーの小さく切ったものを滑り止めに貼り付けている人もいるから、違反ではないようにも考えられます。 公式大会で、いきなり使用付加と言われそうなので心配です。 日本式の裏面打法 私は日本式ペンのものなのですが、裏面打法にしようと思っています。 半円コルクなのですがラバーはどのように貼ればいいのでしょうか? それとラケットの振り方も教えてもらえればうれしいです。 卓球 中2女子です。 私は卓球部に所属しています。 ラケットはシェークで、裏ソフト、粒高の右です。 ゲームをした時に私のバック側に、相手が下回転を 出してきました。 プッシュで返そうと思ったのですが、台の端のほうに行ってしまい 追いつけなくてとれませんでした。 それで相手が私の弱点だと思って、台の端にどんどん 打ってきてしまい、負けてしまいました。 どうやったら、台の端に行ってもとれますか?? 後、サーブで私がバック側で出した時に 相手が私のフォア側にかえしてきて、とどかない。 などのことがありました。 どうすれば追いつけるんでしょうか?? これからの試合なので影響することだと思うので 他に何かアドバイスなどがあれば教えてください。 その時の相手はペンの裏裏の左でした。 分かりにくい文章と長文失礼しました。 卓球について こんにちは、卓球について質問です。 僕が所有するラケットは、バタフライ(タマス)のヒノキ・ペン・ウィナーRです。そしてラバーはバタフライ(タマス)のブライスです。でこの組み合わせはいいのでしょうか?悪いのでしょうか?教えてください。 それと、この組み合わせには、どのような戦法が最適な戦法なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 卓球のラケット こんにちわ。友人からの依頼質問です。 卓球のラケットを購入したいと思います。 経験は遊び程度で3ヶ月です。 ペン型ラケットを使用していました。 シェイクハンド型、ペン型どちらのラケットが良いのでしょうか。それぞれのメリットデメリットを教えていただけますでしょうか。個人的にはペン型で新調しようと思っていますが根拠はありません。 卓球ラケット試合で使用可能ですか 還暦を過ぎて健康のために学生時代にやっていた卓球を始めました。 練習を重ねて出来ればシニア大会とかに出場したいと思っています。 ところが昔とはルールも大きく変わっているのに戸惑っており、今回はラケットに関する規定の質問です。 ラケットは40年前のペン(裏面にコルクなし)でまだしっかりしており、手に馴染んでおり愛着もあるのでラバーを張り替えて使っています。 同じもので新品だと1万円以上すると分かりびっくりです。 問題は裏の木の部分です。表のラバーと色違いのシートを貼るか塗りつぶす必要があることは解りました。 ところが、かなり使い込んでいるラケットなので裏面の中指と薬指が接する部分にへこみがあるため、そのへこみを避けて上部半分程度にシートを貼りました。 このラケットは試合では違反になるのでしょうか? だとしたら、是正の方法をご教授下さい。 よろしくお願いします。 卓球のラバーの赤と黒 自分は中学校で1年間だけ卓球をやっていました。(30数年前=ペンでした) しばらく卓球に関わってなく、興味も有りませんでしたが最近の卓球選手の活躍と、息子が卓球部に入った関係もあり卓球ファンに成りました。 自分はペンホルダーだった事もあり解らないのですが、裏表ラバーを張る場合どうして裏表同じ色ではなく赤と黒に変えるのでしょうか。 むかしの今年か解らず恥ずかしいですが質問します。 (関東)卓球マシンのある卓球施設を教えてください 当方東京都八王子在住です。 最近日ペンから中ペンに変えて裏面打法の練習を始めました。 効率よくたくさん打ちたいのでどなたか卓球マシンを使える施設を教えてください。 若干遠くてもいいのでよろしくお願いします。 ★範囲 東京、神奈川、埼玉、千葉 卓球の裏面打法についてです。 卓球の裏面打法についてです。 僕は中ペンで表面にイボ、裏面に裏ソフトなのですが、最近裏面打法を練習しています。 出来ればフォアでもバックでも裏面で打ちたいです。 バックは少しやったんですがすぐには出来そうにないので、フォアでの裏面から練習することにしました。 何かコツなどあれば教えてください。 卓球暦一年の卓球部です。 卓球暦一年の卓球部です。 シェイクの裏に表ソフトラバーを貼っているのですが 相手の横回転サーブがバックにきたとき 上手くレシーブできません。 どうすれば上手くレシーブできますか? 教えてください。 お願いします。 卓球のラケットの質問 卓球のラケットの質問 卓球歴3年でそろそろラケット変えようと思うんですが (今のラケットは5枚合板、裏裏前陣ドライブ) 候補はインナーフォースALCかZLF、メイス まだ特殊素材入りラケットははやいですかね? またオススメのラケットはありませんか? 【卓球】反転式ペンに張るラバー 【卓球】反転式ペンに張るラバー 自分は卓球暦4年です。 今自分は反転式のペンを使っています。両面張るだけなら中ペンでもよかったのですが、角ペンが好きなので使ってます。 そこで質問なのですが、ドライブ主戦型にピッタリのラバーの組み合わせを教えて欲しいです。 使っているラケットの重さなどは考慮しない事を条件でお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など