- ベストアンサー
ポジティブな人が多い周囲での悩みとは?
- 周囲にはポジティブな人が多く、自分がだらしなく感じてしまうことがあります。
- ポジティブな人生でも悩みはあるのか、自問することもあります。
- 自分の人生が他人から羨ましく思われることもあるかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕の知り合いの女性はポジティブです、表面上。 まあ、僕の感じでは「そういう人間でありたい」から自分を鼓舞する ような発言を頻繁にしてますね。 そうしてないと自分を保てない人なんだろうな、と。 それ自体はすごくいいことだと思いますし。 ただ無理して自分を作る必要もないかなとも思っています、無理し てる感がかなり見てとれるので。 僕もよくポジティブだと言われますけど自覚はないです。 極端に言うとそんなことはどっちでもいいことです、仮にネガティブと 言われても気にはならないですから。 単純に毎日を楽しめたなら、それはポジティブになるんでしょう。 人からの評価なんてどうでもよくて、自分がどう感じるかが大事かなと。
その他の回答 (3)
- Erkin
- ベストアンサー率32% (48/147)
>そういうのを聞いてると自分がだらしなく感じてきて滅入ってくることがあります。 >どう感じますか。 貴方のよう考え、気分が滅入ることはありません。 逆に疑問です ポジティブな人を見て、ネガティブになって 何かメリットがあるんですか? >自分がだらしなく感じてきて滅入ってくることがあります。 そう思って辛いだけでしょう? 辛いだけなのになぜネガティブになる事を選択するのですか 「俺も見習って何かしよう」そう思うのもいいと思うし No2さんのように考えるのもすごくいいと思う 色んな考え方ができるのに 貴方はわざわざ辛い考え方を選択をしてる しかも辛いだけでなく、現状から何も変化することすらない無意味な考え方をしてる。 ただ辛いだけの考え方を選択する人が不思議でしょうがなくて 自分なりに考えた事があるんですよ↓ --------------------------------------------------------------------------- 僕は僕自身が楽になる為に努力したり頑張ったり 楽になるための考え方を選択する だれでも苦痛よりも楽であるほうがいいのは当たり前 楽になるための行動で勘違いしそうなのが【怠ける】ということ 楽になるといっても怠ける事はあとで必ず辛い思いをするので 【楽になる為の努力、頑張り、考え方】に当てはまらない しかししわ寄せの来ない究極な【怠ける】は 【楽になる為の努力、頑張り、考え方】に当てはまると思う 誰でも【苦】よりも【楽】を選択するのは当たり前 これがもし絶対だとしたら ただ自分が辛い思いをする、なんのメリットもない考え方をする人も 必ず【楽】な部分があるからそれを選択している事になる スポーツなどで自分より上手い人を見て 落ち込んで、無意味な考え方をする人を例に挙げて その無意味な考えの中にある【楽】であろう部分を想像してみる 【うわ、凄い、僕も負けてられない】よりも 【あー、僕才能ないんだ】を選択すると もう努力をしなくていいし 努力が報われない事に絶望する事もない 悔しい思いをする事もない 確かにそういった部分が【楽】である しかし結果として落ち込むというシワ寄せが来ている 上記の通り【楽になる為の努力、頑張り、考え方】に当てはまらない怠けである でも、【あー、僕才能ないんだ】と完全に諦めてしまえば 落ち込む事もないので【楽になる為の努力、頑張り、考え方】に当てはまる怠けである 【うわ、凄い、僕も負けてられない】を選択する人は 強い意志又は根性を持っている 努力の方法や頑張り方をよく知っているからである 他には取り組むものへの気持ちが大きいからである そういった人はいつか憧れの人に追いつき【楽】を手に入れる 憧れの人に追いつかなかった場合は諦めて 究極の怠けによって得る【楽】を手に入れる ------------------------------------------------------------------------------- 僕はこう思いました だから貴方の様な人はきっと 【楽になる為の努力、頑張り、考え方】に当てはまらない 怠けをしてるのかもしれないなって思いました No2さんの言ってる事は僕が思う究極の怠けですね 究極の怠けってイメージが悪いんですが 僕は心底よい考え方の一つと思っていることです 言っておきますが僕の結論を貴方に当てはめて決め付けるつもりはありません たまに【貴方に私の何が分かるの?!】