• ベストアンサー

卓球のラバーの赤と黒

自分は中学校で1年間だけ卓球をやっていました。(30数年前=ペンでした) しばらく卓球に関わってなく、興味も有りませんでしたが最近の卓球選手の活躍と、息子が卓球部に入った関係もあり卓球ファンに成りました。 自分はペンホルダーだった事もあり解らないのですが、裏表ラバーを張る場合どうして裏表同じ色ではなく赤と黒に変えるのでしょうか。 むかしの今年か解らず恥ずかしいですが質問します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2

kunioman22さん、ラバーの表裏の色違いの話ですね。 昔はシェークハンドでも同じ色を貼っていましたね。でも卓球の発展とともにラバーの性能も向上しています。このような種類があります。 ・裏ソフトラバー・表ソフトラバー・ツブ高表ソフトラバー・ツブ高表一枚ラバー・アンチラバー ラバーの違いで全く違う表と裏で全くボールの変化が起こるので、表と裏に同じ色のラバーを貼って球種を変えられると、対処しにくくそれだけで勝負が決まり面白くなくなります(これは主観)。 そこで、表と裏のラバーは違う色にして、相手がどちらの面でボールを打ったか分かりやすくする為に色違いを貼るようになりました。 今は試合前にラバーに塗る接着剤(膨張剤)で更にパワーを増すのですがこの使用は微妙に。。。 用具の進歩がルールの変更を招くという事例と思います。 用具じゃないけど、昔サーブもぶっつけサーブダメになったりしましたよね。これもサーブで勝負がつきすぎるから禁止になった事例と記憶してます。 息子さんの卓球上達するといいですね。 ps。卓球の北京オリンピック代表はご存じかもしれませんが下記の6選手。 韓陽(かん・よう) 男子シングルス・男子団体→中国からの帰化 水谷隼(みずたに・じゅん) 男子シングルス・男子団体→18才で期待の星 岸川聖也(きしかわ・せいや) 男子シングルス・男子団体→20才?なのにドイツでプロとして活躍 福原愛(ふくはら・あい) 女子シングルス・女子団体 平野早矢香(ひらの・さやか)  女子シングルス・女子団体→愛ちゃんより強いかも 福岡春菜(ふくおか・はるな)  女子シングルス・女子団体→王子サーブの第一人者

noname#79132
質問者

お礼

ご丁寧な説明ありがとうございます。 私も北京オリンピックの卓球を楽しみにしています、特に女子は世界ラック3位の香港が出場権問題でがたついているのでビッグチャンスでしょう。

noname#79132
質問者

補足

教えて!Gooのカテゴリーに >卓球が開設されました。皆さん活用していただけると良いですね。 素人で恥ずかしながら2問も質問してしまいました。

その他の回答 (2)

  • hiro0825
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.3

卓球ラバーには凹凸のない裏ソフトラバー、粒が低めの表ソフトラバー、さらに粒が高くなった粒高ラバーなどがあります。アンチラバーという摩擦が少なく出来ているラバーもあります。 そのおかげで打たれたボールにはラバーの性質により様々な回転が出ます。もし裏表同じ色ですと相手はどちらで返球したか分からず対応に困ります。軌道などで対応できればいいですが様々な理由から禁止になりました。 あとペンの裏はラバーでなく異なる色のシートを張ってもかまいません。ラバーである必要はないです。シートの方が一般的にはなっているような気がします。

noname#79132
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考に成りました。

  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.1

http://www.butterfly.co.jp/contact/rule.html 赤・黒ではなく、「裏表の色が同じだとダメ」という規定です(^_^;) 2003年からみたいです

noname#79132
質問者

お礼

大変為に成りました。 添付していただいたHPを見ると、ペンも両面にラバーを張らないとダメみたいですね、勉強に成りました。