- ベストアンサー
予備校の授業時間と席について
浪人生で予備校迷っております 河合か駿台にしようと思っているのですが 河合→自由席、90分授業 駿台→指定席、50分授業 で、どちらの方が良いのかよく分かりません・・・ 今まで予備校は行ったことないのですが それぞれパンフレットでは良いというように書いてあるのですが 正直・・・どちらの方が良いのでしょうか? 実際に通ったことある方や、ない方でもかまいません 教えて頂けると嬉しいです!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
河合・代ゼミは「予備校はその名の通り大学入学前の学校」という認識で、駿台は「高校の延長線上」という発想です。そのため河合は「生徒を大学生の予備軍」と考え、駿台は「生徒」という認識です。授業の時間が体に合うかなどのことも重要ですが、そうした背景から考えてはどうでしょう? ただ、試験時間が90~120分程度のものが多い入試で駿台の「50分」は少ないと感じます。そのため試験感覚を養成することは難しく、あくまで学力養成に重点を置いています。まぁ、90分あると途中でだれてしまう感覚も否めません。一度無料体験などして決めた方がいいでしょうね。 自由席・指定席に関してですが、「席取りに時間をかけないので指定席がいい」か「自分で好きな席を座れないので自由席がいい」かで決めてください。 ご参考までに。
その他の回答 (1)
- choko33ju
- ベストアンサー率47% (33/69)
友達がいるなら自由席の方がいいんじゃないですか。 逆に一人ぼっちなら指定席の方が少し恥ずかしくないかも。 自分は90分授業の予備校に通っていましたが、全然長いと感じませんでした。 それなりにやる気があるなら90分授業でも苦にならないはずです。
お礼
アドバイス有り難うございます! 同じ学校には浪人生ほとんどいないのではじめは友達いないのですが たぶんすぐに出来るか・・・と思うので、席はどちらでもいい気がしました 90分授業も良さそうですね 有り難うございます!
お礼
ご回答有り難うございました とてもわかりやすかったです 一度体験してみるべきですね!