怒る人がいるのですが この理屈を当てはめて『これが貴方だ!!』といってるつもりはありませんからね ただ原因が分かればどうすればいいか分かりやすくなるし もしかしたら当てはまっているかもしれないので書きました。 僕にはこの結論があるので ポジティブな人は本当にポジティブだと思っています 常時ポジティブかっていったらそうじゃないですが 分かっていても悲しくなったりイラっとしたりする経験ありませんか? 例えば夜目覚まし時計をかけて寝て 朝眠いのに目覚まし時計がうるさいとイラっとしませんか?(笑) 朝起きないといけないとおもった自分の思いを満たしてくれたのに 起きないといけない理由もあるのにイラっとする それの感覚と同じように 別にネガティブになる必要なんかない 自分の思いを達成する為の道を進むうえで絶対に経験することなのに 悲しくなったり落ち込んだりしてしまう ポジティブな人がネガティブになってしまうときは多分そんな感覚です 一時ネガティブになってもネガティブであり続ける事は絶対にありません。 前向きな人が言ってる事は 自分に嘘なんかついてないです、自分をごまかしてもないです 僕はそうです、ですから前向きな他人もそうだと思ってます 話は変るのですが 「あんまり考えすぎるとよくないよ」 とはよく聞きますよね この言葉の意味は、自分が落ち込んだり、元気なかったり そういうときに考えるとへんな考え方になりやすいから それが続くと変な考え方が定着してしまうから それを防ぐための意味があると僕は思っています 考えるべきことや 考えるべき必要がある場合に対してもこの台詞を使う人もいますが(;´ρ`) よく分かってないのでしょうね 今回のようにただ自分が精神的にダメージを受けるだけで なんのメリットもないようなことを考え始めたら 何も考えないよにしたほうがいいと思います No2さんが言うような事はいくら考えてもいいし 考えれば考えるほどいいと思うので そういう事に思考をめぐらせてみてはどうでしょうか。
お礼
>No2さんが言うような事はいくら考えてもいいし 考えれば考えるほどいいと思うので そういう事に思考をめぐらせてみてはどうでしょうか。 No2さんが言うようなことは私もそのとおりだと思います。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
どーでもいいです。 自分の人生は自分だけのものですよ。 自分のペースでのんびり行くのがベストだと思いますねー
お礼
>自分の人生は自分だけのものですよ。 自分のペースでのんびり行くのがベストだと思いますねー 上の2行に大切なことが凝縮されてると思いました。 自分の人生と他人の人生を比べても意味がないですよね。
- bilta
- ベストアンサー率0% (0/4)
悩み事を感じない人生なんてないと私は思いますが、あったとしたらつまらない人生でしょうね。 常にポジティブに見える人でも、そうじゃないときはあると思います。 ポジティブ=明るいってイメージがあるのかポジティブな人は常に明るくいなきゃいけないみたいな気がします。 あくまで私の話ですが、私もよく周りからポジティブだと言われます。 気が落ち込み気味の日でも、周りが「ポジティブだから」「あなたはいつも明るいから」と言うから愚痴をこぼしたりうじうじしてはいけない気がします。 常にポジティブに、明るく、みんなの気持ちを自分のせいで盛り下げてはいけないと思うからです。 だから後ろ向きになりたい日やたまったストレスを何かにぶつけたい日も気にしていない様に前向きなふりをします。 ポジティブって結構我慢が必要なんですよ? でもそんな私を羨ましいと言う人が要るんですから、他人からみたら羨ましいって結構あると思います。 私は逆に「弱音を吐いてもいいんだよ」ってたち位置にいる人が羨ましいです。
お礼
7339190 >ポジティブ=明るいってイメージがあるのかポジティブな人は常に明るくいなきゃいけないみたいな気がします。 >ポジティブって結構我慢が必要なんですよ? ポジティブな人っていいなと思ってましたが、回答文を読んで、ポイティブと言われる人は常に明るく振舞わなければならないような感じがあって苦労したりするのですね。 >私は逆に「弱音を吐いてもいいんだよ」ってたち位置にいる人が羨ましいです。 弱音を言いたくなるときだってありますよね。
お礼
>単純に毎日を楽しめたなら、それはポジティブになるんでしょう。 人からの評価なんてどうでもよくて、自分がどう感じるかが大事かなと。 そうですね。私も自分の生活を楽しむようにしようと思います。