- ベストアンサー
1才未満のインフルエンザの予防接種について
インフルエンザの予防接種についていろいろと 賛否両論があるようですが、 1才未満の子供に予防接種をしようかどうか 迷っています。 明日でちょうど8ヶ月になる子供なのですが、 1才未満のお子さんをお持ちの方、 インフルエンザの予防接種はしましたか? 初めての子供で、予防接種をしてもしなくても 不安になってしまうのです。 保育園などには通っていません。 いろいろな意見があると思います。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。下の子(女の子)が、同じく明日でちょうど8ヶ月になります。4月20日ですね~~。 上は4才の幼稚園に通う女の子がいます。 先日、子供達が2回目のインフルエンザ接種を終えました。 1回目は私と子供二人が一緒に受けました。 (大人は一回の接種で良かったです) ワクチンを受けた理由は、 1.小児科医から「ワクチンを接種しておけば、もしかかったとしても脳炎など重症化になるのを防げる」と言われた。 2.上の子は集団生活で、かかる可能性が高い。 3.下の子は、幼稚園への送迎で毎日私と一緒に幼稚園へ行っているため(教室にも入っているので)、リスクが高いと思った。 小児科医に聞いたら、6ヶ月を過ぎていれば接種できると言われたので。 4.母親の私がインフルエンザにかかってしまった時に、子供の面倒を見てくれる人がいない。 ダンナはあてにならない。 そこで、ひとまず母子3人で受けることにしました。 私の考えですが、上にお子さんがいない、集団生活をしていない、のであれば無理に受けることもないかなぁと思います。 かからないように、人混みを避けるとかの対策を取った方が有効の場合もあります。 もちろん、これは親御さんの考え次第だと思います。 参考にはならないかも知れませんが、我が家の場合を書かせていただきました。
その他の回答 (3)
- okoba
- ベストアンサー率12% (10/78)
友人の子供(3才)が、予防接種を希望したところ、ワクチンが無いと断られました。そのときに聞いた話ですが、お医者様が言うには、ワクチンの効果は年令が低いほど薄いらしく、1才未満ではほとんど効果がないようです。基本的にワクチンが効果を発揮するのは10才位だそうです。一般の情報とは違うみたいですが、又聞きなのであしからず。
- papiko1111
- ベストアンサー率23% (153/655)
次男が現在1歳9ヶ月です。 昨年も今年も、インフルエンザに関しては予防接種の予定はありません。 理由はいくつかあります。 (1)予防接種の予測した型が外れれば罹ってしまう (2)他にも受けるべき予防接種がある(インフルエンザよりも優先したい) ただでさえ風邪の人が大勢いるような病院へは、できるだけ近寄りたくない。 (3)私が専業主婦で家にいていつも様子をみることができ、何かおかしいと思ったときには医者(救急含む)へ行くなどの行動がすぐにできる などです。 予防接種をしていれば、例え罹ったとしても軽く済むという話もあるので、『予防できるものはできるだけ予防する』という考えは否定しません。 ただ私個人の意見としては、専業主婦でいつもお母さんがそばにいてあげられる子どもには、接種しなくても良いのではないか・・・と思います。 私自身は家庭で自分ができる限りの予防を心がけ、気になる症状は細かくチェックするようにしています。 私の住んでいる地域の小学校では、既にインフルエンザによる学級閉鎖が何校か出ています。 今お子さんが元気ならば、風邪をもらいに予防接種に出かけるような気がします。 小さい子どもは2回接種しなければ効果が期待できません。(効果がないというわけではありませんが) それも1週間間隔ではなく、できれば2~3週間位はあけた方が良いです。 今から接種となると、今よりも更にインフルエンザや風邪の患者がたくさんいる病院へ行くことになると思います。 (予防接種だけは他の患者の診察と違う時間帯にやっているというのでなければ) どうしてもということであれば、お父さんやお母さんが予防接種をして、家庭内にインフルエンザを持ち込まないようにされてはいかがでしょうか。
私は1歳未満の時は子供にインフルエンザの予防接種を受けさせませんでした。 ちなみに5月生まれで年末の時点で7ヶ月半でした。 幸いインフルエンザに感染することなく春を迎えることができました。 保育園等に通っていないようなので、人込に連れ出すことに注意していれば大丈夫かとも思います。 もしご心配なら主治医の先生に指示を仰ぐのが一番です。