- ベストアンサー
おすすめの無線LANルータ
- 無線LANルータの選び方とおすすめ機種について解説します。
- 無線LANルータの価格や電波の強さについて比較し、最適な選択肢を考えましょう。
- 使用用途や予算に合わせて、NECやバッファローなどのメーカーの製品を検討しましょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3と私は考え方が反対でして。 無線LANはどの道、大して速度が出ません。 802.11nでも、100Base-tで繋いだ有線の方が確実に 速いですから、速さを求めるなら初めから有線で繋いだ 方が良いわけで、配線をすっきりさせたいからという理由 程度で、無線にすると言う判断が初めからナシなんです。 何があっても有線優先(ダジャレか<をい!)です。 無線LANは、ノートPCなどを自由な場所で使うためのもの、 Webを見る程度なら速度はそれほど要求されませんから 速度を求める必要はない、ってことになります。 ・・・速度が要るなら初めから有線接続ですからね。 Buffaloの機器は、802.11nとか言いながら、NECのそれ より遅かったりするなど、あまり性能的にはよくありません が、とにかく一旦つながると安定して動作しますし、何か あっても「電源を切って1分待って再投入」すると大概直る という安心感があります。 (更に言うと、おかしくなった時はいきなりどうやっても動か なくなりますから、「故障」の判断が速いです。他社のだと 繋がったり切れたり、という始末に負えないことがあります) あと、クライアントマネージャーをインストールして、AOSS で繋げると、本当に簡単に暗号化が一発で繋がります。 そういう点も「家庭ならBuffalo」と私が考える点です。 これが、一定量のデータが常時飛び交い、反応速度も ある程度期待される環境だと、NECの方が正解です。 NECは「知ってる人がチューニング」すると、相当に速く なりますからね・・・。
その他の回答 (3)
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
「無線LANブロードバンドルーター」 http://kakaku.com/pc/wireless-router/ http://121ware.com/aterm/ 木造住宅なら、コンクリートの住宅よりかは電波は障害が少ないとは思いますが、実際はやってみないと分からないと思います。 ご近所の、無線LAN電波との干渉等の問題もあり得ますし・・。 ルータが、ボトルネックになるのを防ぐためにも、ギガビットに対応している物を選ぶとか複数の規格を同時利用できるモデルを選択した方が、後悔はないかもしれないです。 予算内で、出来るだけ上位機種を選択した方が良いかもしれません。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。無線の場合実際にやってみてわからない ということで、やはり有線よりは不安定なものらしいですね。 アドバイスいただいた条件の中で、使いやすそうな機種を選んでいきたいと 思います。 NECは専門的・技術的すぎるので、バッファローに傾いています。
壁が何枚あるかが関係するけど 通常は量販店価格で3000円くらいで十分。 悩んでいるなら後悔しないように10000円のを 買ったらどうですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。家の壁はたいしたことない 小さい家です。インターネットに使うくらいですので、あまり 神経質にならないほうがいいでしょうか。ネットの書き込みは かなりその道の大家の方々が辛口批評をしているようなので、 私のような初心者にはあまり参考にならないかもしれません。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
条件が良いところなので、別にどのメーカーでもいいの ですが、経験上。 速度が第一ならNEC。安定してて速いですが・・・高いです。 安定第一で値段が安いのならBuffalo。経験的に安心です。 io-dataも比較的安心な会社ですが。Buffaloの方が安いこと が少なくないですね。 その他の会社は、経験上安定しなかったり、故障が多かったり 何かトラブルがあるとドツボったりしますので、上記3社のどれか が安心だと思います。 私の経験上、Buffaloの投げ売りの旧モデルでヨサゲだと思い ます。これなら数千円の下の方で買えるはずです。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。NECはやはり安心銘柄かと思うのですが、 そのお店には1万円のものしかなくて、予算的に厳しいかと思いました。 あと、NECはお堅いメーカーのせいか、仕様書等わかりずらくて、バッファロー のほうが分かりやすくて親切でした。
お礼
メーカーごとの特徴について詳しくご回答いただき、ありがとうございます。 バッファローにしようかと思います。ネット掲示板ではNECの評価が高かったですが、 インターネットのホームページを見る程度ならば、チューニングも必要ないと思いますので。